ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

イリアはNT?アニメ『機動戦士ガンダムZZ』37話「ネェル・アーガマ」でリゲルグ登場。存在を忘れていました

スポンサーリンク

『tvk(テレビ神奈川)』にてアニメ『機動戦士ガンダムZZ』が放送されています。

2022年12月4日は第37話「ネェル・アーガマ」でした。

MS「リゲルグ」が登場していて、この機体の存在をすっかり忘れていました。

搭乗者も。

 

目次

スポンサーリンク

アニメ『機動戦士ガンダムZZ』

テレビアニメ『機動戦士ガンダムZZ』についてです。

 

始動!ダブル・ゼータ

 

ja.wikipedia.org

 

『機動戦士ガンダムΖΖ』(きどうせんしガンダムダブルゼータ、MOBILE SUIT GUNDAM ΖΖ)は、日本サンライズ制作のテレビアニメ。『機動戦士Ζガンダム』の直接の続編として作られた『ガンダムシリーズ』の一つ。略称は『ΖΖ(ダブルゼータ)』。1986年(昭和61年)3月1日から1987年(昭和62年)1月31日まで、名古屋テレビを制作局として、テレビ朝日系で毎週土曜日17:30 ‐18:00(JST)に全47話が放送された。

 

『機動戦士ガンダムZZ』のWikipediaには上記引用部のように書かれています。

 

Wikipediaの内容はすごいですね。

事実かどうか私にはわからないものの、知らないことがたくさん書かれていました。

 

あらすじ

『機動戦士ガンダムZZ』のあらすじについて。

 

www.gundam-zz.net

 

『ZZ』の第1話ハイライトとして、グリプス戦役で傷付き、サイド1の1バンチ=シャングリラへ入港しようとするエゥーゴの強襲巡洋艦アーガマの姿が描かれ、主人公ジュドー・アーシタの物語が始まるのだった。

 

「『機動戦士ガンダムZZ』公式サイト」さんの「STORY」ページの第1話「プレリュードZZ」には上記引用部のように書かれています。

 

ja.wikipedia.org

 

第一次ネオ・ジオン抗争と呼ばれる戦いのようです。

後年名付けられたのでしょうか。

当時からそう呼ばれていたことではなかったような。

いや私は詳しいことはさっぱりわからないのですが。

 

第37話 ネェル・アーガマ

 

登場人物

『機動戦士ガンダムZZ』の登場人物について。

と言いたいところですが、たくさんの人物が出てきますので省略します。

前出のWikipediaや「『機動戦士ガンダムZZ』公式サイト」をご覧になってください。

 

tvkで再放送が始まる

tvk(テレビ神奈川)で2022年3月から再放送が始まりました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

再放送に関することや『機動戦士ガンダムZZ』の思い出については、上にリンクを貼った記事に書いています。

あわせてご覧になってください。

 

37話「ネェル・アーガマ」

2022年12月4日は第37話「ネェル・アーガマ」が放送されました。

 

第37話 ネェル・アーガマ

ダブリンへのコロニー落としが成功したハマーンは宇宙の制圧を急いだ。その情報を得たジュドーたちも、ノルウェーにあるカラバの宇宙基地からシャトルで宇宙へと向かう。サイド4の暗礁空域でラビアンローズと接触したジュドーたちは、新たに乗り込む機動巡洋艦ネェル・アーガマと対面。しかし、エゥーゴ上層部の司令を伝えに来たメッチャ−は、ジュドーたち子供は不要と退艦命令を出す。

そこへ強化人間に調整されたマシュマーが、宇宙巡洋艦エンドラⅡを率いて威嚇攻撃を仕掛けて来た。ジュドーたちは混乱に乗じてネェル・アーガマを発信させるが、シンタとクムが戦闘中に宇宙空間に投げ出され、ブライトはランチで救出に向かう。ジュドーはMSリゲルグに乗るイリアに苦戦する。

 

番組の録画データには上記引用部のように書かれていました。

37話のほぼ全てが書かれています。

 

リゲルグ!!

37話で登場した「リゲルグ」というモビルスーツ。

存在をすっかり忘れていました。

 

BANDAI HGUC 1/144 リゲルグ プラモデル『機動戦士ガンダムZZ』(ホビーオンラインショップ限定)

ゲルググの肩がギュイーンと伸びたような機体ですね。

 

ja.wikipedia.org

 

アクシズに逃げ延びた公国軍残党(ネオ・ジオン軍)が、ゲルググをベースに改修・製造した機体。名称は「リファインド・ゲルググ (REFINED GELGOOG)」の略

 

ゲルググのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

 

リファインドゲルググ→リゲルグでしたか。

そのままと言えばそのままですね。

 

最大の特徴は、2倍以上に延長された巨大なショルダー・アーマーである。同じアクシズ製MSのキュベレイのフレキシブル・バインダーを参考に設計されており、内部には3基ずつのバーニア・スラスターを内蔵する。これはシールドも兼ねており、「ウイング・バインダー」と呼ばれる

 

ウイング・バインダーと呼ばれるのですね、あの肩のギュイーンは。

キュベレイを参考にされたものですか、なるほどネオ・ジオンの機体らしい。

確かに、37話でのリゲルグの機動力はとんでもないレベルでした。

 

複雑な心境

37話を観ていて複雑な心境に陥りました。

何が複雑な心境だったかと言いますと、1年戦争期のモビルスーツである「ゲルググ」が、ZZの舞台である「第一次ネオ・ジオン抗争」でも活躍していること。

それと、少なくとも37話でのリゲルグはエゥーゴのエース機であるZZガンダムと同等かそれ以上の機体に見え、要するに強く描きすぎていて、さすがにやりすぎではないかと思えたことです。

 

ザクⅢのような、頭部がザクでもその他が全く異なって見えるモビルスーツならいざ知らず、リゲルグはあくまでもリファインされた機体なのですよね。

さすがに世代が2つも前の機体をリファインしたらZZと渡り合えてしまえるというのは、複雑な気持ちになりました。

そのくらいゲルググは素性のよいモビルスーツだということかもしれません。

それでもさすがにという、複雑さ。

 

イリア・バゾム

リゲルグがZZと対等に戦えた理由は、パイロットの力によるところも大きかったかもしれません。

イリア・バゾム」ですね、ピンク色の髪をした女性。

 

このイリアがリゲルグの性能を最大限発揮できていた可能性です。

 

リゲルグと同様、イリアの存在も私はすっかり忘れていました。

放送当時に1回しか観ておらず、今回数十年ぶりに観ているのですから、当然そういうキャラクターもいるでしょう。

 

でも観た瞬間に、ああこういうキャラもいたなとは思い出しました。

けど、どういう○に方をしたのかが全く思い出せないのですよね。

 

イリアはニュータイプ?

このイリアはニュータイプでしょうか?

リゲルグがZZと接触したり、イリアがジュドーと接触したりしたときに、不思議な光が発せられお互い反発する様子が見られました。

これはニュータイプ同士が戦うときや対峙したときに見られるオーラと思います。

ということは彼女はニュータイプということでOK?

 

今回イリアはマシュマー・セロの部下として登場していました。

マシュマーはこのとき既に○○○○でしょうから、もしかしたらイリアも同じかもしれません。

 

現状、どちらの可能性もありそうです。

Wikipedia等はまだ見ていません。

再放送で知ろうと思っています。

どういう去り方をするのかを含めて楽しみ。

本当、イリアは全然覚えていなかったなぁ。

 

おわりに

ということでtvkでアニメ『機動戦士ガンダムZZ』の再放送37話「ネェル・アーガマ」でリゲルグが登場したことを書いた記事でした。

 

↓Amazonでも本作を見られるみたいです。

気になる方はぜひ。

 

 

スポンサーリンク