『スクエア・エニックス』社のタクティクスロールプレイングゲーム『トライアングルストラテジー』を購入しました。
Nintendo Switchのゲームです。
第13話後編「とどろき押し寄せる波は」のバトル「テリオール貯水湖の制圧」を攻略したのでご報告いたします。
私なりに攻略した際の戦い方をご紹介します。
ご紹介する内容は2周目です。
2周目は難易度「VERY EASY」でプレイしています。
以降、ネタバレ要素がありますのでバレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。
目次
- 『トライアングルストラテジー (TRIANGLE STRATEGY) 』
- 第13話後編「とどろき押し寄せる波は」
- 第13話後編「テリオール貯水湖の制圧」
- 13話後編「テリオール貯水湖の制圧」の戦い方
- 感想
- おわりに
『トライアングルストラテジー (TRIANGLE STRATEGY) 』
2022年3月4日、発売日に『トライアングルストラテジー』を買いました。
トラストを。
私はダウンロード版を購入しました。
購入したことと、最序盤も最序盤、第1話を終えての感想を、上にリンクを貼った記事に書いています。
攻略サイトは見ずにプレイ
私は1周目を攻略サイトなど情報を見ずにプレイしました。
なので見当違いなことを書いていることも多いかと思います。
2周目
記事作成現在2周目です。
1周目とは異なるルートを取ろうとしています。
敵のレベルなど、1周目とは異なる内容もあると思われます。
第13話後編「とどろき押し寄せる波は」
『トライアングルストラテジー』の第13話後編「とどろき押し寄せる波は」です。
冒頭に書いたとおり、ネタバレ要素がありますのでお気をつけください。
概要
13話です。
主人公セレノアたちはハイサンドの七聖人に加わりました。
ウォルホート家がハイサンドの後ろ盾を正式に得たということ。
ロランは七聖人に正体を明かし、母国を奪ったエスフロストからホワイトホルム城を奪還し、グリンブルク王国再興を目指すことになります。
ウォルホート家の戦いには大義があるとハイサンドに示すことで、攻略時の強力なバックアップを得ようということでしょうか。
どのように攻略するか。
1周目はここでの選択で、ホワイトホルム大橋を破壊することを選択しました。
最も王道の方法であろうと選んだと思います。
今回は1周目時点で一番あり得ないと思った選択を採りました。
タイトルにもあるように湖を制圧して、これを決壊させようということです。
湖は人工湖でしたっけ。
決壊させ洪水を起こし、下流にあるホワイトホルム城にいるエスフロストの軍隊を流して、そこを攻め入ろうという。
民衆はエスフロスト軍がその直前に保護をするということでしたが、被害を完全に抑えられるはずはなく、ある程度の被害が出ることを覚悟の上で実行することになります。
第13話後編「テリオール貯水湖の制圧」
第13話後編「テリオール貯水湖の制圧」です。
- バトル名:テリオール貯水湖の制圧
- 勝利条件:物見やぐらの占領
- 敗北条件:自軍が全滅する
- 推奨レベル:46
推奨レベルは46。
私は、よく出撃させるレギュラーメンバーの一部がレベル45でした。
が、今回もレベルが低い味方を戦闘に出しては撤退、出しては撤退をしています。
味方のレベル統一を図るためです。
完全には統一できなかったものの。
13話後編「テリオール貯水湖の制圧」の戦い方
13話後編「テリオール貯水湖の制圧」を、私なりに戦った内容の報告です。
これから書くことはあくまでも私の戦い方です。
これが正しい戦い方と言っているものではありません。
その点注意してご覧になってください。
私は難易度「VERY EASY」でプレイしています。
他の難易度では攻略の仕方が変わってくるかもしれません。
街灯ギミック
今回はバトル前の探索パートでギミック解除がありました。
今回は敵の殲滅戦ではなく物見やぐらの制圧戦で、隠密、夜中に行動します。
街灯を点灯させないために、昼のうちに細工をしてというか壊しておく必要があります。
街の人に気づかれないよう壊します。
最大3つの街灯を壊せるはずですが、おそらく1つも壊さないでもクリアできるのかもしれません。
しかし見つかると増援を呼ばれて大変そうなので、できるだけ3つとも壊しておいた方がよさそうです。
出撃メンバー
今回の出撃メンバーです。
使用メンバーは主人公ソードフマスター「セレノア」とダンスマスター「ミロ」、キュアマスター「ジーラ」、ストラテジスト「ベネディクト」、アサシン「アンナ」、ウィングマスター「ヒューエット」、ボウマスター「ルドルフ」、クラフトマン「イェンス」、槍神「マクスウェル」、話術師「ライオネル」、時詠人「コハク」です。
キャバリー「ロラン」、ファイアキャスター「フレデリカ」、ガードマスター「エラドール」、アイスマスター「コーレンティン」、チアマスター「ユリオ」、スペルマスター「ナルヴ」、メディスンマスター「メディナ」、キュアーナイト「ホスハバラ」、曲芸師「ピコレッタ」、スピリットマスター「エザナ」、弓神「アーチボルト」、鷹盾士「フラナガン」、数術師「デシマル」、拳闘士「グローマ」、地学者「ジバンナ」を使いませんでした。
今回のメンバーは、先述したとおり味方全体のレベルを統一させようとレベリングをした、その最後の面子で構成しています。
ゲーム側からのオススメは一切無視しています。
VERY EASYなのでこれでも余裕で勝てるので問題なし。
配置
味方ユニットの配置です。
適当でした。
が、街灯を消してもなお、見張りの敵兵士に見つからないよう動くため、機動力高めの味方を前に配置した方がよいかも。
VERY EASYなのでシビアに考えません。
敵について
今回戦う敵についてです。
リーダーは1人。
またもやシクレス。
随伴は公国上級剣兵1人、公国剣兵1人、公国上級弓兵1人、公国弓兵1人、公国槍兵1人、公国上級療術兵1人、公国上級魔法兵1人。
リーダーがレベル48、随伴がレベル46あります。
敵が自軍より平均レベルは高めです。
増援
増援について。
今回増援があります。
敵に見つかることで多数追加されました。
戦い方
戦い方です。
基本的な戦い方
基本的な戦い方はいつもどおりですね。
盾を前目に出して、バフで守りを強化。
遊撃隊が動き回って敵を暗闇や毒、魅了にし。
HPや状態異常回復を優先しつつ各個撃破。
これがベースです。
今回は基本的な戦い方は無視です。
隠密なので。
凍らせる
敵に見つからないように隠密行動を取ります。
見つからないためには、街を遠回りしていく必要があります。
通りやすいように、アンナたちの遊撃隊で木を斬っておくと、後続が通りやすくなります。
イェンスがハシゴかけてやってもよいですね。
私はさらに画像のようにダム?川?の一部を凍らせて進みました。
コーレンティンなど氷魔法を使える味方がいればよかったのですが、今回連れて行かなかったので、アイテムで凍らせました。
コハク
そうしてシクレスのいるところまで全員で行き、一塊になりました。
街灯の灯りに気をつけながら。
いざ実行。
することはシンプルです。
コハクの「〜空間入替の言葉〜」をシクレスに使います。
内容は「自身と選択したユニットの位置を入れ替える 対象がチャージ / 詠唱中の場合は中断される」。
「〜空間入替の言葉〜」はコハクと対象者が入れ替わります。
なのでコハクと入れ替わったときに、シクレスが制圧エリアよりできる限り遠いところに運ぶように、コハクを配置するとよいです。
さらに次のターンにコハクが物見やぐらの上にいる弓兵と入れ替わる。
これだけでクリア可能です。
護れ
これだけと書いていますけど、コハクが弓兵と入れ替わるまでの間に、味方にはすることがあります。
1つはシクレスが物見やぐらに戻れないようにすること。
1つは魔法兵と療術兵に行動させないことです。
シクレスは味方で囲むようにするだけでOK。
アビリティを使う前のコハクの配置が重要です。
魔法兵&療術兵はシンプルに倒すか、怒りや麻痺や眠りの状態異常にするか、行動順を遅らせるかで対処可能と思います。
バトル勝利
上記のように戦い、バトルに勝利しました。
「CONGRATULATIONS」をいただきました。
バトル勝利です、ありがとうございます。
感想
感想です。
こういうステルスゲーム的な戦いも面白かったです。
『メタルギア2』が好きだったことを思い出しました。
さあ、これで大洪水のシーンを観ることになります。
一番選びたくないルート選択は、プレイしていて心が苦しくなるのですが仕方ないです。
でも実際に選ぶとそこまでなんですけどね。
おわりに
ということで、Nintendo Switch用ソフト『トライアングルストラテジー』の13話後編「テリオール貯水湖の制圧」をどのように戦ったかをご報告した記事でした。
2周目も今のところ攻略サイトなどは一切見ずにプレイしています。