Eテレ『0655(ゼロロクゴーゴー)』の、2023年5月8日月曜日の放送から「おはようソング」のコーナーにて新曲が公開されました。
新曲の曲名は「ぬかにくぎソング」です。
目次
Eテレ『0655』
Eテレ『0655』とはどのような番組でしょうか。
0655は、1日のはじまりをつくる5分番組。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
『0655』の番組公式Webサイトにはこのように書かれています。
平日06時55分から07時00分に、『Eテレ』にて放送されている5分のミニ番組です。
新曲発表
『0655』の2023年5月8日月曜日の放送内「おはようソング」のコーナーで新曲が公開されました。
曲のタイトルは「ぬかにくぎソング」です。
今回の楽曲は2023年度の1曲目になります。
2022年の2曲目でもあると思います。
作詞作曲編曲うた担当
新曲「ぬかにくぎソング」の作詞・作曲・編曲、そして歌の各担当者の名前です。
- 曲名:ぬかにくぎソング
- 作詞:--
- 作曲:--
- うた:阿佐ヶ谷姉妹
- 映像制作:--
- アニメーション:--
上記のとおりです。
2023年5月8日の放送では具体的な作詞・作曲・編曲、映像、監督がどなたかかは明かされていなかったかと思います。
阿佐ヶ谷姉妹
「ぬかにくぎソング」を歌っている方は「阿佐ヶ谷姉妹」さんです。
お笑いコンビの「阿佐ヶ谷姉妹」さんですね。
阿佐ヶ谷姉妹さんというと、同じくEテレのミニ番組『2355』では「ヨルガヤ姉妹の今夜も眠れません」のコーナーでも声を担当していらっしゃいます。
その他、多数の番組に出演されている人気タレントさんで、私より皆さんの方がよほどお詳しいことでしょう。
歌詞
「ぬかにくぎソング」の歌詞についてです。
歌詞は「糠に釘」と同じ意味の日本語の「ことわざ(諺)」が並べられるものでした。
その全てが「まったく無駄なこと」を意味することわざで、どうして同じ意味のことわざがこんなにたくさんあるのかという歌詞になっています。
他には、「猫に小判」、「豆腐に鎹(かすがい)」、「犬に論語」、「馬耳東風」、「豚に真珠」などですね。
歌にはこの他にも幾つかのことわざが登場していました。
同じ意味のことわざが幾つもある理由は、それぞれのことわざの生まれた場所が違ったり時代が違ったりするのでしょう。
今のように情報がすぐ日本中に伝わる訳ではないでしょうから。
それぞれの土地の文化や慣習、風俗は今以上に独立していた可能性が高いですので、同じ意味のものがたくさん生まれたと私は想像しています。
見当違いなことを書いているかもしれませんけど。
おわりに
ということで、Eテレ『0655』の「おはようソング」のコーナーで「ぬかにくぎソング」が2022年10月24日初めて公開されましたの記事でした。