ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

梅が!2023年1月13日までに撮影したデジカメとコンデジ写真。新型コロナウィルスにかかりました

スポンサーリンク

2023年1月13日までに「デジイチ」と「デジカメ」と「コンデジ」で撮影した写真の中から選んで紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

 

使用カメラと設定

撮影に使用しているカメラは4つです。

『NIKON(ニコン)』のデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」と、『Panasonic(パナソニック)』のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ10」と、『OLYMPUS(オリンパス)』のコンパクトデジタルカメラ「XZ-10」と、『RICOH』のコンパクトデジタルカメラ「Caplio GX」です。

 

「D3000」は2009年8月に発売されたエントリークラスのデジイチです。

使用レンズはオールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」か「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」、「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」、キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」のどれか。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズ使用時はほぼオートで、オールドレンズ使用時はマニュアル、「ISO感度」がキットレンズ使用時は上限800でオート、オールドレンズ使用時はマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズ使用時は基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズ使用時はマニュアルです。

「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わず「マニュアル」で、画質の設定は「FINE」です。

 

「LUMIX DMC-FZ10」は2003年10月にリリースされたデジカメです。

カメラの設定はデフォルトで、「ISO感度」は基本的には「50」で固定しています。

 

「XZ-10」は2013年2月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」かアートフィルターの「ラフモノクローム」、「ピクチャーモード」は「Natural」、「画質」は「LF (Large+Fine?) 」です。

 

「Caplio GX」は2004年5月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Aモード」、シャッタースピードとISO感度は「AUTO」、フォーカスはAF・MF・スナップ、「画質」は「F1280」です。

 

どのカメラで撮影した写真も「トリミング(一部切り出し)」や「レタッチ(加工・修正)」はしていません。

「JPEG撮って出し」をブログ用にリサイズしただけになります。

 

Nikon「D3000」で撮影した写真

デジイチ「Nikon D3000」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

OLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真

コンデジOLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真です。

 

写真

写真

「ドウダンツツジ(満天星)」。

新しい芽が既に出ています。

 

写真

「アジサイ(紫陽花)」。

枯れている様子が本当いい。

 

写真

工事現場にあった蛇口。

右上の方にあります。

 

写真

空、と思いきや

 

写真

水面でした。

 

写真

木、と思いきや

 

写真

水面でした。

 

写真

柵。

 

写真

ガードレールと自動車。

 

写真

ガードレールとその影。

 

写真

「サギ(鷺)」たち。

 

写真

サギ。

今回のベストショット。

 

写真

「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」。

 

写真

何でしょう、枯れています。

 

写真

わかりにくいですが「オオバン(大鷭)」のつがいです。

 

写真

ついつい撮ってしまう飛行機。

 

写真

瓶の破片?

それにしては大きい気がしますけど。

 

写真

「ロウバイ(蝋梅)」が咲き始めています。

冬が本格化する頃に咲いているイメージ。

と同時に遠くに冬の終わりも見え隠れし、かすかな春の到来を覚える瞬間でもあります。

 

写真

写真

写真

この日は15kmほど歩いたのではないかと思います。

きちんと計算していませんけど。

ここで体力を使ったことが後々響いた可能性もあります。

 

写真

写真

「ハクバイ(白梅)」が咲き始めていました。

まだこれからです。

 

写真

写真

写真

写真

写真

写真

遅ればせながら初詣に行きました。

 

写真

「フヨウ(芙蓉)」ですかね。

 

写真

「ガマ(蒲)」。

 

写真

「ミズキ(水木)」系っぽい。

 

写真

「ニシキギ(錦木)」。

 

写真

写真

写真

写真

「コウバイ(紅梅)」はがっつり咲いていました。

場所によるでしょうけど。

 

写真

「ヤツデ(八手)」。

元気がなくなってきています。

花の時期はそろそろ終わりでしょうか。

 

写真

「カワウ(河鵜)」。

毛づくろい中。

 

写真

写真

写真

「ミツマタ(三椏)」。

蕾が大きくなりつつあります。

もう少し。

 

写真

写真

「マユミ(真弓)」と私が勝手に思っているもの。

実の殻の色合い、風合いがよい感じになっていました。


写真

先ほどとはまた別の場所にもコウバイ。

 

今回はこれで終わりです。

 

コウバイなどを撮影した翌日、14日土曜日に体調を崩しました。

発熱です。

15日日曜日と16日月曜日の2日間寝込みました。

17日でしたか、ネット注文した抗原検査キットが届いたので検査をしたところ「新型コロナウィルス」の陽性が明らかになりました。

なので、今回の撮影は新型コロナウィルスの発症前、1月13日までとなっています。

ご紹介する写真も少ないです。

 

私のような社会生活をほとんどしていない人間でもかかるものなのですね。

 

Panasonic「DMC-FZ10」で撮影した写真

「Panasonic DMC-FZ10」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

RICOH「Caplio GX」で撮影した写真

「RICOH Caplio GX」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

おわりに

ということで前回の写真の記事アップから2023年1月13日までに撮影した写真たちでした。

 

 
スポンサーリンク