ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

秋の海。2022年10月30日までに撮影したデジカメとコンデジ写真。2度目キンモクセイ開花です

スポンサーリンク

2022年10月30日までに「デジイチ」と「デジカメ」と「コンデジ」で撮影した写真の中から選んで紹介します。

 

カマキリが写っています。

大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いいたします。

 

目次

スポンサーリンク

 

使用カメラと設定

撮影に使用しているカメラは4つです。

『NIKON(ニコン)』のデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」と、『Panasonic(パナソニック)』のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ10」と、『OLYMPUS(オリンパス)』のコンパクトデジタルカメラ「XZ-10」と、『RICOH』のコンパクトデジタルカメラ「Caplio GX」です。

 

「D3000」は2009年8月に発売されたエントリークラスのデジイチです。

使用レンズはオールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」か「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」、「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」、キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」のどれか。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズ使用時はほぼオートで、オールドレンズ使用時はマニュアル、「ISO感度」がキットレンズ使用時は上限800でオート、オールドレンズ使用時はマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズ使用時は基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズ使用時はマニュアルです。

「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わず「マニュアル」で、画質の設定は「FINE」です。

 

「LUMIX DMC-FZ10」は2003年10月にリリースされたデジカメです。

カメラの設定はデフォルトで、「ISO感度」は基本的には「50」で固定しています。

 

「XZ-10」は2013年2月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」かアートフィルターの「ラフモノクローム」、「ピクチャーモード」は「Natural」、「画質」は「LF (Large+Fine?) 」です。

 

「Caplio GX」は2004年5月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Aモード」、シャッタースピードとISO感度は「AUTO」、フォーカスはAF・MF・スナップ、「画質」は「F1280」です。

 

どのカメラで撮影した写真も「トリミング(一部切り出し)」や「レタッチ(加工・修正)」はしていません。

「JPEG撮って出し」をブログ用にリサイズしただけになります。

 

Nikon「D3000」で撮影した写真

デジイチ「Nikon D3000」で撮影した写真です。

今回の写真は全て「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」を使用しています。

 

写真

なんだかわからない葉。

逆光で綺麗だったので。

 

写真

何でしょう、「クサギ(臭木)」でしょうか。

 

写真

写真

写真

写真

写真

写真

「キンモクセイ(金木犀)」。

9月下旬から10月初旬にも咲いたのですが、二度目の開花です。

温暖化の影響ではないかと天気予報で言っていた気がします。

こういうケースが増えているそうです。

 

写真

写真

電柱。

写真

「ビワ(枇杷)」。

 

写真

「カキ(柿)」。

カキの紅葉の味わいが好きです。

 

写真

「アサガオ(朝顔)」はまだところどころに咲いています。

暗くて見えないかもしれませんけど、写真の中央から右に咲いています。

 

写真

鱗雲が出ていた日でした。

 

写真

印象的な影の落ち方をしていたので撮りました。

 

写真

信号機と鱗雲。

 

写真

この日は空が綺麗だったので何枚も撮っていますね。

 

写真

写真

しつこいくらい鰯雲。

 

写真

私の大好きな「エノコログサ(狗尾草)」。

 

写真

写真

キンモクセイとそっくりな、白い花です。

葉にギザギザがあることから「ヒイラギモクセイ(柊木犀)」と思います。

 

写真

「カラス(烏)」。

 

写真

「イモ(芋)」系の葉っぽい。

 

写真

写真

写真

写真

「モミジバフウ(紅葉葉楓)」の紅葉。

前回までよりずっと進みましたが、ピークはまだ数週間先でしょう。

 

写真

「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」と「ススキ(芒、薄)」or「オギ(荻)」。

 

写真

「ピラカンサ」でしょうか、朱色の実。

 

写真

海に行きました。

 

写真

「勝手にシンドバッド」で桑田佳祐さんの家が近いと言われた島。

 

写真

「チャコの海岸物語」に登場する岩。

 

写真

白黒で雰囲気アップ。

今回ご紹介する中で一番よく撮れていると思っています。

 

写真

何もない。

だがそれがいい。

 

写真

富士山。

 

写真

写真

ざざ〜んと、波打ち際。

 

写真

影が面白かったので何枚も撮っていました。

 

写真

「カマキリ(蟷螂)」。

道のど真ん中にいたので危険でした。

 

写真

「フウ(楓)」。

先ほどのモミジバフウとは種類が異なるフウです。

 

写真

写真

たわわに実ったカキ。

 

写真

飛行機は飛んでいると必ず撮ります。

ブログに紹介するのは一部で、実際にはもっと撮っています。

 

写真

夏みかん的な果物。

道に落ちていました。

 

写真

別の飛行機。

この日はたくさんの飛行機と遭遇しました。

 

写真

最後は「コスモス」。

コスモスに秋桜とあてるのはあまり合っていない気がしています。

 

今回はこれで終わりです。

 

OLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真

コンデジOLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

Panasonic「DMC-FZ10」で撮影した写真

「Panasonic DMC-FZ10」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

RICOH「Caplio GX」で撮影した写真

「RICOH Caplio GX」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

おわりに

ということで前回の写真の記事アップから2022年10月30日までに撮影した写真たちでした。

 

 
スポンサーリンク