ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

暑すぎて!2023年8月31日までに撮影したデジカメとコンデジ写真。夕焼けだらけです

スポンサーリンク

2023年8月31日までに「デジイチ」と「デジカメ」と「コンデジ」で撮影した写真の中から選んで紹介します。

 

セミやカタツムリなどの生き物が写っています。

大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いいたします。

 

目次

スポンサーリンク

 

使用カメラと設定

撮影に使用しているカメラは4つです。

『NIKON(ニコン)』のデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」と、『Panasonic(パナソニック)』のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ10」と、『OLYMPUS(オリンパス)』のコンパクトデジタルカメラ「XZ-10」と、『RICOH』のコンパクトデジタルカメラ「Caplio GX」です。

 

「D3000」は2009年8月に発売されたエントリークラスのデジイチです。

使用レンズはオールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」か「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」、「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」、キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」のどれか。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズ使用時はほぼオートで、オールドレンズ使用時はマニュアル、「ISO感度」がキットレンズ使用時は上限800でオート、オールドレンズ使用時はマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズ使用時は基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズ使用時はマニュアルです。

「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わず「マニュアル」で、画質の設定は「FINE」です。

 

「LUMIX DMC-FZ10」は2003年10月にリリースされたデジカメです。

カメラの設定はデフォルトで、「ISO感度」は基本的には「50」で固定しています。

 

「XZ-10」は2013年2月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」かアートフィルターの「ラフモノクローム」、「ピクチャーモード」は「Natural」、「画質」は「LF (Large+Fine?) 」です。

 

「Caplio GX」は2004年5月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Aモード」、シャッタースピードとISO感度は「AUTO」、フォーカスはAF・MF・スナップ、「画質」は「F1280」です。

 

どのカメラで撮影した写真も「トリミング(一部切り出し)」や「レタッチ(加工・修正)」はしていません。

「JPEG撮って出し」をブログ用にリサイズしただけになります。

 

Nikon「D3000」で撮影した写真

デジイチ「Nikon D3000」で撮影した写真です。

今回の撮影は全て「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」を使用しています。

 

この頃は病気で落ちた体力回復と、暑さ対策から夕方に出歩くようになりました。

夕焼けをじっくり見るなんて何年ぶりだろうという感じ。

新鮮でした。

 

「アブラゼミ(油蝉)」。

地面にいるということはそういうことなのでしょう。

 

夕焼けを撮ることが必然的に増えています。

 

「カキ(柿)」の実。

もうだいぶ大きくなりました。

 

三日月。

かなり細かったです。

 

何の葉でしょうか。

雨の水滴が魅力的でした。

 

カキ、モノクロ。

 

カキ、カラー。

なんだかよく撮れた気がします。

 

「カタツムリ(蝸牛)」。

 

飛行機雲は相変わらず見ると撮ります。

 

「ヒマワリ(向日葵)」。

私は大きな大きなヒマワリが好きです。

 

でも小さなタイプも好きです。

 

夕焼けと飛行機雲。

 

月と「ミカン(蜜柑)」。

 

陽が落ちそう。

 

月が少し太ってきました。

 

日が完全に落ちた後の、空に赤が残る感じが好きです。

 

別の日、まだ日は少し高いです。

 

「ススキ(薄、芒)」だか「オギ(荻)」だかが穂を出しています。

秋の気配はそこかしこに見られるようになりました。

暑いですが。

 

暗くて見えにくいですけど「ハナミズキ(花水木)」の実が色づき始めています。

 

「エノコログサ(狗尾草)」。

 

「アオサギ(青鷺)」。

 

やっぱり飛行機雲。

 

こういう夕方ならではの写真を撮れて、これはこれでよいですね。

日中に撮影するのもそれはそれで楽しいですが。

 

「サルスベリ(百日紅)」。

 

現場と月。

 

もういっちょうエノコログサ。

 

また夕焼け。

 

半月くらいまで育ちました。

戻ってきたというか。

 

鉄塔も大好き。

 

この日は積乱雲も出ていて、今回の期間では一番ドラマチックな雲でした。

 

月は満月へ向かっています。


今回はこれで終わりです。

 

今年は暑いですから、無理せずしばらくこのまま夕方を撮影しようかと思っています。

 

OLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真

コンデジOLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

Panasonic「DMC-FZ10」で撮影した写真

「Panasonic DMC-FZ10」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

RICOH「Caplio GX」で撮影した写真

「RICOH Caplio GX」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

おわりに

ということで前回の写真の記事アップから2023年8月31日までに撮影した写真たちでした。

 

 
スポンサーリンク