ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

秋がきている!2022年9月17日までに撮影したデジカメとコンデジ写真。ネコとにらめっこしていました

スポンサーリンク

2022年9月17日までに「デジイチ」と「デジカメ」と「コンデジ」で撮影した写真の中から選んで紹介します。

 

バッタやエビ、ネコなど生き物が写っています。

大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いいたします。

 

目次

スポンサーリンク

 

使用カメラと設定

撮影に使用しているカメラは4つです。

『NIKON(ニコン)』のデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」と、『Panasonic(パナソニック)』のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ10」と、『OLYMPUS(オリンパス)』のコンパクトデジタルカメラ「XZ-10」と、『RICOH』のコンパクトデジタルカメラ「Caplio GX」です。

 

「D3000」は2009年8月に発売されたエントリークラスのデジイチです。

使用レンズはオールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」か「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」、「Zoom NIKKOR 35~70mm F3.5~4.8」、キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」のどれか。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズ使用時はほぼオートで、オールドレンズ使用時はマニュアル、「ISO感度」がキットレンズ使用時は上限800でオート、オールドレンズ使用時はマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズ使用時は基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズ使用時はマニュアルです。

「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わず「マニュアル」で、画質の設定は「FINE」です。

 

「LUMIX DMC-FZ10」は2003年10月にリリースされたデジカメです。

カメラの設定はデフォルトで、「ISO感度」は基本的には「50」で固定しています。

 

「XZ-10」は2013年2月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Pモード(プログラムモード)」か「Cモード(カスタムモード)」かアートフィルターの「ラフモノクローム」、「ピクチャーモード」は「Natural」、「画質」は「LF (Large+Fine?) 」です。

 

「Caplio GX」は2004年5月にリリースされたコンデジです。

カメラの設定は「撮影モード」が「Aモード」、シャッタースピードとISO感度は「AUTO」、フォーカスはAF・MF・スナップ、「画質」は「F1280」です。

 

どのカメラで撮影した写真も「トリミング(一部切り出し)」や「レタッチ(加工・修正)」はしていません。

「JPEG撮って出し」をブログ用にリサイズしただけになります。

 

Nikon「D3000」で撮影した写真

デジイチ「Nikon D3000」で撮影した写真です。

今回の写真は全てキットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」を使用しています。

 

写真

「ソメイヨシノ(染井吉野)」の枯れ葉。

 

写真

同じくソメイヨシノ。

枝についている葉の色もずいぶんと色が落ちてきています。

 

写真

「アガパンサス」と蜘蛛の巣。

 

写真

こちらは何かと言いますと……

 

写真

……「フヨウ(芙蓉)」の蕾です。

こちらが蕾が開いた状態、花。

 

写真

こちらが蕾がついている状態。

1枚目は誰かがここから蕾を摘んでしまったのでしょう。

 

写真

アップ。

好きなんですよね、フヨウの蕾。

 

写真

空にちょっぴり夏っぽさを残しつつ、でも木々の葉は着々とその色を変えています。

 

写真

「ハギ(萩)」。

秋の七草の一つでしたっけ。

 

写真

「クズ(葛)」。

 

写真

写真

この木の実が何だかわからないのですよねぇ。

毎年のように見かけるのですが。

 

写真

写真

「ネムノキ(合歓木)」。

好きな花なので種が欲しい。

いや大きくなるので無理でしょうけど。

鉢を大きくしなければいけるのでしょうか。

 

写真

「ハンゲショウ(半夏生)」。

かすかに白かった部分に名残が見られます。

 

写真

写真

青いエビ(?)がいました。

人工と思われる池というか水たまりに。

 

写真

「バッタ(飛蝗)」。

普段はキャッチショットアンドリリースをするのですが、こいつはすばしっこく捕まえられませんでした。

敗北。

 

写真

湿度が低かったからと思いますが、この日はとても空が綺麗に見えました。

雲の輪郭がはっきりしていたというか。

 

写真

白黒でわかりにくいですが「サルスベリ(百日紅)」の花。

まだ咲いています。

 

写真

「カキ(柿)」の実も色が変わってきています。

まだまだ青いですけど。

 

写真

こんな感じできれいな空でした。

 

写真

「アオサギ(青鷺)」。

 

写真

「エノコログサ(狗尾草)」はだいぶ枯れてきています。

草紅葉というやつです。

秋の季語。

 

写真

鉄塔。

電線が張られていないですね。

何目的なのか。

 

写真

写真

牛。

 

写真

写真

クズ。

 

写真

この落ち葉に妙に惹かれて、何枚も撮っていました。

平日の昼間におっさんが必死に1枚の葉っぱを撮っている。

げにおそろし。

 

写真

写真

写真

最後は「ネコ(猫)」。

と「キバナコスモス(黄花秋桜)」。

 

寝ていますけど、私が動くとこちらを見て警戒をしていました。

「それ以上近づくなよ」と言われているのは明らかなので、これ以上近づきませんでした。

 

今回はこれで終わりです。

今回少ないです。

 

OLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真

コンデジOLYMPUS「XZ-10」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

Panasonic「DMC-FZ10」で撮影した写真

「Panasonic DMC-FZ10」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

RICOH「Caplio GX」で撮影した写真

「RICOH Caplio GX」で撮影した写真です。

今回はありません。

 

おわりに

ということで前回の写真の記事アップから2022年9月17日までに撮影した写真たちでした。

 

 
スポンサーリンク