ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Nikonのデジイチ「D3000」で2017年6月5日までに撮影した写真です。「アジサイ」の時期ですが「キンシバイ」なども咲いています

スポンサーリンク

2017年6月5日までに「デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)」で撮影した写真の中から、撮影日ごとに何枚か選んで紹介します。

撮影に使ったカメラは約8年前に発売された「NIKON(ニコン)」のエントリークラスのデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)「D3000」です。

今回撮影に使用したレンズは、オールドレンズの「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」です。キットレンズの「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G」とオールドレンズの「Zoom Nikkor 35–105mm F3.5–4.5」は使っていません。

カメラ側の設定は、ダイヤルのない「ホワイトバランス」がキットレンズを使うときはほぼオートで、オールドレンズを使うときはマニュアル、「ISO感度」がキットレンズを使うときは上限800でオート、オールドレンズを使うときはマニュアル(晴天は100メイン、曇天・雨天は上限800で適当に)、「フォーカス」がキットレンズを使うときは基本オートでマニュアルも使い、オールドレンズを使うときはマニュアルです。「F値」と「シャッタースピード」はレンズを問わずマニュアルです。

その他の、画質の設定は「NORMAL」、「レタッチ(加工・修正)」や「トリミング(一部切り出し)」はせず「リサイズ」するだけです。ほぼ撮って出し。

 

 

目次

 

 

2017年5月31日撮影分

 

f:id:dysdis:20170606102037j:plain

2017年5月31日です。晴れていました。もう5月も終わり、早いですね。

画像は「アジサイ(紫陽花)」です。装飾花の様子から日本のオリジナルではなく、ヨーロッパなどからの逆輸入ものでしょうか。

 

f:id:dysdis:20170606102040j:plain

古い家屋ですね。良い。

 

f:id:dysdis:20170606102045j:plain

「ザクロ(柘榴)」の花のオレンジ色は他に似たものがないように思います。なかなかに独特。

 

f:id:dysdis:20170606102054j:plain

f:id:dysdis:20170606102059j:plain

こちらも「アジサイ」です。これは「タマアジサイ(玉紫陽花)」でしょうか。

 

f:id:dysdis:20170606102102j:plain

こちらは「ハナモモ(花桃)」です。実がなっていました。「ウメ(梅)」に似ています。

 

f:id:dysdis:20170606102109j:plain

「イチョウ(銀杏)」はすっかり葉が生い茂っていて、葉の色も濃くなりました。

 

 

2017年6月2日撮影分

f:id:dysdis:20170606102710j:plain

f:id:dysdis:20170606102714j:plain

f:id:dysdis:20170606102721j:plain

2017年6月2日です。いよいよ6月に突入です。晴れていました。

画像は「アジサイ」ですね。「タマアジサイ」。時期なので見かけたら撮っていました。

 

f:id:dysdis:20170606102737j:plain

空はもはや夏のそれです。

 

f:id:dysdis:20170606102749j:plain

「ウメ(梅)」の実が幾つも落ちていました。

 

f:id:dysdis:20170606102754j:plain

f:id:dysdis:20170606102802j:plain

f:id:dysdis:20170606102815j:plain

こういう肉厚の葉の植物は基本的には観賞用なのでしょうか。日本に自生しているものではないイメージです。

 

f:id:dysdis:20170606102825j:plain

f:id:dysdis:20170606102831j:plain

「ビヨウヤナギ(未央柳)」に似ていますけどそうではない気もします。ビヨウヤナギは花弁がもう少し大きくて垂れる印象。画像の花はこれから成長して大きくなることはないと思いますので……。

 

f:id:dysdis:20170606102837j:plain

「タチアオイ(立葵)」ですか。ピンク色で雄しべ雌しべの方へ近づくに連れ黄色くなっています。南国っぽい。

 

f:id:dysdis:20170606102846j:plain

「ビワ(枇杷)」の実が黄色くなってきました。そろそろでしょうか。

 

f:id:dysdis:20170606102901j:plain

「サクラ(桜)」ですね。「サクランボ」は小さく食用には向いていないでしょう。

 

f:id:dysdis:20170606102912j:plain

f:id:dysdis:20170606102922j:plain

やっぱり「アジサイ」です。

 

f:id:dysdis:20170606102931j:plain

「アカンサス」ですか。「ハアザミ(葉薊)」。

 

 

2017年6月3日撮影分

f:id:dysdis:20170606104456j:plain

2017年6月3日です。晴れていました。暑かったです。

画像は「タチアオイ」と思います。このコカ・コーラ的な黒の入った赤の色味が好きです。

 

f:id:dysdis:20170606104504j:plain

f:id:dysdis:20170606104510j:plain

「ガクアジサイ(額紫陽花)」がもう少しでしっかり咲きそうです。逆光でレンズフレアが出ているのは古い「Nikkor-S Auto 35mm F2.8」ならでは。逆光に弱いです。弱いですけど私はこのフレアが好きです。

 

f:id:dysdis:20170606104520j:plain

f:id:dysdis:20170606104531j:plain

f:id:dysdis:20170606104542j:plain

f:id:dysdis:20170606104552j:plain

日陰で撮ったアジサイたちです。日差しをたくさん浴びているアジサイも良いですけど、日陰のひっそりと咲くアジサイもまた良し。

 

f:id:dysdis:20170606104605j:plain

前回もこの実を紹介して何の木の実かわからなかったのですが、私の中では「クワ(桑)」認定です。

 

f:id:dysdis:20170606104616j:plain

コンクリート壁に写った草や葉の影が好きです。

 

f:id:dysdis:20170606104633j:plain

f:id:dysdis:20170606104635j:plain

こちらは「キンシバイ(金糸梅)」ですね。6月2日に撮った「ビヨウヤナギ」みたいな黄色の花に花弁の形は似ていますが、雌しべ雄しべの形はだいぶ異なります。

 

 

2017年6月5日撮影分

f:id:dysdis:20170606105220j:plain

2017年6月5日です。晴れていました。

画像は「クリ(栗)」の花です。モサモサしています。

 

f:id:dysdis:20170606105227j:plain

空気感が夏です。

 

f:id:dysdis:20170606105238j:plain

「ウメ」の実です。日焼けしたのか、上部が赤くなっている実が多くなりました。

 

f:id:dysdis:20170606105246j:plain

大きな大きな「オオシマザクラ(大島桜)」です。切られずに育ってもらいたいです。葉が茂っています。

 

f:id:dysdis:20170606105252j:plain

ボトッと落ちた赤紫色の花。

 

f:id:dysdis:20170606105301j:plain

「タケ(竹)」です。「モウソウチク(孟宗竹)」でしょうか。

 

f:id:dysdis:20170606105310j:plain

竹林を歩いていました。湿気が少なくスカッとした良い天気でした。

 

 

おわりに

アジサイがどんどん花を咲かせています。アジサイの花期は長いので半月以上楽しめた記憶がありますから、できるだけ色々な場所に行って撮影したいです。

アジサイというと鎌倉が有名ですから毎年のように行きたいなぁと思うのですが、人が多いのでゆっくりと楽しむことは難しいですね。しかも電車に乗るという高難度のミッション付き。でもお寺とアジサイのコンビは最強ですし……で毎年悩んでそして行かないのが私という人間です。

 

dysdis.hatenablog.com