ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

香川・観音寺市「豊稔池ダム」の5連アーチが渋くて格好良かったです。行って見てみたい - 『マツコの知らない世界』

スポンサーリンク

毎週火曜日20:57からTBSで放送されている『マツコの知らない世界』、2017年2月28日の放送は「ダムカレーの世界」と「ライオンの世界」でした。

 

 

目次 

 

 

マツコの知らない世界

www.tbs.co.jp

 

『マツコの知らない世界』は、その道に詳しい方がスタジオに登場して、マツコ・デラックスさんに対して1対1でプレゼンをする番組です。

 

 

「マツコの知らないダムカレーの世界」

『マツコの知らない世界』の2017年2月28日の放送のうち、個人的に興味を抱いたのは「ダムカレーの世界」です。子ライオンも可愛かったですけど。

詳しくは後述しますが私が興味を抱いたのはダムカレーそのものではなく、ダムの方です。

 

  • 狭山池ダムカレー「フラワー狭山池店」1296円(税込)※サラダ・スープつき
  • 宮ヶ瀬ダム放流カレー「レイクサイドカフェ」1000円(税込)
  • アスパラダムカレー「ぐみの木」500円(税込)
  • 丸山・新丸山コラボダムカレー「ひだまりキッチン Soramame」800円(税込)

 

この4点が紹介されていたみたいです。

 

 

ダムカレーとは?

ダムカレーとは、ご飯をダム、カレーをダム湖に見立てて器に盛りつけたカレーライスのこと。
(略)
ダムカレーはダムに見立てたご飯の片側にカレーを盛り付けるため、器の下流側が空いてしまう特徴がある。そのため、三州家のダムカレーとみなかみダムカレー以外の多くのダムカレーは、下流側にサラダなど副材を入れる傾向にある。多くの場合、ダムカレーは特別メニューとしての位置づけがなされるため、食材でダムやダム湖の周りの景観をイメージしたり、地域の特産品を使用したりすることが多い。

ダムカレー - Wikipedia

ダムカレーのWikipediaにはこのように書かれています。ダムの形をカレーで再現している、ということですね。

私は番組で初めてダムカレーなるワードを知りました。残念ながら観ていても興味が湧きませんでしたが、プレゼンをされていた男性がとても面白そうにしているので、その様子は楽しめました。

 

 

香川県観音寺市の「豊稔池ダム」が格好良い

ダムカレーの世界の最後に「新作ダムカレーの建設計画」をしていました。新たなダムカレーを現地の洋食屋さんに作っていただこうということです。

対象となるダムは「豊稔池ダム(ほうねんいけ・だむ)」です。

プレゼンターの方はこちらのダムのダムカレーを建設したいと考え、今回番組の協力の下その夢を実現させていました。

 

豊稔池ダム(ほうねんいけダム)は、香川県観音寺市にある現存する日本最古の石積式マルチプルアーチダム。2006年(平成18年)、国の重要文化財(建造物)に指定されている(指定名称は「豊稔池堰堤」)。
(略)
多連式アーチダムとしては、宮城県仙台市の大倉ダム(二連式)を含め、全国に二つしかなく、当時米国で最新技術であったマルチプルアーチが適用されるなど土木史、ダム技術史を語る上においても貴重な建造物である。

豊稔池ダム - Wikipedia

豊稔池ダムのWikipediaにはこのように書かれています。

 

豊稔池堰堤:農林水産省

 

農林水産省にもWebページがあり、画像も掲載されているので気になる方はご覧になってください。

私は今回の『マツコの知らない世界』を観ていて、この豊稔池ダムの佇まいがとても格好良く見え、個人的に最も印象に残りました。渋い。

豊稔池ダムは、四国の香川県観音寺市(かんおんじ・し)にあります。1926年(大正15年)に着工され、1930年(昭和5年)に完成したそう(番組では昭和4年と)で、もう随分と古いダムです。高さは30m横幅は約128m。

特に引用部にある「多連式アーチ」が非常に綺麗な造形でした。5連アーチは日本で唯一だそう。土台になる地盤が弱かったために5連のアーチ状になったとのことでした。

 

ダム補修工事により上流部はコンクリート補強されているが、下流部には当時の古い石積みが現存している。

とあります。ダムの材質は下流部は石積みらしいです。映像に映っていたアーチ部分は石積みなのでしょうか? よくわからないですけど、アーチ部分の苔が生えているのでしょうか、加えて経年によって黒色に変化しており、たいへん趣きがありました。

 

 

おわりに

これまでダムに関して強い関心を持ったことがないのですが、今回の特集を拝見して初めて直に見てみたいと思いました。豊稔池ダム。

私はダムは幾つか見たことがあると思いますけど、覚えているダムは富山県の「黒部ダム(くろべ・だむ)」と、神奈川県の「宮ヶ瀬ダム(みやがせ・だむ)」です。

黒部は子供の頃に家族・親戚で旅行に行ったときに行きました。冬の立山で泊まって、人生で1,2を争うほど印象に残っている旅行です。宮ヶ瀬は当時付き合っていた人と、働いていた職場の同僚の4人で自動車で行きました。クリスマス近くに行ったはずで、クリスマスイルミネーションを見た思い出があります。

ただ、肝心のダムの印象はあまりないですね。黒部は凄くたくさんの人と一緒に長い通路を通って(登って?)ダムまで行った思い出があります。寒い時期で、天候も良くなかったですからダムをきちんと見ていないのかもしれないです。宮ヶ瀬は夜に行っているので、ダムそのものは見ていないです。宮ヶ瀬湖に行ったと言った方が正確ですか。

黒部ダムに関してはもう一度見てみたいですね。でも豊稔池ダムの方が優先されます。直に見てみたいです。

 

dysdis.hatenablog.com