ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

葉が復活しつつある?『アフリカ亀甲竜』を購入後5週間ほど経ったご報告と反省です

スポンサーリンク

アフリカ亀甲竜」を衝動買いしました。

亀甲竜は多肉植物に分類されるのでしょうか、塊根植物(コーデックス)になるのでしょうか、両方かも。

 

購入してから5週間ほど経ったでしょうか。

前回ご紹介してから亀甲竜がどうなったかのご報告です。

 

目次

スポンサーリンク

植物育成初心者

私は植物を育てた経験がほぼありません。

小学校の理科の授業でアジサイなどを育てたくらい。

なので植物育成の超初心者ですね。

 

しかし家では家族がベランダと室内で色々と育てています。

多肉だったり、パキラでしたっけ、それだったり、金のなる木だったり、アジサイなど季節の花も色々と。

なのである程度知識を持つ人が近くにいて、道具もあれこれありますから、全てをイチからということはないので多少は楽なはずです。

 

コーデックスが欲しい!

ここ数年、私の中で「コーデックス」が欲しくなっていました。

コーデックスは「塊根植物」とも言うようです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

きっかけは『趣味の園芸 これ、カッコイイぜ!』です。

 

とりわけ惹かれたコーデックスが「パキポディウム・グラキリウス(象牙宮)」と「ディオスコレア・エレファンティぺス(亀甲竜)」でした。

 

上にリンクを貼った記事に上記引用部のように書いています。

パキポディウムとディオスコレアに惹かれたと書いていますね。

 

記事投稿日は2021年7月18日ですが、コーデックスについて放送されたのはそのさらに1年前の2020年7月のことだったと思います。

なので2020年夏くらいから、いつか亀甲竜を育てたいと思うようになっていました。

記事を投稿してから1年半ほど、放送からは2年半ほど、とうとう今、このタイミングでそれを実現したということです。

 

亀甲竜を買った

先日亀甲竜」こと「ディオスコレアエレファンティペス」を購入しました。

アフリカ亀甲竜です。

ホームセンター『コーナン』で、980円で購入しました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

上にリンクを貼った記事に、購入をご報告しています。

詳しいことはそちらからご覧になってください。

 

植え替えた!

購入から10日ほど経った日曜日に、鉢に植え替えました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

そのときの様子は上にリンクを貼った記事に書いています。

 

植え替えるときには既に、葉の色素が薄く、黄色くなっています。

寒さに当ててしまったのか、日照や風が足りなかったのか、水が足りなかったのか、その複数か、全てか。

素人の私にはわかりません。

 

購入してから5週間後

購入してから5週間ほど経ちました。

鉢に植え替えてからは3週間ほどと思います。

 

亀甲竜

こちらが購入した当時の亀甲竜。

近ごろはこの画像を見ると悲しくなります。

現状とあまりに違いすぎて。

 

亀甲竜

こちらは買ってから2週間ほど経ち、植え替えた日です。

この段階で既に色が褪せています。

既に枯れているものもあるようですね。

 

亀甲竜

こちらが購入してから3週間後、植え替えから1週間ほどの亀甲竜。

2週間後と大きな変わりはなさそうですけど、葉の張りがややなくなっているような。

 

亀甲竜

こちらが購入してから4週間ほど、植え替えから2週間ほど後の様子です。

枯れがいよいよ進んで葉が何枚か落ちています。

 

亀甲竜

そして購入から5週間、植え替えから3週間ほど経った様子。

こころなしか、色づきがよくなっていませんか?

枯れ落ちた葉もあるからかもしれませんけど、これはよい兆候な気がします。

 

亀甲竜

同じ日の、上から見た状態。

もう1枚、発色のよい葉がありますね。

 

イモは植え替え時にほぼ土に埋めたため、はっきりとした大きさはわからないです。

見えるかぎりでは特に大きくなっている感じはありません。

 

前回からの管理

前回からの亀甲竜の管理についてです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

前回より日に当てるようにしています。

というのも、近ごろ春本番のような暖かさがあるからです。

なので昼間、午前10時くらいからは外に出して日に当てるようにしています。

まだ朝方は10℃前後まで下がるため、夕方、日が暮れる頃に家の中に入れています。

 

外へ出すときは日が一番当たるところを探すようなことはせず、日がある程度当たり、かつ風通しのよいところに置いていました。

晴れていても風があまりに強い日は表に出さないようにして。

 

水やりは前回与えてから10日後にしています。

 

反省会

反省会です。

 

今の感覚ですと、枯れた一番の原因は「寒さ」と思っています。

管理を大きく変えていないのに元気を取り戻しつつありそうなので、近ごろ暖かくなってきたからかなと。

真冬で寒いのに、晴れているからといって表に出していると枯れてしまうよという。

当たり前なことな気がしますけど、実感として得ることができた気がします。

 

前回も書いたように、寒い夜を耐えてもらうために、ダンボールやプチプチ、発泡スチロールなどで覆うものを作りたいです。

さすがにこの春はもう必要ないと思うので、次の冬ですね。

 

緩衝材 プチプチ 川上産業 d36 幅600mm×全長42m ナチュラル(半透明)

 

おわりに

ということで、塊根植物多肉植物「アフリカ亀甲竜」の現状報告を書いた記事でした。

 

 

スポンサーリンク