ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

『KALDI』の高カカオチョコレート「シングルオリジンチョコレート サモア70%」を購入。食べた感想を書きました

スポンサーリンク

KALDI』の高カカオチョコレートシングルオリジンチョコレート サモア70%」を買ってみました。

パッケージや価格、容量、栄養成分、見た目の紹介、食べた感想を書いています。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

チョコレート好き

私はチョコレート好きです。

食べない日がないくらいに日常的にチョコレートを食べています。

 

1日に食べる量を決めていて、それ以上多く摂取しないように心がけていますから、1日に食べる量は決して多くありません。

午前中に1回、午後にも1回、多いときは夜も1回。

小腹が空いたときに1ブロックずつ食べる感じです。

 

高カカオチョコレートとは?

高カカオチョコレートとは何か? についてです。

 

高カカオチョコレートとはカカオ含有率70%以上のチョコを示す言葉です。

通常のチョコレートはカカオ含有率が30%から40%ほどと言われています。

ということは、高カカオチョコレートは通常の2倍から3倍ほどのカカオが含まれていることになるでしょうか。

 

高カカオチョコレートの効果

高カカオチョコレートを食べると、私たちの健康面にポジティブがいくつかあります。

 

まず、カカオに含まれる「カカオポリフェノール」には「副作用なく血圧を下げる効果」が期待できるそうです。

最近よく聞かれる高カカオチョコレートであれば、カカオポリフェノールの効果をよりたくさん得ることができるでしょう。

 

また、高カカオチョコレートには「食物繊維」も多いと言われています。

栄養表示基準的に食物繊維が高いと表示するには、商品100グラムあたり食物繊維が6グラム以上含まれる必要があるようです。

 

www.kokusen.go.jp

 

私たちはこういう情報を知ると、ポリフェノールや食物繊維といった良い面ばかりに意識をを向けてしまいがちです。

しかし、その一方で高カカオチョコレートのネガティブな面もあるようです。

詳しくは上にリンクを貼った『国民生活センター』の「高カカオをうたったチョコレート(発表情報) 」ページを読んでいただければと思います。

 

こちらでも簡単に書きますと、高カカオチョコレートは高脂質高カロリーだということです。

健康に良いからといって摂取量を気にせず食べてしまうと、太ったり生活習慣病にかかったりする危険が出てくる、ということ。

 

また、カカオ豆に含まれる「テオブロミン」や「カフェイン」には興奮作用や利尿作用があるとされますし、カカオ豆にアレルギーを持つ方もいるようです。

摂取そのものに注意が必要な方もいらっしゃいます。

特に日頃から病院から薬を処方されている方は、高カカオチョコレートを食べる前に医師にその旨を伝え、医師から指示を仰ぐと良いでしょう。

 

KALDIで購入

今回の高カカオチョコレートは「カルディコーヒーファーム」で購入しました。

KALDI』と書いた方が一般的でしょうか。

 

www.kaldi.co.jp

 

カルディコーヒーファームは『株式会社キャメル珈琲』が手がけている輸入食材・コーヒー豆店と表現すれば良いでしょうか。

キャメル珈琲の本社は東京都世田谷区にあるようです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

当ブログでは以前、カルディで「マンデリン」と「ブラジル」と「コロンビア」のコーヒー豆を購入したことを記事にしています。

それ以来の登場ですね。

 

KALDI「シングルオリジンチョコレート サモア70%」

今回購入した高カカオチョコレートは「シングルオリジンチョコレート サモア70%」という品です。

 

シングルオリジンサモア

画像が商品パッケージの表側です。

外国の商品のように見えるパッケージデザインです。

好きな色使い。 

 

SINGLE

ORIGIN

CHOCOLATE

SAMOA

70%

 

KALDI

COFFEE FARM

 

パッケージ表には引用部のようなテキストが書かれています。

 

本品はカカオ含有率70%のようですから、高カカオチョコレートに分類されることになります。

 

シングルオリジンサモア

パッケージ裏面です。

製造者の欄を見るに日本の会社が作った商品みたいですね。

 

シングルオリジンサモア

裏面上部を拡大してみます。

 

太平洋赤道直下に位置するサモア諸島最大のカカオ農園サバイココファームで栽培されたトリニタリオ種と、世界でも気象なクリオロ種を使用。

ほどよい苦みの中に、爽やかな酸味とフローラルな香りが感じられ、すっきりとした味わいに仕上げました。

 

引用部のように書かれていました。

サモアの中でもサバイココファームのカカオ豆だけを使っているみたいです。

商品名のシングルオリジンの意味も何となくわかりました。

 

シングルオリジンサモア

本品を開封したところです。

銀色のフィルムに覆われていました。

触った様子ではどうやら板チョコのようです。

 

シングルオリジンサモア

フィルムも剥がすと中から板チョコが出てきました。

4*6=24ブロックに分けられています。

ブロックに分けられているのは一般的な板チョコと同じですね。

あるいはカレーのルウと同じ。

 

シングルオリジンとは何か?

商品名にもある「シングルオリジン」とはどういう意味でしょうか?

シングルオリジンという言葉はコーヒーでもしばしば目にします。

コーヒーとチョコレートは共通項が多いですから、ワードも共通するものが多いのかもしれません。

しかし私はこのシングルオリジンという言葉の意味を理解していません。

 

先ほどの商品パッケージ書かれたテキスト内容で何となく察しがつきましたが、はっきりと把握するためにインターネットで調べてみましょう。

 

Single-origin coffee is coffee grown within a single known geographic origin, meaning a single farm.

 

Single-origin coffee - Wikipedia

 

Single-origin-coffeeのWikipediaには上記引用部のように書かれています。

つたない英語力で訳してみますと、「シングルオリジンコーヒーとは一箇所の産地で育てられた、すなわち一つの農園で生産されたコーヒー豆のことである」と書かれているようです。

誤訳御免。

 

なるほど、確かにコーヒーでもスペシャリティコーヒーを扱っているコーヒーショップでは、タグに農園まで書かれている様子をしばしば見かけます。

そういうことだったのですね。

 

ナカイ製菓株式会社

本品「シングルオリジンチョコレート サモア70%」は、製造者はカルディではなく「ナカイ製菓株式会社」という企業でした。

 

www.nakai-seika.com

 

大阪府阪南市に本社があるようです。

webサイトを拝見するとチョコレートではなく、クッキーのような焼き菓子をメインに扱っている会社に受け取れます。

製造はナカイさん、販売はカルディさんということですか。

 

原材料や栄養成分など

カルディ「シングルオリジンチョコレート サモア70%」の原材料や栄養成分を見てみましょう。

 

原材料

原材料です。

 

シングルオリジンサモア

  • カカオマス
  • 砂糖
  • ココアパウダー
  • 食用植物油脂
  • 乳化剤

 

内容量は「100g」。

 

一部に乳成分・大豆を含む。

アレルギー物質は「乳成分」と「大豆」になるでしょうか

アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

 

栄養成分

栄養成分です。

 

  • エネルギー:705kcal
  • たんぱく質:9.7g
  • 脂質:55.4g
  • 炭水化物:44g
  • 食塩相当量:0.0g
  • カカオポリフェノール:---mg

 

100gあたりの栄養成分(推定値)です。

 

価格

カルディ「シングルオリジンチョコレート サモア70%」を購入したときの価格です。

 

価格307円(税抜き)でした。

 

内容量は100グラムです。

計算すると1グラムあたりの値段は3.07円。

 

以前、当ブログで紹介した、『業務スーパー』で購入した輸入品の高カカオチョコ「Belgian HARVEST ハイカカオダークチョコレート カカオ85%」は、100グラムで178円でした。

1グラム1.78円。

 

100円ショップの『Can Do(キャンドゥ)』で購入した『ネスレ』の高カカオチョコ「ネスレ 1927」は70グラムで100円でした。

1グラム1.42円ほど。

しかし、こちらはバレンタインデーのためのセール品で、期間限定で安くなっていました。

 

『Big-A』で購入した「おいしくカカオ73」は150グラムで239円でした。

1グラム1.59円ほど。

 

『西友』で購入した「チョコレート効果」は130グラムで298円でした。

1グラム2.29円ほど。

 

『西友』で購入したPB品「カカオ70%ビターチョコレート」は77グラムで198円(税抜き)でした。

1グラム2.57円ほど。

 

『クリエイトSD』で購入した「ビットカレ カカオ70」は130グラムで価格198円(税抜き)でした。

1グラム1.52円ほど。

 

『Big-A』で購入した「カレ・ド・ショコラ カカオ88」は86グラムで価格276円(税抜き)でした。

1グラム3.21円ほどです。

 

『ドン・キホーテ』で購入した「LOOK4」は52グラムで価格88円(税抜き)でした。

1グラム1.69円ほど。

 

『ドン・キホーテ』で購入した「ポリフェノールショコラ カカオ70%」は56グラムで価格198円(税抜き)でした。

1グラム3.54円ほどです。

 

『ロピア』で購入した「カカオ70%チョコレート」は50グラムで価格109円(税抜き)でした。

1グラム2.18円です。

 

『ドン・キホーテ』で購入した「meiji THE Chocolate」は50グラムで価格220円(税抜き)でした。

1グラム4.4円です。

 

『ロピア』で購入したLOTTE「乳酸菌ショコラ カカオ70」は56グラムで価格229円(税抜き)でした。

1グラム4.1円ほど。

 

『サンドラッグ』で購入した日幸製菓「カカオ70%チョコレート」は110グラムで価格248円(税抜き)でした。

1グラム2.25円ほど。

 

『ロピア』で購入した不二家「ピーナッツチョコレートCACAO70%」は152グラムで価格179円(税抜き)でした。

1グラム1.18円ほど。

 

『やまか』で購入した不二家「LOOK3」は45グラムで価格139円でした。

1グラム3.09円ほど。

 

地元スーパーで購入したブルボン「アーモンドラッシュ カカオ70」は60グラムで価格199円(税抜き)でした。

1グラムあたり3.32円ほど。

 

『相鉄ローゼン』で購入した「meiji THE Chocolate」は50グラムで価格220円(税抜き)でした。

1グラムあたり4.4円。

 

『ダイコクドラッグ』で購入した「meiji THE Chocolate」は50グラムで価格218円(税抜き)でした。

1グラムあたり4.36円。

 

『相鉄ローゼン』で購入したVマークバリュープラス「ハイカカオチョコレート」は160グラムで価格248円(税抜き)でした。

1グラムあたり1.55円。

 

『OKマート』で購入した寺沢製菓「カカオ70%チョコレート」は122グラムで価格189円(税抜き)でした。

1グラムあたり1.55円ほど。

 

『OKマート』で購入した明治「チョコレート効果 カカオニブ CACAO72%」は45グラムで価格179円(税抜き)でした。

 1グラムあたり3.98円ほど。

 

『OKマート』で購入した明治「チョコレート効果 オレンジピール CACAO72%」は47グラムで価格179円(税抜き)でした。

1グラムあたり3.81円ほど。

 

地元スーパーで購入したGrand Belgian「ベルジャンスティックチョコ ダーク70%」は75グラムで価格348円(税抜き)でした。

1グラムあたりの値段は4.64円。

  

グラム当たりの値段を考えると、これまで最もコスパが良かった品は「ピーナッツチョコレートCACAO70%」でした。

「ピーナッツチョコレートCACAO70%」は名前のとおりピーナッツチョコレートです。

純粋なチョコレートとしての価格なら「ビットカレ カカオ70」が最安値です。

本品はシングルオリジンチョコレートであることを考えれば、「meiji THE Chocolate」などと比べるとずいぶんお買い得かもしれません。

 

取り出す

カルディ「シングルオリジンチョコレート サモア70%」の板を割って、1ブロックを取り出してみました。

 

f:id:dysdis:20190711182444j:plain

割って1ブロックを取り出し、断面を写したところです。

高カカオ全般に言えることですけど、チョコレート色に赤みが入っているように見えます。

 

手のひらに乗せても溶け始めはそれほど早くないです。

20秒ほど置いていると端が溶けてきました。

溶けにくいチョコは植物油脂が少なく、溶けやすいチョコは植物油脂が多いのではないかと私は考えています。

合っているかはわかりません。

 

1枚ブロックの大きさは縦2.0cm*横2.5cm*厚さ0.8cmほどでした。

板1枚の大きさは縦7.7cm*横17.7cm*厚さ0.8cmほど。

定規で測ってみました。

 

食べてみた

カルディ「シングルオリジンチョコレート サモア70%」を食べてみました。

 

私の感覚や評価が絶対的なものではないことは考慮の上ご覧になってください。

 

食べる前に香りを嗅いでみます。

カカオ豆の酸味でしょうか、それが香ってきます。

ただパッケージに書かれていた「フローラルな香り」は……言うほどは感じられません。

 

では、いつものように噛まずになめ溶かして食べます。

味は香りと同様、酸味を一番強く感じます。

甘味もあります。

苦味はあまり感じられません。

全体的に味の強さが弱いです。

コクは感じられますけどあまり強くはないです。

 

飲み込んだときも飲み込んだ後も、余韻が残りにくく比較的スッキリとした味わいです。

 

なめたときも噛んだときも、チョコのザラつきはほぼ感じられませんでした。

溶かしたチョコを口の中に漂わせるとわずかにザラッとしました。

 

甘味も苦味も強く感じられないので、尖った味のするチョコではありません。

見方を変えれば甘味が苦手な方も苦味が苦手な方も、広く食べることができるチョコレートといえるでしょう。

血糖値の急激な上下動をさせない意味で高カカオチョコを食べる方は、食前や食後のタイミングに食べることも多いでしょう。

食べるタイミングを考えると、健康のために高カカオチョコを摂っている方にとっては、むしろ味が尖っていない方が合っているとも言えそうです。

 

おわりに

ということで、『カルディ』に高カカオチョコレート「シングルオリジンチョコレート サモア70%」が売られていたので、買って食べてみた記事でした。

 

高いと言えば高いですけど、シングルオリジンチョコレートとしては良心的な価格と思いますので、本品は良い選択肢に入ると思います。

貧乏な私はそうそう手を出せないので、やはりグラム単価1円台の高カカオチョコに落ち着きそうです……。

 

  

スポンサーリンク