ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

大人鈴子の違和感!朝ドラ『ブギウギ』第3週「桃色争議や!」の感想を書きました

スポンサーリンク

NHK連続テレビ小説『ブギウギ』は2023年10月2日から始まりました。

2023年10月16日からは第3週「桃色争議や!」が放送されています。

ブギウギ3週を視聴した感想を書いています。

 

ネタバレ要素がありますので大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

 

朝ドラ『ブギウギ』

朝の連続テレビ小説は2023年10月2日から『ブギウギ』が始まっています。

 

連続テレビ小説 ブギウギ Part1 (1) (NHKドラマ・ガイド)

www.nhk.jp

朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) / X

https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/

 

公式webサイトとTwitterとInstagramの公式アカウントがありました。

 

あらすじ

本作のあらすじです。

 

10月2日からの連続テレビ小説『ブギウギ』。ヒロインは趣里。「東京ブギウギ」で知られる歌手 笠置シヅ子さんがモデル。戦後を明るく照らしたスターの物語。

 

【キャスト】趣里 水上恒司/草彅剛 蒼井優 菊地凛子 小雪 水川あさみ 柳葉敏郎ほか
【主題歌】「ハッピー☆ブギ」中納良恵 さかいゆう 趣里
【脚本】足立紳 櫻井剛
【音楽】服部隆之
【語り】高瀬耕造(NHK大阪放送局アナウンサー)

 

公式webサイト内「番組紹介」にある紹介内容を抜粋しました。

 

第3週「桃色争議や!」

2023年10月16日月曜日から朝ドラ『ブギウギ』は第3週「桃色争議や!」が放送されています。

 

第3週「桃色争議や!」 (11)

 

 

『ブギウギ』の公式Xアカウント (@asadora_bk_nhk) では予告動画がアップされています。

 

第3週「桃色争議や!」 (11)

 

今週はこんな感じ

今週はこんな感じです。

 

 

こういう第3週でした。

 

第3週「桃色争議や!」 (11)

 

感想

感想です。

 

大人へ

第2週から6年が経ったと言っていたでしょうか。

正確には第2週の最終盤に時間が飛びましたか。

 

鈴子を演じる俳優さんが「趣里」さんに替わりました。

弟の六郎は「黒崎煌代」さん、幼馴染のタイ子は「藤間爽子」さん。

梅丸少女歌劇団 (USK) で鈴子の同期であるリリー白川は「清水くるみ」さん、桜庭和希は「片山友希」さんにそれぞれ替わっています。

 

当然ながら、鈴子の父・梅吉や母・ツヤ、USKの橘アオイと大和礼子など、第2週時点で大人だった人たちはそのまま。

 

違和感との戦い

彼らが大人になったことで、個人的には「違和感」との戦いが始まっています。

大人になったと言っても、まだ20歳になっていないと思われます。

 

主に大阪弁に関してです。

私は関西の出身ではないので細かいアクセントなどわかっていないのですが、どうも何人かはアクセントが違う気がして、小さくない違和感があります。

 

差はどうしても出てくるじゃないですか、関西地方の出身かどうかで。

関西地方ではない出身者がいるのなら、無理に大阪弁を使わないで標準語で揃えればいいのではないかと思ってしまいます。

が、それでもやはり大阪が舞台なら大阪弁でないと、という気持ちもあって。

それに、ご本人も発音に気を遣っていることも伝わってきますし、その努力は買いたい。

いや、気を遣っていることが視聴者に伝わってはいけないのではとは思うのですが、やはり仕方ないことかなと。

 

難しいですね。

視聴者側が受け入れるしかない部分なのでしょう。

出身ではない人間が違う地方の訛りを短期間で完璧に習得するなんてことは甚だ困難ですよね。

手段があるとすれば出演者を大阪やその近辺の出身の俳優さんで固めるしかないでしょうし、それは現時点で手遅れですし。

なので私もできるだけ早く馴染むようにします。

 

 

違和感でいうと趣里さんや、リリーの清水くるみさん、和希の片山友希さんたちにも感じています。

見た目が違うことは人が違うので仕方がないですけど、性格・キャラクターまで変わってしまっているように感じられ、それが違和感になっています。

いくら子どもから大人になったとは言え、たった6年でそこまで変わらんでしょと。

まぁでもこれも大人バージョンが物語のほとんどを占めるため、視聴者がそれと受け入れるしかないのだと思っています。

 

桃色争議

週タイトルにもなっている「桃色争議」、これは史実として存在する出来事のようです。

私は今回初めて知った言葉でした。

 

ネタバレを含みますから、バレを知りたくない方は下に貼ったリンクを踏まないことを強く推奨いたします。

 

ja.wikipedia.org

 

桃色争議(ももいろ そうぎ)は、1933年(昭和8年)、松竹少女歌劇部(後の松竹歌劇団)・松竹楽劇部(後のOSK日本歌劇団)で発生した労働争議をいう。

 

桃色争議のWikipediaには上記引用部のように書かれています。

 

つまりリンク先に登場する名前の、誰が『ブギウギ』の誰なのか、これは私はよくわかっていません。

鈴子が笠置シヅ子だということくらいで。

大和さんは名前的にあの方でしょうね。

となると、そういうことになる訳ですか、あぁということは大和さんは。

 

第3週「桃色争議や!」 (11)

 

急ぎ足

鈴子が大人になったその週に桃色争議が起こる。

これは少々急ぎ足すぎる気がしています。

大人になったのは正確には第2週終盤からですけど。

 

もう少し、鈴子の現状を描く時間があっても、ショーの様子がもっと描かれてもよかったのではないかなと感じています。

次週予告を観ると、さらに大きな展開が待っているみたいですので、展開が忙しすぎるようです。

 

おわりに

ということで、朝ドラ『ブギウギ』の第3週を視聴した感想を書いた記事でした。

 

 

スポンサーリンク