ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

レジ袋やポリ袋の袋技で簡単に油汚れを落とせます - NHK『あさイチ』「スゴ技Q」

スポンサーリンク

平日08:15からNHK総合で放送されている生活情報番組『あさイチ』、2017年9月5日の放送は「スゴ技Q 」で「(ふくろ)」の特集が組まれていました。

 

 

目次

 

 

スゴ技Q「まだまだ使える!おうちの『袋』大活用ワザ」

www1.nhk.or.jp

 

ほぼ毎週火曜日の放送は、俳優でタレントの「副島淳(そえじま・じゅん)」さんが司会をする企画「スゴ技Q」です。

2017年9月5日の放送は「スゴ技Q まだまだ使える!おうちの「袋」大活用ワザ」というサブタイトルで「」の特集が組まれていました。

私たちの生活に欠かすことのできない袋、スーパーやコンビニに行けば必ずと行っていいほど「レジ袋」を使いますし、家庭ではゴミなどをまとめる「ポリ袋」を使っていますよね。そしていざという時のために家に溜め込みやすい物でもあります。

そんなレジ袋・ポリ袋を使って、食器洗いや掃除に使ったり、袋を綺麗に収納したり、はたまた災害時にも使える袋のスゴ技が紹介されていました。

 

 

 

油汚れをレジ袋で落とす?

個人的に今回のスゴ技Qで最も興味深く拝見したのが「油汚れをレジ袋で落とすワザ」です。食器のお皿やコンロなどに付いてしまった油汚れをレジ袋で落とすことができるの? 本当に? という疑問があったので。

レジ袋で油汚れを落とす方法は至って簡単でした。レジ袋や半透明のポリ袋を1枚用意して、それを手でくしゃっと丸めて、油汚れの部分を拭くだけです。一箇所だと汚れが溜まっているので丸めたレジ袋の向きを変えながら汚れていないところで拭き取っていくだけで、簡単に油汚れが取れるのだそうです。

手を汚したくない場合は、レジ袋をさらにもう1枚用意して、その1枚を手袋のように手に被せてから、もう1枚のレジ袋を丸めて油汚れを拭き取り、拭き取り終えたら手に被せたレジ袋を裏返すようにして手から取り外せば、拭いたレジ袋と手に被せたレジ袋の汚れた面を内側に持っていけるので手は汚れません。

コンロ汚れの場合は油を摘む(つまむ)ようにして取り除くと良いそうです。油を取り切れない場合は、レジ袋側に中性洗剤を付けてから同様にすると取れます。仕上げに布巾で拭き取ると。

応用として、スナック菓子やドーナツ、惣菜パンなどで手がベタベタになったときも、レジ袋で拭き取ると綺麗さっぱりになる、ということです。これは良いかも。

どうしてレジ袋で簡単に油汚れを落とせるのかというと、レジ袋や半透明のポリ袋は主に「ポリエチレン」という素材で来ているからだそうです。このポリエチレンは油と構造が似ているため、お互いにくっつきやすい性質を持っていて、そのため油汚れが袋に付着しやすいとのことでした。

油落としに使ったレジ袋やポリ袋はゴミになりますが、各自治体によって分別は異なるかと思いますので、各自治体のルールに従って捨てるようにしましょう。個人的にはこの点がネックかなと思いました。面倒事が増えている気がして。

 

レジ袋でフローリングやカーペット掃除術

フローリングやカーペットの掃除は、手袋のように手にレジ袋を被せてそのまま床をこすることで、埃や毛髪を絡め取ることができるそうです。これは静電気の力ですね。

その後通常の掃除をすれば良いです。コロコロなどの節約になるかもしれません。こちらの方が私は使用頻度が高くなるかも。

 

 

おわりに

他にもレジ袋やポリ袋を災害時に使える袋技が紹介されていました。

足をレジ袋ではめて持ちて部分を足首に結ぶと足の保温になる技が、個人的にはナルホドなアイデアでした。寒い時期に被災すると冷えとの戦いが大変そうですから、覚えておいて損はないかなと感じています。

また、ポリ袋を使った簡易ポンチョも面白いアイデアだなと思いました。災害時でなくても急に雨が降った場合にも使えそうです。ただし、ハサミやカッターで何箇所かに切り込みを入れるため、身近に切る物がないと厳しいです。

普段使うかどうかは別として、アイデアとして持っておくことはいざという時のためになると思いますので、知っておいて良かったです。

そう言えば、今日の『あさイチ』の放送では、朝ドラ『ひよっこ』に出演中のお二人がゲスト出演していました。ヒロインのみね子が住むアパートの大家である「立花富」を演じている「白石加代子」さんと、みね子の叔父「小祝宗男」を演じている「峯田和伸」さんです。峯田さんは以前出演したときは収録されたものを放送していたので、生放送に出演したのは初めてかもしれませんね。