ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Eテレ『きょうの料理』の「【栗原はるみの定番ごはん 年末SP】スパゲッティミートソース・マリネ」の作り方が参考になりました

スポンサーリンク

毎週月曜日-木曜日21:00からEテレで放送されている料理番組『きょうの料理』、一昨日2015年12月3日木曜日の放送は「【栗原はるみの定番ごはん 年末スペシャル】スパゲッティミートソース・マリネ」の特集が組まれていました。

 

きょうの料理|くらしのパートナー:あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。

 

正直に言いますと、私が観たのは昨日2015年12月4日金曜日の午前中に放送された再放送でして、一昨日放送されていたかの確認はできていません。おそらく、一昨日本放送がありました。

昨日の再放送では「【栗原はるみの定番ごはん 年末スペシャル】スパゲッティミートソース・マリネ」が紹介され、ラジオパーソナリティのアンドレア・ポンピリオさんとのお馴染みコンビでの放送回となりました。洋食ですね。私はこのお二人のコンビが結構好きで、放送されるとわかっていれば観るようにしているんですけどね……。

私はいまいち番組の仕様を理解できていないのです。以前から、定期的にこの栗原はるみさんと“アンディ”さんのコンビで料理番組が展開されます。月一など放送する回は決まっているみたいですけど、私は把握しきれていません。なので気づいたときだけ観るようにしています。

 

栗原はるみ流ミートソースの作り方のコツ

今回はスパゲッティのミートソースがメインでした。栗原はるみさんのミートソースの作り方が個人的に参考になりました。参考になったというか、私はこれまでミートソースを作ったことがありませんで、食べるとしたら外食かレトルトしかなかったのです。ミートソースにはこんなにも色々と入れているのかぁと感心したんですね。

栗原はるみ流ミートソース作りにはコツが幾つかありました。まず、使う肉は合いびき肉だけでなく、薄切りにしたベーコンを使うこと。ベーコンによってコクと香りをアップさせます。ソースにはドミグラスソースと赤ワインとトマトジュースを加えること。これにより味に深みを付けること。トマト缶ではなくトマトジュースです。香り付けにはハーブを使うこと。バジル(生)とタイム(生)とローズマリー(生)とローリエ(乾)の4種類です。仕上げにトマトケチャップとウスターソースを加えること。さらにコクがアップします。

……ということでした。パスタはアンディさん流で、茹でる際にお湯に塩と、少しのオリーブオイルを入れることで、麺が絡みにくくなるそうです。少しと言っても大さじ2杯近く入れていたように見えました。

 

おわりに

料理の詳しい材料やレシピは上記リンクからご覧になってください。もう一品「ねぎのマリネ」を含め、今回も楽しい料理の時間でした。

栗原はるみさんとアンディさんのコンビは本当に観ていて楽しいです。作っているときの栗原さんとアンディさんの掛け合い、特にアンディさんの栗原さんへの心遣いが素晴らしいですし、言葉のチョイスも優しいですから、観ていて不快な思いをすることは一切ないです。

それと、アンディさんはナイフとフォーク、特にフォークの使い方がとても上手に見えます。格好良い。やはりアンディさんのお父様がイタリアの方で、ご本人もイタリアで生活していた時間があったからでしょうか、日本人の使い方とは何か根本的なところで違う感じがあるんです。外国人の方が全員上手かはわからないので、アンディさんが特別上手なのかもしれませんけれども。

あれは何なのでしょうね、今回も観ていて強く感じました。フォークでスパゲッティを絡めたり、ねぎを掬ったり、それらを口に運んでいる様がとても色っぽいです。これはモテるわぁ、と観ていて思いました。猫舌なところも、女性が見たら「可愛い」と感じるのではないでしょうか。私もあのフォークの使い方を真似したらモテるんじゃないかというくらい。いや、真似しようにも簡単にはできないと思います。

私を含めて多くの日本人は、ナイフは日常的には使わないかもしれないですが、フォークはそこそこ使っているはずです。でもアンディさんの使い方を見ていると日本人の、というか私の使い方は下手に感じられてしまいます。何かが決定的に異なる。

次回はいつ放送かわかりませんけど、熱々の「グラタン」と失敗しない「プリン」だそうです。年末のクリスマスに向けて観ておきたい料理ですね。

 

dysdis.hatenablog.com

ハインツ あらびきミートソース 820g

ハインツ あらびきミートソース 820g