ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

【F1】第1戦開幕戦バーレーンGP予選結果と感想。角田裕毅vsリカルド【2024】

スポンサーリンク

F1の2024年シーズン、2024年2月29日からは第1戦「バーレーンGP」が開催されていました。

2024年シーズンの開幕戦です。

 

2024年3月1日はフリープラクティス3 (FP3) と予選が行われました。

結果と簡単な感想を書いています。

 

目次

 

2024年F1ラインナップ

2024年シーズンのF1のドライバーラインナップについてです。

以下、敬称略で失礼します。

 

F1速報 2024年 1/14号 2023年 総集編

  • チーム (PU) :ドライバー1、ドライバー2
  • レッドブル(ホンダRBPT):マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス
  • メルセデス(メルセデス):ジョージ・ラッセル、ルイス・ハミルトン
  • フェラーリ(フェラーリ):シャルル・ルクレール、カルロス・サインツJr.
  • マクラーレン(メルセデス):ランド・ノリス、オスカー ピアストリ
  • アストンマーチン(メルセデス):フェルナンド・アロンソ、ランス・ストロール
  • アルピーヌ(ルノー):ピエール・ガスリー、エステバン・オコン
  • ウイリアムズ(メルセデス):アレクサンダー・アルボン 、ローガン サージェント
  • キックザウバー(フェラーリ):バルテリ・ボッタス、周冠宇
  • ビザ・キャッシュアップ・RB(ホンダRBPT):ダニエル・リカルド、角田裕毅
  • ハース(フェラーリ):ニコ・ヒュルケンベルグ、ケビン・マグヌッセン

 

色を変えたドライバーが新加入です。

オレンジが他のチームからの移籍、青がアンダーカテゴリーからのステップアップ、紫がF1復帰組。

2024年シーズンのドライバーラインナップは2023年から変わりないようです。

ステークF1チーム・キック・ザウバー(キックザウバー)は2023年までアルファロメオ、ビザ・キャッシュアップ・RBは2023年までアルファタウリのチーム名でした。

 

DAZN

 

1戦バーレーンGP

F1の2024年シーズン第1戦「バーレーンGP」が2024年2月29日から開催されています。

2024年シーズンの「開幕戦」になります。

 

FP3&予選

2024年3月1日はバーレーンGPのフリープラクティス3 (FP3) と予選が行われました。

 

 

FP3。

 

 

予選Q1。

 

 

Q2。

 

 

Q3。

 

DAZN

 

感想

2024年F1第1戦バーレーンGP 2日目の感想です。

 

差が縮まっている

FP3までと予選もそうですが、レッドブルとその他の距離が縮まっている印象を受けます。

 

と言ってもそれはあくまで予選での話。

レースでどれだけ差が縮まっているかはまだわからないですね。

レッドブルはロングランのペースがよい、あるいはタイヤのデグラデーション(性能劣化)が非常に小さい・遅いとも聞きますので。

予選よりもレッドブルと他チームの差は広がっているかもしれず。

 

2023年シーズンはレッドブルが他を圧倒しました。

その23年でさえ予選ではフェラーリなどが健闘していて、レッドブルはレース時ほどの差をつけることができていなかった記憶があります。

記憶違いかもしれませんが。

 

それでも、予選ペースでは23年より差が縮まっていると感じられます。

23年型より進歩したであろうレッドブルに迫ったフェラーリやメルセデスは、新車をレッドブル型に移行した意味があったのでしょう。

 

ただレッドブルのマネをしたところで本家に勝てるかは、難しいですね。

他チームがいくら後追いをしても、そのときには既にレッドブルがさらに先を行っているからです。

 

DAZN

 

アルピーヌが心配

アルピーヌがとても心配です。

 

 

19位オコン、20位ガスリーと、最下位でした。

 

元々エンジンパワーが足りていないと言われるルノーPUです。

しかしそれでも23年はそこそこ戦えていたので、24年型はさらにひどくなってしまいました。

ストレートだけでなくコーナーも満遍なく遅いのでしょう。

 

あれだけカラーリングを控えて、黒カーボンむき出しのボディにしたにもかかわらず遅いということは、軽量化も上手く行っていないと想像されます。

他より重いマシンということですね。

 

ガスリーは実力者ですし、オコンもガスリーと同等か少し下くらいの実力があると私は見ています。

優勝経験を持つ彼らの力をもってしても最下位、これは相当に悪いマシンなのでしょう。

まるで昨季序盤のアルファタウリを見ているようです。

 

今の不調は、昨季途中にスポーティングディレクターの「アラン・バーメイン 」と最高技術責任者の「パット・フライ」等がチームを離脱したことが大きく響いていると、私は見ています。

 

角田vs.リカルド

今シーズンからチーム名が「ビザキャッシュアップRB」に変わった元アルファタウリ。

レッドブル昇格を目指す角田裕毅とダニエル・リカルドの戦いも始まっています。

 

 

予選は角田が11位、リカルドが14位でした。

 

今回3回のフリープラクティスでは常に角田はリカルドの後塵を拝していました。

反対に、予選ではQ1, Q2ともに角田がリカルドを上回りました。

 

私の記憶が正しければ、リカルドが加入した昨季途中以降、角田は常に予選でリカルドを上回っているはずです。

これはもう速さの面では角田が上と、評価を確定させてよいのではと思っています。

 

しかしレースではドライバーの速さが結果に直結するとはわからないです。

レースでは、チーム戦略やレースの流れ、天候、他車との関係、タイヤの使い方などが絡んでくるので、ドライバーの速さがそのまま結果に反映されないこともあるでしょう。

それでも予選で速いに越したことはありませんから、角田にとってポジティブな結果と思います。

 

それにしても角田は11位というポジションに落ち着くことが多いですね。

昨シーズンから何度も見てきた数字。

 

そこからわかることはあります。

それは角田がトップ5のチーム、つまりレッドブルとフェラーリ、メルセデス、マクラーレン、アストンマーチンの10台の次に位置しているということです。

今回はアストンのストロールを食ったものの、ハースのヒュルケンベルグにやられた結果同じ11位になってしまいました。

昨季から安定してトップ5の次に位置していると考えると、いかに角田が速さを継続して発揮しているかがわかります。

 

レッドブルのコピーではないかと一部から言われているVCARBですが、まだまだ上位チームとの差があることのわかる予選結果でもありました。

昨季から相対的な立ち位置は変わっていないという。

 

上位の牙城を崩せないとしても、角田はトップ5の次であり続けること、毎回でなくても時折トップ5の何台か食う印象的なパフォーマンスを示すことが、次のステップにつながっていくと感じます

まずはバーレーンGPのレースで、何とかポイントをゲットしていただきたいです。

Q3に行けなかったことで、ソフトタイヤを温存できた訳ですし。

 

DAZN

 

決勝は土曜深夜?

開幕戦の日程に注意が必要です。

 

FP3が2024年3月1日21時30分から。

予選が2日01時00分から。

決勝が3日00時00分からだったはずです。

 

決勝は日曜日というか土曜深夜ですかね。

このブログの情報を鵜呑みにならさず、必ずご自身でスケジュールを確認してください。

 

F1はDAZNで!

F1観戦は『DAZN』で!!

 

DAZN

DAZN

  • DAZN
Amazon

 

『DAZN』ではF1などが配信されています。

Amazonの「Fire TV」で『DAZN』を視聴可能です。

 

『Fire TV』ならDAZNだけでなく、TVerやU-NEXT、NHK+も。

 

おわりに

ということで、F1の2024年第1戦バーレーンGP初日の感想を書いた記事でした。

 

DAZN

DAZN

  • DAZN
Amazon