ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

Switch『オクトパストラベラー2』の「テメノス4章」をクリア。攻略の注意点や感想を書いています

スポンサーリンク

ロールプレイングゲーム『オクトパストラベラー2』を購入しました。

Nintendo Switch版です。

 

「ソローネ」を選んでプレイしています。

第1章と第2章は「ソローネ2章母ノ編」と「アグネア編第2章」、「ヒカリ編第2章」、「テメノス編第2章」、「ソローネ2章父ノ編」、「オズバルド3章」、「パルテティオ2章」、「アグネア3章」、「キャスティ2章ウィンターブルーム編」、「テメノス2章クラックレッジ編」、「ヒカリ3章」、「オーシュット2章テラ編」、「ソローネ3章父ノ編」、「ソローネ3章母ノ編」、「キャスティ3章」、「アグネア4章」、「パルテティオ3章」、「オズバルド4章」、「オーシュット2章グラチェス編」、「テメノス3章ストームヘイル編」、「ヒカリ4章」、「ヒカリ5章」、「アグネア5章」をクリアしました。

 

今回は「テメノス4章」を攻略しています。

クリアしたときの様子などを書いています。

 

ネタバレ要素がありますので、大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

『オクトパストラベラーⅡ』

2023年2月24日でしたか、スクエニのRPG『オクトパストラベラーⅡ』が発売されました。

オクトパストラベラーⅡ -Switch

私はAmazonで予約をして、パッケージ版を購入しています。

 

本当はダウンロード版が欲しかったです。

ところが電気代がべらぼうに高くなっているじゃないですか。

負担軽減のためパッケージ版にしました。

 

オクトラ1未プレイ

私は実はオクトラ1を未プレイです。

 

オクトパストラベラー - Switch

1を未プレイでいきなり2をプレイして大丈夫だろうか。

その不安は今もあります。

勝手もわかりませんし。

 

OCTOPATH TRAVELER|オンラインコード版

 

誰からスタートさせる?

こうしてようやくオクトラ2を始めました。

私は「ソローネ」を選んでいます

ソローネは盗賊です。

トラストのミロに似ていることと、隠密行動など面白そうと思ったので選びました。

 

攻略はとりあえず見ない

攻略サイトなど情報は今のところ見ないでプレイしています。

JRPGは子どもの頃からやってきましたし、ドラクエ11もトラストも見ないでいけたと記憶しているので、大丈夫かなと思います。

でも、見たらタヒぬみたいなこだわりもないので、わからなかったらサイトなどを見ると思います。

 

ここまでの流れ

ここまでの私のプレイの流れです。

 

ソローネの1章と「ソローネ第2章母ノ編」をクリアしました。

各キャラクターの第1章を見ていなかったのでそれもクリア。

「アグネア編第2章」をクリアしました。

が、アグネア編第2章を苦戦したことで、レベルが足りていない可能性を考え、レベル上げがてら世界中のそれまで行けていなかった場所へ行くことに。

その間、未踏地へ赴いたりそこでジョブのギルドを探したり町人から奪えて譲ってもらえなかったアイテムを回収したり、一度全滅したりしました。

そうこうしているうちにソローネのレベルが40、ヒカリも40近くまで上がっていました。

さすがにレベルを上げすぎだろうと、いい加減メインストーリーを進ませることに。

そして「ヒカリ編2章」と「テメノス編2章」、「オーシュット2章カタルアクタ編」、「ソローネ2章父ノ編」、「キャスティ2章サイ編」、「オズバルド3章」、「パルテティオ2章」、「アグネア3章」、「キャスティ2章ウィンターブルーム編」、「テメノス2章クラックレッジ編」、「ヒカリ3章」、「オーシュット2章テラ編」、「ソローネ3章父ノ編」、「ソローネ3章母ノ編」、「キャスティ3章」、「アグネア4章」、「パルテティオ3章」、「オズバルド4章」、「オーシュット2章グラチェス編」、「テメノス3章ストームヘイル編」、「ヒカリ4章」をクリアしました。

他、各地にいる強敵モンスターは「ウミボウズ」戦、「魔よい道の島」、「女帝の骸船」、「歴戦のサメ」戦、「悪食の巣」、「未完の隧道」、「名もなき孤島」、「縁なき墓所」、「古びた時計塔」、「朽ち寺」、「異邦の暗殺者」、「船喰みの口」、「星降りの泉」をクリアしています。

そして「ヒカリ5章」とクロスストーリー「アグネアとヒカリ後編」、「アグネア5章」をクリアしました。

こういう流れです。

 

テメノス4章

次は「テメノス4章」です。

 

概要

概要について。

 

ゲーム

黒幕カルディナを追い、ナ・ナシの里にたどり着いたテメノス。

教皇の数害から始まったこの一連の事件は、

悲惨な運命を辿った一族の末裔の、悲しく壮大な復讐劇であった。

テメノスはここで、全ての真実を解き明かすことができるのか−−

推奨レベル LV.45

 

選んだ理由は、前回ヒカリとアグネアとテメノスが現在のパーティメンバーで、ヒカリとアグネアの最終章を先日クリアしたからです。

メンバー変更が面倒だったので、流れのままテメノスにしようと。

 

迷いの森がわからない!

詰まりそうになったポイントについて。

今回も基本的には詰まるポイントはないかなと感じました。

流れのまま進めばそれで行き着きます。

今回詰まりかけました。

 

ゲーム

ゲーム

ナ・ナシの里の先にある「迷いの森」がループする場所のようでした。

 

ゲーム

これは何かフラグを立てられていないのだろうと判断。

一旦ナ・ナシの里に戻って、里の獣人に片っ端から話を聞くことに。

 

「このしま、”なぞ”がある こたえを、”みちびいて”みろ」

 

すると、中に「守り人シルルット」なる人物がいました。

シルルットのセリフを読むとなるほどと合点がいきました。

テメノスの「フィールドコマンド」、「導く」を使えということですね。

セリフが平仮名なので理解に時間かかりました。

 

ゲーム

シルルットに対して「導く」をします。

 

ゲーム

すると「試練」を受けるフラグが立ちました。

 

ゲーム

シルルットを「導く」のまま、もう一度「迷いの森」へ行くと、やはり展開が変わりました。

その先へ行けるようになっています。

 

ゲーム

ゲーム

岩の裂け目がダンジョン? の入り口になっています。

裂け目へ進むと「裂け岩」なる場所とわかりました。

危険度LV.45。

 

詰まりそうなポイントはこれで脱しています。

 

ゲーム

あとはいつもの通り、宝を取り逃がさないようにするくらい。

と言いながら私が取り逃している可能性は少なからずあります。

 

ボス戦

章ボスです。

 

今回はボス戦のみだったはずです。

と言っても裂け岩内部の道中は普通にエンカウントしますので、バトル回数はそれなりにありました。

私は「エンカウント半減」をつけていなかったので余計に。

 

ゲーム

ゲーム

ボス敵は「聖堂機関長カルディナ」。

弱点は「槍」「杖」「氷」「風」。

シールドは「8」(画像は1回削っています)。

HPは「100,000」。

 

カルディナは画像にある「闇に葬る」をしてきます。

これが凶悪でした。

暗闇を付与してきて、暗闇状態になった味方がこれを食らうと即タヒするからです。

暗闇対策は必須でしょう。

 

それでも戦い方の基本は同じです。

ソローネが「フクロウ」でデバフ、アグネアが「風呼びの歌」や発明家の「クリティカルスコープ」でバフ・デバフ。

魔導士のテメノスは「まやかしの魔術」でデバフを1ターン延長したり、回復・蘇生をしたり。

ウェポンマスターのソローネの「六器繚乱」や、今回は杖が弱点なのでヒカリが覚えた「布団たたき」でブレイク。

あとは奥義など高火力技で大ダメージを狙う感じです。

 

ゲーム

ある程度バトルが進むと、カルディナが第2段階に入りました。

第2段階に入るタイミングは「HP残量」と思われます。

HPが一定値を切ると起こるのでしょう。

 

ゲーム

第2段階のスクリーンショットを撮れませんでした。

と言いますのも、弱点を調べようと「六器繚乱」をした瞬間に第2段階も倒せてしまったからです。

やはり鍛えすぎましたね。

 

バトル勝利時に「黒蝕の大剣」が手に入りました。

 

自パーティは「ソローネ」「キャスティ」「ヒカリ」「テメノス」。

バトルジョブはソローネが「ウェポンマスター」、アグネアが「発明家」、テメノスが「魔導士」、ヒカリが「狩人」だったはず。

 

EXアビリティ「神聖魔法」

章が終わったときに、テメノスのEXアビリティが手に入りました。

 

ゲーム

EXアビリティは「神聖魔法」でした。

 

注意点

注意点です。

 

シルルットを「導く」こと。

それと暗闇対策ですね。

 

感想

感想です。

 

テメノスの物語は、これはこれで1本ゲームになりそうな感じでした。

ヒカリもそうですけど。

それでもクリックくんには生きていてもらいたかった。

 

おわりに

ということで、Switch『オクトパストラベラー2』の「テメノス4章」をクリアしたので攻略したときの様子や感想を書いた記事でした。

 

オクトパストラベラーⅡ -Switch

オクトパストラベラーⅡ -Switch

  • スクウェア・エニックス
Amazon

 

スポンサーリンク