ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

2023年F1プレシーズンテスト2日目の結果と感想。アルファタウリは遅いのか速いのか?

スポンサーリンク

F1の2023年のプレシーズン・テストが、日本時間2023年2月23日木曜日から始まりました。

バーレーンで行われています。

2022年2月24日金曜日はテスト2日目です。

 

目次

 

スポンサーリンク

2023年F1ラインナップ

2023年シーズンのF1のドライバーラインナップについてです。

以下、敬称略で失礼します。

 

F1速報 2023年 3/9号 2023年 シーズン展望号

 

 

  • チーム (PU) :ドライバー1、ドライバー2
  • レッドブル(ホンダRBPT):マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス
  • メルセデス(メルセデス):ジョージ・ラッセル、ルイス・ハミルトン
  • フェラーリ(フェラーリ):シャルル・ルクレール、カルロス・サインツJr.
  • アルピーヌ(ルノー):エステバン・オコン、ピエール・ガスリー
  • マクラーレン(メルセデス):ランド・ノリス、オスカー ピアストリ
  • アルファロメオ(フェラーリ):バルテリ・ボッタス、周冠宇
  • アストンマーチン(メルセデス):ランス・ストロール、フェルナンド・アロンソ
  • ハース(フェラーリ):ケビン・マグヌッセン、ニコ・ヒュルケンベルグ
  • アルファタウリ(ホンダRBPT):角田裕毅、ニック・デ・フリース
  • ウイリアムズ(メルセデス):アレクサンダー・アルボン 、ローガン サージェント

 

色を変えたドライバーが新加入です。

オレンジが他のチームからの移籍、青がアンダーカテゴリーからのステップアップ、紫がF1復帰組。

 

F1速報 2023年 2/16号 セバスチャン・ベッテル引退特集号

セバスチャン・ベッテルが引退したことで移動が始まった感じですね。

ダニエル・リカルドは確か、ピアストリの加入で弾かれるようにレッドブルのサブに収まっていたかと思います。

 

PUの変更はないはず。

 

DAZNプリペイドカード 5ヶ月

 

レギュレーション変更

2023年度のF1のレギュレーションについてです。

 

jp.motorsport.com

www.as-web.jp

 

私が下手な説明をするより『motorsport.com』さんや『AUTOSPORT』さんの記事をご覧いただいた方がよいでしょう。

 

2022年のような大きな変更点はなさそうですね。

それもあってのテスト期間の短さなのでしょう。

 

F1速報 2023年 3/9号 2023年 シーズン展望号

 

F1 2023年ウィンターテストの日程

2023年の、F1のプレシーズンに行われるF1合同テストの「日程」についてです。

 

プレシーズンテストはトータル3日間予定されています。

2022年は全2回に分かれて計6日間開催されていましたが、2023年は1回の予定です。

 

先ほども少し触れたように、2022年に実施された大規模なレギュレーション変更に比べると、2023年は小規模に収まっていることが理由ではないかと推察されます。

 

  • 第1回:2023年2月23日〜2023年2月25日

 

2023年のウィンターテストは上記の日程で行われます。

 

テストの開催時間

テストが行われる「時間」についてです。

 

日本時間16時00分から25時30分まで。

20時00分から1時間の休憩が入ります。

 

テストの開催場所

プレシーズンテストが開催される「場所」についてです。

今年は1回ということで1ヶ所での開催になります。

バーレーンのサヒールにある「バーレーン・インターナショナル・サーキット」です。

昨年は第1回がスペインはバルセロナの「カタロニア・サーキット(カタルーニャ・サーキット)」で行われていました。

 

DAZNプリペイドカード 5ヶ月

 

バーレーンテスト2日目結果

2023年2月24日に行われたバーレーンテスト2日目の結果です。

 

 

Formula 1 (@F1) のTwitterアカウントによるウィンターテスト2日目の結果のツイートです。

 

 

ピレリのTwitter (@pirellisport) の方がよいでしょうか。

 

タイヤコンパウンド

タイヤのコンパウンドについてです。

 

 

ピレリのTwitterアカウント「Pirelli Motorsport (@pirellisport) 」のツイートです。

 

2023年はC0からC5までのコンパウンドが用意されています。

さらにインターミディエイトとウェット。

C3はプロトタイプも用意されているみたいです。

C0へ行くほど硬く、C5へ行くほど柔らかいタイヤと認識すれば良いでしょう。

 

コンパウンドの違いはタイヤに入ったピレリのロゴマークなどのカラーでわかるようになっています。

白色には2タイプあって、白色にブラケット(横線)が入っていないタイヤがC0で最も硬く、白色にブラケットが入っているタイヤがC1で2番目に硬いタイヤです。

黄色も2タイプ、黄色にブラケットなしがC2、ブラケットありがC3。

色が何も入っていないC3のプロトタイプもあります。

赤いにも2タイプあって、赤色にブラケットなしがC4、ブラケットありがC5で最も柔らかいタイヤです。

緑がインターミディエイト、青がウェット。

 

  • C0:白・ブラケットなし(↑硬)
  • C1:白・ブラケットあり
  • C2:黄・ブラケットなし
  • C3:黄・ブラケットあり
  • C3PROTO:なし
  • C4:赤・ブラケットなし
  • C5:赤・ブラケットあり(↓柔)
  • インターミディエイト:緑・ブラケットあり
  • ウェット:青・ブラケットあり

 

上記のように見分けると良いでしょう。

 

硬いタイヤは持ちが良い・グリップが落ちる→長距離を走るときに使う。

柔らかいタイヤは持ちが悪い・グリップが高い→一発の速さが欲しいときに使う。

簡単に書くとこういう認識でしょうか。

 

DAZNプリペイドカード 5ヶ月

 

プレシーズンテスト2日目の感想

バーレーンテスト2日目の結果を受けての感想を書きます。

 

メルセデスがよくない?

メルセデスがちょっとよくないでしょうか。

 

 

トラブルに見舞われていたようです。

ラッセルがハイドロリックのトラブルでコース上にマシンを止めていました。

ハミルトンもトラブルがあったようで、周回も思ったようにはできていなかったのでしょうか。

 

トラブルもそうですが、タイムも伸び悩んでいるみたいです。

13番手と15番手ですからね、どちらもC3。

タイムは関係ないという意見もあるかもしれませんけど、3日間しかないですし、昨年ほどではないのかもしれませんけど、ゼロポッドを継続させているメルセデスですから、これは心配です。

 

私はどのようなコンペディションでも1強状態は良くないと思っています。

メルセデスの1強は嫌でしたけど、レッドブルの1強も好ましい状況とは思えません。

フェラーリとメルセデス、できればルノー(アルピーヌ)も上がってきて三つ巴・四つ巴の争いになって欲しいです。

その意味でメルセデスには問題を解決させてほしいと思います。

 

マクラーレンも低調か

マクラーレンに元気がないですね。

 

 

午前をノリス、午後をピアストリが担当したみたいです。

周回はそこそこできているみたいですけど、ノリスがC2で16番手、ピアストリがC3で9番手。

昨年までの勢いはない印象を受けます。

 

アルピーヌもやや低調か

アルピーヌもやや低調に見えます。

 

 

午前をオコン、午後をガスリーが担当しました。

オコンがC3で12番手、ガスリーがC3で10番手です。

周回もそこまで多くないですね。

パッとしない感じ。

 

DAZNプリペイドカード 5ヶ月

 

アルファロメオとウィリアムズ

アルファロメオとウィリアムズが元気なようです。

 

 

終日、周冠宇が担当しました。

C5で2日目のトップタイムを叩き出しています。

最終日は終日ボッタスが担当するようで、周はこの日が最終日、そのためのアタックだったのでしょう。

 

しかし、アルファロメオは昨年もプレシーズンは好調で、シーズン序盤もよかった記憶があります。

しかしその後勢いを保てなかった印象があるので、シーズン中のアップデートに課題があるのかもしれません。

 

 

ウィリアムズの2日目は、ルーキーのローガン・サージェントが終日担当しました。

アルファロメオの周と同じくこの日が最終日になりそうなので、C5でのアタックもしていたようです。

7番手タイム。

154周をしていて、これは個人の最多周回。

ウィリアムズは充実しているのではないでしょうか。

 

アルファタウリは速いのか?

アルファタウリはわからないです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

初日の結果と印象はネガティブでした。

 

 

アルファタウリは角田が午前、デ・フリースが午後を担当しました。

角田はほぼロングランだったようで、C2と硬めのコンパウンドで17番手。

 

 

デ・フリースは2番目に柔らかいC4コンパウンドで4番手でした。

 

 

大きなトラブルはなかったみたいで、これはポジティブな要素です。

 

心配していた速さについても、新人のデ・フリースがC4で4番手を出せたのですから、速いのかもしれません。

デ・フリースはF2とフォーミュラEのチャンピオンです。

でも速さに定評のあるドライバーではなく、彼の一番の武器は安定感にあるでしょう、レース巧者的な。

速さがあるならF2王者になった時点でF1に昇格できているはずですからね。

ルクレールやラッセル、ノリスのようなタイプではなく、ミック・シューマッハやドルゴビッチのようなタイプでしょう。

前提の話として、速さがなければカテゴリーチャンピオンになれたりF1に上がれたりはできませんので、一定以上の速さは当然あります。

F1の中にあっても突き抜けた速さがあるかどうかの意味では「無い」のではということです。

何が言いたいかというと、その意味での速さがないであろうルーキーがC4で4番手を出せるマシンなら、素性が良いのではということですね。

 

私は、角田はデ・フリースよりずっと速いドライバーと思っています。

 

もちろん願望込みですし、角田はこのウィンターテストでずっとツメを隠しているのでわかりませんけど。

ここでいう速さとは一発の速さですね。

 

私は角田の一発の速さの点を全く心配していません。

レースをまとめる力、レースウィークをまとめる力、シーズンをまとめる力、彼が乗り越えるべき壁はここにあるでしょう。

要するにムラをなくすことでしょうか。

そのためにはメンタルコントロールが極めて重要になると思います。

 

アルファタウリでいうと、レッドブルが確か昨年の予算オーバーで、風洞実験の制限を受けているかと思います。

違いましたっけ?

それが正しいことであれば、レッドブルの制限を受けた分を、ある程度アルファタウリが担うのではと予想されます。

当たり前ですが公にそれとは言わないでしょう、極秘裏にやるはず。

その恩恵を受けられる可能性を考えると、今年のアルファタウリは昨年ほどは低迷しないのでは、と私は考えています。

 

おわりに

ということで、F1の2023年プレシーズンテスト2日目の結果と、その感想を書いた記事でした。

 

DAZNプリペイドカード 5ヶ月

DAZNプリペイドカード 5ヶ月

  • Perform Investment Japan(DAZN)
Amazon

 

スポンサーリンク