ディスディスブログ

テレビ番組やゲームの感想をメインにした雑記ブログです。

ディスディスブログ

『明治』の「角砂糖 小粒 400g」を購入し、コーヒーに入れて飲んでみた感想を書きました

スポンサーリンク

今回はコーヒーに入れる「砂糖」の話です。

私はコーヒーをブラックで飲むことが多いですけど、「砂糖」や「ミルク」を入れて飲むこともしばしばです。

そこで今回からコーヒーに合わせる砂糖について、私にとってどの砂糖がコーヒーに合うと感じるかを試してみようと思います。

 

まず最初に試したものは角砂糖です。

購入し、コーヒーに入れて飲んだ感想などを書いています。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

コーヒーが好き

2018年8月30日の当ブログの記事にドリップコーヒーを始めたことを書いています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

上に貼った記事リンクがそれです。

 

www.gyomusuper.jp

 

コーヒーは豆から挽いて飲みたい、でも私は貧乏でお金がありません。

なのでコーヒー豆は『業務スーパー』など、スーパーで販売されている安い品を購入していることがほとんどです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

たまに『南蛮屋』さんなど、炭火焙煎のコーヒー豆を販売しているお店で購入することもあります。

でもそれは本当にたまにです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

最近は、豆ではなく粉にしていることもあって、多くは安価なコーヒーを飲んでいます。 

 

コーヒーに合う砂糖は何か?

私は、コーヒーをブラックで飲むことが多いです。

かと言って、コーヒーの飲み方はブラックこそ至高、ブラックの他の飲み方は認めない、みたいなあれなことは考えていません。

砂糖を入れて飲むことも、ミルクを入れて飲むことも大好きです。

それぞれ美味しい。

 

dysdis.hatenablog.com

 

BIALETTI社の「モカエキスプレス」では、砂糖を入れて飲むことを基本にしていて、より甘くした方が好みなくらい。

 

冒頭に書いていますように、最近、コーヒーに合う砂糖は何が一番良いだろうと考えるようになっています。

何が一番かは人それぞれ異なると思います。

ですから、あくまでも「私にとって」コーヒーに一番合う砂糖は何か、を探してみたいと考えています。

 

meiji「角砂糖 小粒 400g」

まず手始めに、『meiji (明治)』さんの「角砂糖 小粒」の400g入りの品を購入してみました。

 

www.meijifm.co.jp

 

家にも砂糖はあるので、そこから始めようかとも思っていました。

ところが、先日たまたまドラッグストアの『クリエイトSD』に買い物に行ったときに、本品を見つけたので購入しています。

 

商品

画像がそれです。

 

価格は189円(税抜き)でした。

角砂糖の相場を知らないのであれですけど、安いですね。

クリエイトさんで購入したから、でしょうか。

 

原材料

パッケージ裏面の原材料を見てみましょう。

 

裏面

見えにくくて申し訳ありません。

 

  • 原材料名:グラニュー糖

 

原材料は「グラニュー糖」とだけ書いてありました。

シンプル。

 

1個の重量

『meiji』の「角砂糖 小粒 400g」の1個の重量についてです。

こちらはパッケージの裏面に書かれていました。

 

1個の重量は3.7g〜3.8g程度です。

 

このように書かれていました。

思っていたより重さがある印象。

 

1個取り出す

『meiji』の「角砂糖 小粒」を1粒取り出してみました。

 

1粒

相変わらずガサガサの私の手のひらに1個乗せました。

こんなサイズ感。

ごく普通の角砂糖です。

 

角砂糖の作り方

私の家は角砂糖を使わないため、私にとっても角砂糖は子どもの頃から馴染みの薄い品です。

なので、今回購入するまで角砂糖はグラニュー糖からできていることを知りませんでした……。

 

dysdis.hatenablog.com

 

そういえば、Eテレで放送されている5分番組『2355(にーさんごーごー)』の人気コーナー「BAR仮説」で角砂糖に関するネタがあったような……。

そのときに角砂糖がグラニュー糖でできていると言っていたかもしれませんね。

覚えていないですけど。

 

www.dmsugar.co.jp

 

『大日本明治製菓』さんのWebサイトに、「精製糖から角砂糖」というページがありました。

 

角砂糖はどのようにして作られているのでしょうか? 簡単に説明すると、お砂糖をぎゅっと押して四角に固めます。

 

当該ページにはこのように簡単な説明がありました。

少し簡単すぎますね……。

ページにはより詳しい内容も紹介されていますから、「角砂糖ができるまで」を知りたい方はぜひ上に貼ったリンク先のページをご覧になってください。

 

グラニュー糖とは何か?

そもそも「グラニュー糖」とは何でしょう?

私が幼い頃には存在しなかった気がしますけど、それは単に私が知らなかっただけでしょう。

 

明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン【クール便】(400g×12コ) 特定保健用食品

 

私が初めてグラニュー糖を知ったのは「ブルガリアヨーグルト」的な、甘くないプレーンヨーグルトに付いていて、それを使ったときだと思います。

 

グラニュー糖(グラニューとう、英: caster sugar)は、細かい粒状に結晶させた精製糖の一種である。ザラメ糖のうち、最も結晶が細かい。主成分はショ糖。

(略)

グラニュー糖は最高純度の糖液からつくられる無色結晶状の砂糖で、蔗糖純度が高く、転化糖をほとんど含まない[1] ため上白糖よりサラサラしている。また非常に溶けやすく、味にクセがないため、コーヒーや紅茶に入れる甘味料として使われることが多い[2]。

(略)

グラニュー糖のカロリーは糖類の中で最も高く(略)

 

グラニュー糖 - Wikipedia

 

グラニュー糖のWikipediaにはこのように書かれています。

 

同Wikipedia内には砂糖の製造工程が表になっていました。

わかりやすいです。

 

転化糖を加えると上白糖、加えないとグラニュー糖?

転化糖とはショ糖を果糖やブドウ糖に加水分解した甘味料だそう。

ザラメ糖とはショ糖を結晶化させたもの、ショ糖とはテンサイやサトウキビから得られる糖のこと、という認識で良いでしょうか。

難しいですね……難しいというかややこしい。

 

コーヒーに入れて飲んでみた

角砂糖をコーヒーに入れて飲んでみました。

 

コーヒーに入れた

コーヒーに入れてみましたが、入れた様子を上手く取れませんでした……。

 

dysdis.hatenablog.com

 

使用したマグは『Fire-King(ファイヤーキング)』のスタッキングショートマグです。

以前ブログの記事にしていて、そのときの画像を使いました。

というか、そのときに角砂糖を入れていたので、角砂糖を購入したのは上にリンクを貼った記事の頃で、今から1ヶ月半ほど過去の話なのです。

それを今ようやく記事にしているという。

 

感想

飲んでみた感想は、上記Wikipedia内に書かれている「非常に溶けやすく、味にクセがない」からかけ離れたものではありませんで、ほぼそのとおりでした。

ただし、Wikipediaはグラニュー糖のものなので、今回私が試した角砂糖の方がグラニュー糖そのものよりもコーヒーに溶けにくいかもしれません。

固めている分。

 

角砂糖を1粒入れたコーヒーは、Wikipediaにあるように癖の少ない甘さでした。

しかし、個人的には甘さがややスッキリしすぎているように感じられ、スッキリしているからこそかもしれませんけど、角砂糖ならではの引っ掛かりを覚えます。

 

邪魔をしないことが良いことか、ということが私の中にはあります。

砂糖を入れている時点で私は砂糖の甘味も欲している訳ですから、邪魔をするしないの問題ではないのではないかと思うのですね。

こちらから欲しているのに邪魔とは何だと。

コーヒーと角砂糖にマリアージュ感があるかというと、個人的にはあまり感じられませんでした。

少々言いすぎかもわかりませんけど、コーヒーの味と角砂糖の味が分かれているような気すらします。

三温糖の方がマリアージュしているように思うのですよねぇ。

私の味覚に問題がある可能性は極めて高い……。

 

dysdis.hatenablog.com

 

ただ一つ例外があります。

業務スーパーで購入した、私には苦いだけに感じられる「ミディアムロースト・ブレンド」は、角砂糖を2個入れると良い感じになります。

苦味に甘さが加わって、ブラックで飲むより甘さのコクが生まれて「飲めるコーヒー」になり、好きですね。

1個だと物足りない感じ。

 

おわりに

ということでクリエイトSDで購入した『明治』の「角砂糖 小粒」を購入してコーヒーに入れて飲んでみた感想を書いた記事でした。

 

他にも三温糖や上白糖、黒糖、角砂糖ではないグラニュー糖、コーヒーシュガーなど砂糖にも様々ありそうなので、今後少しずつ試してみようかと思っています。

 

三井製糖 スプーン印 角砂糖 小粒 1kg

三井製糖 スプーン印 角砂糖 小粒 1kg

 

 

スポンサーリンク