ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

「DAS」は2020年に限り合法!2020年のF1プレシーズンテスト第1回3日目の結果と感想を書きました

スポンサーリンク

F1の2020年プレシーズン・テストが、日本時間の2020年2月19日水曜日から始まりました。

2020年2月21日金曜日は第1回バルセロナテストの3日目です。

テスト3日目の結果と感想を書いていきます。

 

目次

 

スポンサーリンク

F1 2020年ウィンターテストの日程

2020年の、F1のプレシーズンに行われるF1合同テストの「日程」についてです。

 

プレシーズンテストは第1回と第2回の2回が、各3日間予定されています。

2019年までは各4日間の計8日間でした。

ところが2020年は各回1日ずつ減って計6日間の日程になっています。

 

  • 第1回:2月19日から2月21日までの3日間
  • 第2回:2月26日から2月28日までの3日間

 

ウィンターテストが上記の日程で行われます。

 

テストの開催時間

テストが行われる「時間」についてです。

日程とは違って、時間は昨年までと変わりなさそうです。

 

午前の部が日本時間17:00から21:00まで。

21:00から1時間の昼休憩が入ります。

午後の部が22:00から26:00までとなっています。

 

F1プレシーズンテストが行われる場所は?

プレシーズンテストが開催される「場所」についてです。

開催地は2019年から変更はないようです。

 

カタロニア・サーキット(カタルーニャ・サーキット)」で行われます。

カタロニア・サーキットはスペインのバルセロナにあります。

第1回、第2回ともに同じ場所で開催予定のようです。

 

第1回バルセロナテスト3日目結果

2020年2月21日に行われた第1回バルセロナテスト3日目の結果です。

 

 

Formula 1 (@F1) のTwitterアカウントによるウィンターテスト3日日の結果のツイートです。

 

  1. Bottas (Mercedes), 1:15.732(C5),  65
  2. Hamilton (Mercedes), 1:16.516(C5), 73
  3. Ocon (Renault), 1:17.102(C4), 76
  4. Stroll (Racing Point), 1:17.338(C4), 116
  5. Kvyat (Alpha Tauri), 1:17.427(C4), 62
  6. Giovinazzi (Alfa Romeo Racing), 1:17.469(C5), 152
  7. Ricciardo (Renault), 1:17.574(C4), 93
  8. Verstappen (Red Bull Racing), 1:17.636(C2), 86
  9. Gasly (Alpha Tauri), 1:17.783(C4), 59
  10. Albon (Red Bull Racing), 1:18.154(C2), 83
  11. Sainz jr (McLaren), 1:18.274(C2), 76
  12. Grosjean (Haas F1), 1:18.380(C3), 48
  13. Vettel (Ferrari), 1:18.384(C3), 100
  14. Norris (McLaren), 1:18.454(C3), 49
  15. Latifi (Williams), 1:19.004(C3), 72
  16. Magnussen (Haas F1), 1:19.709(C2), 4

 

以上の結果となりました。

間違いがあったら申し訳ありません。

 

タイヤコンパウンド

タイヤのコンパウンドについてです。

 

 

タイヤを供給している『ピレリ』のTwitterアカウント「Pirelli Motorsport (@pirellisport) 」によるツイートです。

 

2020年はC1からC5までのコンパウンドが用意されています。

C1へ行くほど硬く、C5へ行くほど軟らかい柔らかいタイヤと認識すれば良いようです。

 

コンパウンドの違いはタイヤに入ったピレリのロゴマークなどのカラーでわかるようになっています。

白色には2タイプあって、白色にブラケット(横線)が入っていないタイヤがC1で最も硬く、白色にブラケットが入っているタイヤがC2で2番目に硬いタイヤです。

赤いにも2タイプあって、赤色にブラケットが入っているタイヤがC4で2番目に柔らかく、赤色にブラケットが入っていないタイヤがC5で最も柔らかいタイヤです。

 

  • C1:白・ブラケットなし(↑硬)
  • C2:白・ブラケットあり
  • C3:黄・ブラケットあり
  • C4:赤・ブラケットあり
  • C5:赤・ブラケットなし(↓柔)

 

上記のように見分けると良いでしょう。

 

硬いタイヤは長持ち・グリップが落ちる→長距離を走るときに使う。

柔らかいタイヤは持ちが悪い、グリップが高い→一発の速さが欲しいときに使う。

と簡単に覚えておくと良いです。

 

プレシーズンテスト3日目の感想

第1回バルセロナテスト3日目の結果を受けての感想を書きます。

 

フェラーリが心配

「フェラーリ」が少々心配です。

 

 

C3タイヤで1分18秒384のベストタイムは13番手タイムです。

 

ルクレールなどの発言から、フェラーリは2020年のプレシーズンテストを、それまでとは異なるアプローチにしているということです。

 

そのためエンジンをローパワーでしか回していないようです。

それでもC3での13番手タイムは少々心配になりますねぇ。

C2ならまだしも。

 

周回は100周しています。

 

 

3日目にエンジンに問題が発生してストップ、赤旗の原因を作っていました。

このときにエンジンをローパワーで回していたかは不明です。

 

19年型よりダウンフォースを上げるマシンを造ってきたと言われるフェラーリ。

しかし速さにも信頼性にも疑問符がつくファーストテストでした。

セカンドテストや開幕で空力をさらに変えてくる可能性もあるでしょうから、そこでどうかを見たいです。

 

先日、代表の「マッティア・ビノット」氏から、ライバルより遅いことを認める発言もあったみたいで、心配なフェラーリ。

21年には大きなレギュレーションの変更が実施されますから、早々に20年型のマシン開発に見切りをつけて21年型の開発に注力する可能性がなくないかも?

 

「DAS」は合法

テスト2日目から話題をかっさらっているのが「メルセデス」の「DAS」です。

DASとは「Dual Axis Steering」の略だそう。

 

 

この「DAS」は来年2021年のレギュレーションには抵触することが、『FIA』から発表されたみたいです。

言い換えると今年2020年のレギュレーション的には「合法」ということになります。

 

3日目、午前を担当したボッタスがC5を履いて1分15秒732でトップタイム、午後を担当したハミルトンがC5を履いて1分16秒516で2番手タイム。

周回はボッタスが65周で、ハミルトンが73周。

盤石すぎるくらいに盤石です。

 

例年、メルセデスはファーストテストではタイムを出さない傾向にありました。

しかし今年に関してはファーストテストからタイムを出してきています。

タイムを出すと言っても、3日目のパフォーマンスが100%かどうかは不明ですけど。

 

速さを出している理由は何かを考えてみますと、「冷却」関連のテストをしているのではないかということが頭に浮かんできます。

 

2019年シーズン、メルセデスは開幕から破竹の勢いで勝利を重ねてきました。

ところが熱い夏場を迎えると、序盤の勢いが落ちてきてフェラーリやレッドブルの後塵を拝するレースも出てきます。

最終的にはチャンピオンになりはしましたが、19年型のメルセデスは冷却系統に弱点があっただろう、と見る向きがあるみたいです。

 

なので、冷却の対策が施されたであろう20年型マシンをサーキット上でレースと同等かそれ以上にブン回し、施した熱対策がどれだけ効果を発揮できているかをテストをしているのではないか、ということですね。

2月のスペインでできることには限界があるでしょうけど。

「DAS」も同様で、負荷をかけ耐久性を確認していることもあるのではないでしょうか。

 

レッドブルは順調か

「レッドブル・ホンダ」についてです。

 

 

3日目は午前を「フェルスタッペン」、午後を「アルボン」が担当しました。

レッドブルは例年1日1人が走行を担当していました。

今回のテストでも2日目までは同様です。

しかし3日目だけは1日に2人

 

理由は昨年までより日程が1日ずつ減少したことがあるのでしょう。

この流れがセカンドテストも続くなら、テスト最終日は2人ともが走行するはず。

 

タイムはフェルスタッペンがC2で17秒636の8位、アルボンがC2で18秒154の10位でした。

周回はフェルスタッペンが86周、アルボンが83周。

 

レッドブルは一貫してタイムアタックをしないですね。

ベストタイムが出たときのタイヤも固いC2ですし。

信頼性の確認と向上が主目的だから、というのがチームやドライバーが説明する理由です。

エンジンもフルパワーではないと、フェルスタッペンかホンダの田辺テクニカルディレクターか忘れましたが、どなたかが言っていたかと思います。

 

テスト結果は上々のようです。

チームからもドライバーからもポジティブな感想が連日のように出てきます。

ネガティブな感想が全くと言って良いレベルで出ない。

概ね順調と捉えて良いのでしょう。

 

昨年は予選の速さに課題があったので、もう少しショートランに注力した方が良い気もしますが。

 

セカンドテストからはショートラン、予選モードのテストをすると思われます。

そこでメルセデス等ライバルとの位置関係が今よりもう少しわかってくるでしょう。

 

アルファタウリは速さが足りない?

「アルファタウリ(旧トロロッソ)」についてです。

 

 

3日目は午前を「クビアト」、午後を「ガスリー」が担当しました。

3日目だけ1日に2人が担当する方式はレッドブルと同じですね。

 

タイムはクビアトがC4で17秒427の5位、ガスリーがC4で17秒783の9位でした。

周回はクビアトが62周、ガスリーが59周。

 

アルファタウリがレッドブルと異なる点は、3日目を柔らかいコンパウンドのタイヤ、C4で走っているのですよね。

C4で17秒427と17秒783は微妙かなと感じられます。

今年もアルファタウリのライバルとなるであろうルノーの「オコン」が、同じC4タイヤで17秒102を出しています。

それ以上とまでは言わないですが、同レベルのタイムは出して欲しかったです。

 

ルノーとタイヤが一緒というだけで、燃料の積載量や残量がどれほどかわからないので単純比較は難しいですけど、ここに来て速さがやや足りない懸念が浮上しています。

原因は幅広ノーズ……?

 

おわりに

ということで、2020年F1の第1回バルセロナテスト3日目の結果と、その感想を書いた記事でした。

 

ファーストテストはこれで終わりです。

4日ほど間を空けて5日後にセカンドテストが始まります。

待ち遠しい。

 

F1 2019 - PS4

F1 2019 - PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: Game Source Entertainment
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: Video Game
 

 

スポンサーリンク