ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

NHK『あさイチ』の「スゴ技Q」で「ラクラク!お手ごろ価格でワンランクアップ!“おうちクリスマス”」が放送され、家で楽しむアイデアが満載でした

スポンサーリンク

平日朝のNHK総合で放送されている生活情報番組『あさイチ』、今日2015年12月8日火曜日は「おうちクリスマス」の特集が組まれていました。

 

www1.nhk.or.jp

 

ほぼ毎週火曜日のあさイチは「スゴ技Q」です。今回のスゴ技Qは「ラクラク!お手ごろ価格でワンランクアップ!“おうちクリスマス”」です。家族や心を許した友人たちと家で楽しむクリスマスを楽しもうという企画です。

 

ケーキの切り方

すイエんサー

マサカメTV - NHK

 

個人的には最も参考になったのはケーキの切り方です。こちらはEテレの教育バラエティ番組『すイエんサー』か、NHK総合の情報バラエティ番組『マサカメTV』かでも、似たような内容が扱われたことがあると思いますけど、観るだけで身についていない私にとっては再学習となって勉強になりました。

クリスマスというとクリスマスケーキ、クリスマスケーキというと「いちごのショートケーキ」のホールです。このいちごのショートケーキを綺麗に切り分ける方法が紹介されていました。教えてくださったのは『ホテルニューオータニ』のグランシェフである中島眞介さんです。

 

ケーキカットに使う道具

用意する道具は、「お湯(熱湯)」と「タオル」と「包丁」です。ケーキナイフでなく家庭にある一般的な包丁で良いそう。VTRでは出刃包丁を使っていたかと思います。

 

ケーキを綺麗に切るために

ケーキの綺麗な切り方コツ……の前段階として、包丁を熱湯で5秒間ほど温め、タオルで水気をよく拭き取きましょう。温めた包丁だと、クリームが溶けやすく包丁にケーキが付きにくくなるため、綺麗に切れるのだそう。また、上に飾られたイチゴのうち、ホールの中心にあるイチゴは、カットする前に取り外しておくことが勧められていました。中心は何度も包丁を入れる場所ですから。

 

ケーキの綺麗な切り方

準備ができたらいよいよケーキに包丁を入れます。上の飾られたイチゴを切るときは、包丁をイチゴに当てたら、包丁をノコギリのように細かく前後に動かしながら、包丁を(先を下に)斜めに入れて切っていきます。そうしないとスポンジに力がかかってしまい、潰れてしまうのだとか。イチゴを下に押さないように細かく動かしながら切ることが大事だそうです。

包丁がスポンジ部分に入ったら、今度は真っ直ぐに包丁を下ろしていきます。途中で包丁が中に入ったイチゴに当たった場合は、再び細かく前後させて切っていきます。下まで到達し切り終えたところで、包丁を手前に引き抜きます。

一切れ切り終えたら、包丁の歯に付いたクリームなどを拭き取り、再びお湯に包丁を付けて温め、歯の水気を取って、上記の行程を繰り返します。

 

ケーキの取り分け方

切り終えたら取り分けます。取り出す一切れの下に包丁を横にして入れていき、断面の部分に手を添えて、ケーキ一切れを手前に引き抜きます。

この後、お皿に移すときにポイントがあります。それは下に入れた包丁と、断面に添えた手を、互い違いにズラすようにして、ケーキから包丁を抜き取ります。これでケーキを倒さず取り分けられるそうです。

わかりづらいですよね……VTRでは、ケーキを乗せたお皿を自分の目の前に置き、ケーキの下に入れた包丁を持った右手を左方向に動かし、ケーキを支えていた左手を右方向に、つまり包丁とは逆方向に力を入れることで抵抗させて、包丁をスムースにケーキから引き抜き、ケーキをお皿に乗せていました。

切り分けるときは、一切れずつ切っていくと良いそうです。最初にホールを半分にカットしたりせずに、1ピースごとズラして切って行く、ということですね。

 

ケーキの保存法

切った後、ケーキが余った場合の保存方法も紹介されていました。カットした後のケーキで最も気をつけるべきは「カット面のスポンジ部分の乾燥」です。

ですから、ラップをする際は、カットした一方の断面にラップを当て、ケーキの上に回すのですが、ケーキの上はイチゴが乗っているためふんわりとかけ、反対側の断面に回していきます。両サイドの断面部分にラップが回ったら両手で断面を押さえるようにし、空気が入り込みづらくしておくと、スポンジのパサ付きが防げます。

冷蔵庫に入れるときは、購入時の箱に入れて、箱の上に保冷剤を置いておくと良いそうです。冷蔵庫の冷蔵室の室温は3-6℃が適切だそうで、でも冷蔵庫は開け閉めをしますから、そのときの温度変化を少なく抑えるために保冷剤を乗せておくと良い、ということでした。

 

おわりに

その他にも、いちごのショートケーキと同様にクリスマスの定番である鶏もも肉の「もも焼き」のレシピも紹介されていました。皮はパリパリで身はジューシーな手作りチキンの作り方です。オススメのソースも。市販の調理済みチキンを美味しく温め直す方法も紹介されていました。魚焼きグリルかオーブントースターを使うのがオススメだそうです。

ミニトマトでサンタクロースの赤い衣装を、クリームチームで白いヒゲのサンタの顔を表した「ミニトマトのサンタ」や、うずらの卵を二段重ねにした雪だるまの「うずらの卵の雪だるま」、ポテトサラダを木に青のりを葉、ハムやチームをオーナメントにした「ポテトサラダのツリー」といった可愛らしい「クリスマス・デコ料理」も紹介されていました。

お部屋の飾り付けも、マスキングテープやセロハンを使ったウォールツリーで、とても可愛かったです。

そんなこんなで、幸せそうなクリスマス気分に浸れた今回の「スゴ技Q」でした。ケーキのカットの仕方については、すイエんサーかマサカメか忘れましたけど、やはり包丁の温度を上げることが鍵でしたね。それとカットする前にケーキを冷やしておくこともコツとしてあった気がします。ロールケーキは糸で切る方法も紹介されていた気がします。あれはマサカメと朝ドラ『まれ』のコラボ企画の話でしたか。

私は甘党でケーキも大好きですから、観ていてとても食べたくなりました。飯テロです。そういえば視聴者さんからのメールで、我が家ではいちごのショートケーキを切らず、家族皆でホールのまま食べるということを言っていました。それはそれで楽しそうではありますけど、一つのケーキに複数人数で一斉にフォークを入れることに抵抗がある人もいるでしょうね。私はちょっと……厳しいかも。一人でホールケーキを丸ごと食べるのなら良いですが。

 

dysdis.hatenablog.com

ルタオ (LeTAO) ペール ノエル 4号(2?4名) クリスマスケーキ

ルタオ (LeTAO) ペール ノエル 4号(2?4名) クリスマスケーキ