2015年7月1日、新たなブログ『艦これが緩慢に俺を愛す』を立ち上げたことは他の記事でご報告しました。こちらの記事では備忘録も兼ねて、今回行った「FC2ブログの記事をはてなブログへ移行した手順」を紹介します。
FC2ブログで運営しているブログの1カテゴリーであった、"艦これ”こと『艦隊これくしょん』の記事を全てはてなブログへ移行したものになります。記事数は470ほど……結構ありました。
FC2ブログからはてなブログへの記事の移行の方法
FC2ブログからはてなブログへの移行の方法はえらい簡単でした。
まずは、FC2ブログの管理画面の左サイドメニュー「データバックアップ」から、任意の記事を選択してダウンロードします。
次に、はてなブログのダッシュボードの左メニュー「インポート」から、「Movable Type形式」を選択、ブログデータのアップロードの「ファイルを選択」から先ほどダウンロードしたファイルを選択して、「文字コード選択」をクリックします。
最後に文字コードの選択肢から「UTF-8」を選んで「インポートする」をクリックするだけで終わりです。UTF-8を選択した理由は、私にも詳しいことは分かりませんけど、文字化け対策です。文字コードについては、下に貼ったITproさんの記事に詳しいことが書かれていますので、気になった方はご覧になってください。
1週間で学ぶIT基礎の基礎 - 転ばぬ先の文字コード入門(第1回):ITpro
ということで、私でも特に問題なく移行できたので皆さんにもできるはずです。
注意点としては、 当然ながら、カテゴリーなどの名称、記事内リンクなどは移行元の名前が反映されてしまうため、変更の必要がある場合は手動で変更していかなければならないでしょう。

プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
- 作者: 矢野啓介
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2010/02/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 34人 クリック: 578回
- この商品を含むブログ (131件) を見る