「マッティア・ビノット」のザウバー/アウディへの加入はF1ドライバー市場に影響を与える可能性があると「バルテリ・ボッタス」は認めている、と海外メディアが報じています。
目次
キックザウバー / アウディ
キックザウバーF1は現在、2026年から『アウディ』のワークスとなるための準備を進めています。
パワーユニット (PU) に関しても、そのパワーソースの開発に2年以上取り組んでいます。
トップレベルで問題を抱えていると言われていました。
2024年7月23日、ザイドルCEOとホフマン会長の2人を同時に解任。
同時に元フェラーリの代表「マッティア・ビノット」のアウディ加入も発表されました。
ビノットはザウバー・モータースポーツAGの最高執行責任者兼最高技術責任者に就任しています。
そして2024年8月1日、レッドブルF1のスポーティングディレクター「ジョナサン・ウィートリー」を獲得するという情報も流れています。
チームの再編が急ピッチで行われています。
ビノットがキーパーソン?
2025年のF1ドライバーラインナップが完成するまで、残り4席となっています。
ザウバー/アウディとVCARB、アルピーヌ、メルセデスの1つずつです。
ザウバー所属のフィンランド人「バルテリ・ボッタス」は将来が不透明なドライバーの一人です。
元フェラーリチーム代表のビノット氏は最高執行責任者兼最高技術責任者としてアウディに入社し、さらにレッドブルのスポーティングディレクター「ジョナサン・ウィートリー」もアウディに加わりチーム代表に就任します。
その人事変更が自らの交渉に影響があることを、ボッタス本人が認めたとCrash.netが伝えています。
交渉は少しリセットされることになるだろう。
以前はアンドレアス(ザイドル)とオリバー(ホフマン)と連絡を取っていたけど、それが今はマッティアだ。
確かに何かが変わるだろう。だから僕らは声を上げなければならない。
ちょっと複雑な状況だけど、様子を見てみよう。
マッティアは(ザウバーの)何が弱点で何が強みかを知る必要がある。
短期的・長期的な改善の優先事項は何か、それ(を把握する)には少し時間がかかる。
もちろん内部的な問題もあるけど、大規模チームと比べると、我々にはまだ人的資源が少し不足していることはわかっている。
工場だけでなく、マシンのパフォーマンスにおいても、間違いなく重点を置く必要がある領域がいくつかある。
我々は現時点では必要な場所にいない。正しい方向に進むために新たなアップグレードが必要だった。
過去1, 2年間のすべての決定は、26年からの競争力を高めるためになされたことは明らかだ。
場合によっては理想的ではないことはわかっている。残念ながら僕の場合、後方で戦うことが多くなっている。
けれど僕の仕事はベストを尽くすことに変わりないよ。そして同時に、チームを後押しし、最善を尽くして貢献すること。それが、現時点で僕にできるすべてだ。
今後は状況がもう少し安定し、方向性が明確になることを期待している。
とのこと。
誤訳御免。
感想
感想です。
ビノットがチームをどうしたいかで変わりそうではあります。
今季ザウバーはまだノーポイントですけど、ボッタスは周に対して明確に勝利しています。
さらにチームが低迷している中で、既にヒュルケンベルグを獲得していて、そこにさらにもう一人新しいドライバーを加えるとなると、チーム内環境の変化も大きいでしょう。
なので、ボッタスが残留すると聞いても何ら不思議ではありません。
ただ個人的には、ザウバーは2026年に向けて今は痛みを伴う改革をした方がいいと考えています。
その一環としてシートの1枠は若いドライバーを長期的に育てるために積極的に使って欲しいと思っています。
噂にあるガブリエル・ボルトレトは一つ、アイデアではないかと。
彼は立場をわきまえずしゃべりすぎる「きらい」があるみたいで、好みではありませんけど。
F1はDAZNで!
F1観戦は『DAZN』で!!
『DAZN』ではF1などが配信されています。
Amazonの「Fire TV」で『DAZN』を視聴可能です。
『Fire TV』ならDAZNだけでなく、TVerやU-NEXT、NHK+も。
おわりに
ということで、ビノット加入によりバルテリ・ボッタスのザウバー/アウディ残留の線が出てきているとの報道の感想を書いた記事でした。