ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

カイザーとどっちがいい?DQMSL2023年11月度「ベスセット」20回、ふくびき券を引いた結果をご報告します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)には、対人コンテンツ「闘技場」があります。

 

闘技場のうち「マスターズGP」では、ランク報酬として「マスターメダル」が手に入ります。

このマスターメダルは、交換所にて「ふくびき券スーパー」などが含まれる「スペシャル景品セット」各種と交換できます。

 

2023年10月31日、内容の更新があったみたいです。

マスターメダルを使いスペシャル景品セットの、交換に必要なメダル枚数の軽減、それと「ベスセット」が新たに追加されています。

今回はベスセットを20回交換してみました。

ベスセットで得られたふくびき券を引きましたので、結果をご報告いたします。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「マスターメダル交換所」

メインメニュー「交換所」の「マスターメダル交換所」で「スペシャル景品セット」を手に入れました。

 

www.dragonquest.jp

 

マスターメダルは「闘技場」コンテンツのうち「マスターズGP」を戦った報酬として手に入るアイテムです。

フッタメニュー「ショップ」の「交換所」にある「マスターメダル交換所」から、一覧に並ぶアイテムと交換することができます。

 

それぞれのアイテムには交換に必要なマスターメダルの枚数が設定されています。

 

便宜上、以降「カイザーのスペシャル景品セット」のことを「カイザーセット」、「ベスのスペシャル景品セット」のことを「ベスセット」と表記します。

 

仕様変更

2023年11月1日のアップデートから、マスターメダル交換所の仕様が変更されたようです。

 

 

DQMSLの公式X(旧Twitter)アカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

■マスターメダル交換所を更新!
新しいアイテムの追加や必要枚数の減少、交換回数の増加など大幅に変更!
今回が最後の更新なのでお見逃しなく!

[ マスターメダル交換所について ]

マスターズGPに参加して、「マスターメダル」を集めて特別な報酬と交換しよう!

■今回の更新内容
・新たに景品を追加
カイザーのスペシャル景品セット(交換期限なし)
ベスのスペシャル景品セット(交換期限なし)
プチおまけふくびきセット(交換期限なし)
・一部セット内容を変更
カイザーのスペシャル景品セット(交換期限なし)
プチおまけふくびきセット(交換期限なし)
・必要枚数を変更
超魔王・超伝説確定ふくびき券(~2022)
神獣王・深淵の魔王確定ふくびき券(~2021)
系統の王確定ふくびき券(~2022)
魔王・神獣限定交換券(~2022)
プチおまけふくびきセット
魔獣のスペシャル装備セット
超とくぎバイブル
・交換回数を増加
カイザーのスペシャル景品セット(交換期限なし)
プチおまけふくびきセット(交換期限なし)

 

公式キャンペーンサイトにも大会のページがあります。

詳しいことは上にリンクを貼った記事からご覧になってください。

 

ベスとカイザーはどっちが得か?

新登場のベスセットとカイザーセットではどっちが得でしょうか。

 

ふくびき券の効率だけを考えれば、カイザーセットよりベスの方が少し優秀そうです。

白地図とかオリハルコンとか他の副産物が欲しい場合はカイザーの方がよいでしょうか。

それでもサービス終了日がそう遠くない今、白地図やオリハルコンを使う機会がどれだけあるかと考えると、私にとっては「ベス一択」かなと私は思っています。

あくまでも「私にとっては」ですけど。

 

今回の私の交換内容

今回の更新で私が交換で内容です。

 

ベスセットを20回交換しました。

期間内計999回交換できます。

一応制限は設けられていますけど、手に入れられるマスメダに限りがあるため、実質回数を気にすることなく交換できるでしょう。

1回につきマスメダ1枚ですから今回20枚を使いました。

 

結果

「ベスセット」20回に含まれるふくびき券を引いた結果です。

 

セット内容

  • ふくびき券スーパー(闇):1枚
  • ふくびき券スーパー(光):1枚

 

セット内容は上記のとおりです。

 

ふくびき券スーパー(闇)&(光)

「ふくびき券スーパー(闇)」20枚と「ふくびき券スーパー(光)」20枚の結果です。

計40連ですね。

 

対象は「伝説フェスメダルつき DQMSLフェス・闇」と「伝説フェスメダルつき DQMSLフェス・光」。

 

こちらは闇でしょうか、忘れました。

1〜10連。

 

こちらも闇か光か忘れました。

11〜20連。

 

こちらは闇だったはず。

21〜30連。

 

光。

31〜40連。

 

感想

2023年11月度、ベスセット20回で得られたふくびき券を引いての感想です。

 

当たりは「アスラゾーマ」ですか。

「ゴア・アスラゾーマ」はこれまで☆3だったので、これで☆4を作ることができます。

深淵の魔王で初☆4、ありがとうございます。

 

「凶イズライール」も当たりですね。

こちらも「凶ライオネック」はこれまで☆4でしたから、これで☆4を作れます。

 

「ガナサダイ」も出ていて、こちらは個人的には当たりです。

ランクSS☆4とランクS☆3を持っていたので、これでS☆4を作れそうです。

 

あとは「ジェマ」くらいですか。

ジェマは既に☆4を作れている上に、地図から出していない個体も5体以上います。

6体目以降は既に売ってしまっているので、当たった総数はもっといたはず。

でもありがとうございます。

 

おわりに

ということでDQMSL2023年11月度「ベスセット」20回交換して得られた「ふくびき券スーパー」を引いた結果をご報告した記事でした。

 

 

スポンサーリンク