ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

いつ回す?DQMSL2023年10月〜24年1月「DQMSLフェス・光」「DQMSLフェス・闇」を私が引くべきかを考えました

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2023年10月23日から「DQMSLフェス・光」「DQMSLフェス・闇」が開催されています。

 

光は超魔王・超伝説・神獣王・系統の王・深淵の魔王・ブレイクモンスター・レジェンドモンスター。

闇は超魔王・超伝説・神獣王・系統の王・深淵の魔王・ブレイクモンスター・レジェンドモンスターが登場するふくびきです。

光と闇とではピックアップの対象が異なります。

 

私自身がこの「DQMSLフェス・光」「DQMSLフェス・闇」を回すべきかを考えました。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「DQMSLフェス・光」「DQMSLフェス・闇」

DQMSLでは2023年10月23日より「DQMSLフェス・光」「DQMSLフェス・闇」が開催されています。

 

 

www.dragonquest.jp

 

DQMSL運営X(旧Twitter)アカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。

記事作成現在ポストされていないでしょうか、見つけられませんでした。

 

cache.sqex-bridge.jp

cache.sqex-bridge.jp

 

2023年10月23日(月)15時00分をもちまして、「ジェム」の販売を停止しました。
詳細は<こちら>をご確認ください。

地図ふくびきスーパー「DQMSLフェス・光」を1回引くたび「伝説フェスメダル」が1枚手に入る!
10連ふくびきを引けば、一度に10枚の「伝説フェスメダル」が獲得可能だ!

「伝説フェスメダル」は、「伝説フェスメダル交換所」で1回につき250枚でそれぞれ最大1回ずつ、「願いの光ジェマ(ランクSS)」などのレジェンドモンスターと交換できるぞ!

[ 「伝説フェスメダル」について ]
・「ふくびき券スーパー(光)」や「10連ふくびき券スーパー(光)」、「1日1回ふくびきパス」で「DQMSLフェス・光」を引いた場合も、「伝説フェスメダル」が手に入ります。
・「伝説フェスメダル」は「期限:なし」のもちものです。
・「伝説フェスメダル交換所」では過去に登場した一部のレジェンドモンスターも交換可能です。交換対象については「伝説フェスメダル交換所」をご確認ください。
・「伝説フェスメダル交換所」は、「交換所」に常設しています。

さらに「伝説フェスメダル交換所」に関し、2023年10月23日(月)のアップデートにて、

・すべてのレジェンドモンスター(コラボなど一部は除く)を復刻し、交換期限を無期限に変更
※最後に交換可能だった時の交換回数を引き継ぎます。復刻対象などの詳細は、アプリ内の「伝説フェスメダル交換所」をご確認ください。
・すべての交換対象の、交換上限を1回分追加

上記の調整を行ったほか、下記の報酬を追加しました。

報酬内容 必要メダル枚数 交換上限
レジェンド確定ふくびき券スーパー 100枚 5回
ランクS以上確定ふくびき券スーパー 20枚 なし
オリハルコン+3 5枚 なし
とくぎの宝珠 1枚 なし

[ レジェンド確定ふくびき券スーパーについて ]

下記のモンスターの地図が出現するふくびきを引くことができます。

ランクSSのモンスター
・願いの光ジェマ
・恐怖の風ヘルクラウダー
・てんかいじゅう
・大盗賊カンダタ
・怨恨の骸バラモスゾンビ
・破滅兵器キラーマジンガ
・スラ・ブラスター
・魔鳥ジャミラス
・カシャル
・魔炎鳥
・ジャミ&ゴンズ
・聖獣ムンババ
・ヘルクラウド
・さまようロトのよろい
・アマカムシカ
・魔犬レオパルド
・ジャハガロス
・守護神ゴーレム
・デュラン
・幻惑のムドー
・邪竜軍王ガリンガ
・妖魔軍王ブギー
・邪教の使徒ゲマ
・イブール
・怪竜やまたのおろち
・伝説の神鳥ラーミア
・百獣の王キングレオ
・エッグラ&チキーラ

※コラボなどで登場した一部のモンスターの地図は出現しません。

[ ランクS以上確定ふくびき券スーパーについて ]

「ランクS以上確定ふくびき券スーパー」を使用して引くふくびきから出現する地図は、2023年10月13日(金)15時00分から開催した「深淵の魔王フェス・闇」までに追加されたモンスターの地図のうち、ランクS以上の地図です。
「ランクS以上確定ふくびき券スーパー」を使用して引くふくびきから出現する地図には、地図ふくびきスーパーから期間限定で出現するモンスターの地図は含まれません。

[ ふくびき詳細 ]
■今回の「DQMSLフェス・光」限定の提供中モンスター一覧
ランクSSのモンスター
・大地の精霊ルビス
・神獣王ケトス
・神獣王WORLD
・願いの光ジェマ
・恐怖の風ヘルクラウダー
・てんかいじゅう
・大盗賊カンダタ
・怨恨の骸バラモスゾンビ
・破滅兵器キラーマジンガ
・スラ・ブラスター
・魔鳥ジャミラス
・カシャル
・魔炎鳥
・ジャミ&ゴンズ
・聖獣ムンババ
・ヘルクラウド
・さまようロトのよろい
・アマカムシカ
・魔犬レオパルド
・ジャハガロス
・守護神ゴーレム
・デュラン
・幻惑のムドー
・邪竜軍王ガリンガ
・妖魔軍王ブギー
・邪教の使徒ゲマ
・イブール
・怪竜やまたのおろち
・伝説の神鳥ラーミア
・百獣の王キングレオ
・エッグラ&チキーラ

ランクSのモンスター
・勇者と闇の支配者
・呪われし魔法使い
・竜と少女の伝承
・闘拳の姫と獅子
・古のアレフガルド
・復活のラプソーン
・戦慄のエルギオス
・古代兵器オムド・ロレス
・冥界の王ネルゲル
・魔空のオルゴ・デミーラ
・魔界の王ミルドラース
・崩壊の王ウルノーガ
・老王デスタムーア
・魔族の王ピサロ
・滅びの王ゾーマ
・狂神官ハーゴン
・悪の化身りゅうおう
・しん・りゅうおう
・アスラゾーマ
・ジェノシドー
・サイコピサロ
・おにとりぐも
・アークタイル
・エリュトロン
・はぐれメタルキング
・ゼニスドラゴン
・ファラボーン
・アーガス
・オケアノス
・メテオコア
・バーガルゴ
・メタルセラフィム
・凶メタルキング
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク

ランクBのモンスター
・凶トドマン
・凶グリーンドラゴン
・凶キメラ

■今回の「DQMSLフェス・光」での提供割合アップ中モンスター
ランクSSのモンスター
・大地の精霊ルビス
・神獣王ケトス
・神獣王WORLD
・願いの光ジェマ
・恐怖の風ヘルクラウダー
・てんかいじゅう
・大盗賊カンダタ
・怨恨の骸バラモスゾンビ
・破滅兵器キラーマジンガ
・スラ・ブラスター
・魔鳥ジャミラス
・カシャル
・魔炎鳥
・ジャミ&ゴンズ
・聖獣ムンババ
・ヘルクラウド
・さまようロトのよろい
・アマカムシカ
・魔犬レオパルド
・ジャハガロス
・守護神ゴーレム
・デュラン
・幻惑のムドー
・邪竜軍王ガリンガ
・妖魔軍王ブギー
・邪教の使徒ゲマ
・イブール
・怪竜やまたのおろち
・伝説の神鳥ラーミア
・百獣の王キングレオ
・エッグラ&チキーラ
・ディアロゴス
・イザヤール&ラヴィエル
・セレン
・あくがみさま
・竜神王
・グランエスターク

ランクSのモンスター
・勇者と闇の支配者
・呪われし魔法使い
・竜と少女の伝承
・闘拳の姫と獅子
・古のアレフガルド
・呪われしマガルギ

※「DQMSLフェス・光」では、超魔王・系統の王・深淵の魔王・ブレイクモンスター・魔童子の提供割合も、「DQMSLフェス・光」における他の同ランクのモンスターの提供割合と比較すると、僅かに高い設定となっています。
※同時に開催している「DQMSLフェス・闇」とは、提供割合が異なります。

[ ふくびき詳細 ]
■今回の「DQMSLフェス・闇」限定の提供中モンスター一覧
ランクSSのモンスター
・大地の精霊ルビス
・神獣王ケトス
・神獣王WORLD
・願いの光ジェマ
・恐怖の風ヘルクラウダー
・てんかいじゅう
・大盗賊カンダタ
・怨恨の骸バラモスゾンビ
・破滅兵器キラーマジンガ
・スラ・ブラスター
・魔鳥ジャミラス
・カシャル
・魔炎鳥
・ジャミ&ゴンズ
・聖獣ムンババ
・ヘルクラウド
・さまようロトのよろい
・アマカムシカ
・魔犬レオパルド
・ジャハガロス
・守護神ゴーレム
・デュラン
・幻惑のムドー
・邪竜軍王ガリンガ
・妖魔軍王ブギー
・邪教の使徒ゲマ
・イブール
・怪竜やまたのおろち
・伝説の神鳥ラーミア
・百獣の王キングレオ
・エッグラ&チキーラ

ランクSのモンスター
・勇者と闇の支配者
・呪われし魔法使い
・竜と少女の伝承
・闘拳の姫と獅子
・古のアレフガルド
・復活のラプソーン
・戦慄のエルギオス
・古代兵器オムド・ロレス
・冥界の王ネルゲル
・魔空のオルゴ・デミーラ
・魔界の王ミルドラース
・崩壊の王ウルノーガ
・老王デスタムーア
・魔族の王ピサロ
・滅びの王ゾーマ
・狂神官ハーゴン
・悪の化身りゅうおう
・しん・りゅうおう
・アスラゾーマ
・ジェノシドー
・サイコピサロ
・おにとりぐも
・アークタイル
・エリュトロン
・はぐれメタルキング
・ゼニスドラゴン
・ファラボーン
・アーガス
・オケアノス
・メテオコア
・バーガルゴ
・メタルセラフィム
・凶メタルキング
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク

ランクBのモンスター
・凶トドマン
・凶グリーンドラゴン
・凶キメラ

■今回の「DQMSLフェス・闇」での提供割合アップ中モンスター
ランクSのモンスター
・復活のラプソーン
・戦慄のエルギオス
・古代兵器オムド・ロレス
・冥界の王ネルゲル
・魔空のオルゴ・デミーラ
・魔界の王ミルドラース
・崩壊の王ウルノーガ
・老王デスタムーア
・魔族の王ピサロ
・滅びの王ゾーマ
・狂神官ハーゴン
・悪の化身りゅうおう
・しん・りゅうおう
・アスラゾーマ
・ジェノシドー
・サイコピサロ
・おにとりぐも
・アークタイル
・エリュトロン
・はぐれメタルキング
・ゼニスドラゴン
・ファラボーン
・アーガス
・オケアノス
・メテオコア
・バーガルゴ
・メタルセラフィム
・凶メタルキング
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク
・パゴ
・ジェマ
・ラース
・アーロ
・リオー

ランクBのモンスター
・凶トドマン
・凶グリーンドラゴン
・凶キメラ

※「DQMSLフェス・闇」では、超伝説・神獣王・七幻神・レジェンドモンスターの提供割合も、「DQMSLフェス・闇」における他の同ランクのモンスターの提供割合と比較すると、僅かに高い設定となっています。
※同時に開催している「DQMSLフェス・光」とは、提供割合が異なります。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

提供割合

提供割合です。

 

「DQMSLフェス・光」では、ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も、通常の1%からなんと3倍の3%に!

 

「DQMSLフェス・闇」では、ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も、通常の1%からなんと3倍の3%に!

 

とのこと。

 

開催期間

開催期間について。

 

■地図ふくびきスーパー「DQMSLフェス・光」
2023年10月23日(月)15時00分 ~ 2024年1月31日(水)14時59分

 

サービス終了までですね。

 

私が回すべきか

「DQMSLフェス・光」「DQMSLフェス・闇」を回すべきか?

 

この記事で書いていることは、あくまでも「私が回すべきか」です。

皆さんが回すべきかを私には言う口がありません。

そんな上から目線で言える立場ではないです。

恐れ多いです。

 

結論

回します。

 

dysdis.hatenablog.com

 

サービス終了がアナウンスされました。

なのでジェムを持っておく意味はありません。

ガチャ産の新モンスターも実装されないみたいですし、待つ必要もないかなと思います。

ただ今後、例えば兎トガミのように新年で何か追加実装があるかもしれませんけど。

 

ジェムは回しますけど、私は年末か新年まで取っておくかもしれません。

いや、すぐ回すかもしれません。

 

所持ジェム

記事作成現在の私の所持ジェムです。

記事作成現在「29,320ジェム」所持しています。

 

おわりに

ということでDQMSLの2023年10月〜「DQMSLフェス・光」「DQMSLフェス・闇」を私が回すべきかを考えたことをお伝えした記事でした。

 

 

スポンサーリンク