『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイ中です。
いわゆる「ティアキン」は、Nintendo Switch用のオープンワールド・アクション・アドベンチャーゲームです。
前回は「シフミミの祠」で「一身の戦い 水流」を攻略しました。
今回は「ウオトリー村」でエピソードチャレンジ「あらくれどもの巣くう村」を攻略しています。
以降、ネタバレ要素がありますので、大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いいたします。
目次
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日、任天堂から『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売されました。
私はAmazonで予約をして、パッケージ版を購入しています。
本当はダウンロード版が欲しかったです。
ところが近ごろ電気代がべらぼうに高くなっているじゃないですか。
少しでも負担を軽減するためパッケージ版にしました。
ブレワイ未プレイ
私は実はブレワイを未プレイです。
言わずもがな、前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のことです。
ブレワイ未プレイで、いきなり続編であろうティアキンをプレイして大丈夫だろうか。
その不安は今もあります。
物語も操作も何もさっぱりわかりませんし。
攻略はとりあえず見ない
攻略サイトなど情報は今のところ見ないでプレイしています。
これからも一応見ないでプレイしようと思っています。
でも、見たらタヒんでやるみたいなこだわりもないので、自分で色々とやって、それでもわからなかったらサイトや動画を拝見すると思います。
これまでの流れ
ティアキン初プレイ中のこれまでの流れです。
ゼルダを探す流れでメインチャレンジ「四地方の異変調査」が始まっています。
今のところ神殿は風と水をクリアしています。
前回は「シフミミの祠」で「一身の戦い 水流」を攻略したことをお伝えしています。
エピソードチャレンジ「あらくれどもの巣くう村」
今回はエピソードチャレンジ「あらくれどもの巣くう村」です。
場所
場所です。
「東ハテール」の「ウオトリー村」です。
監視砦の南東(4時30分)方向。
「ラベラ湿地帯鳥望台」の南東(4時)方向。
私は「アネダミミカの祠」からパラセールと歩きで行ったと思います。
マップの示す座標は「2826 -3271 0078」。
ウオトリー村
ウオトリー村に着くや否や、バトルが始まりました。
と言いますか、村が海賊に占領されているという情報を、ずっと前にどこかの馬宿で聞いたことはありました。
しかし、そのときはバトルを避けていたこともあり、今も避けていますが今以上に避けていたので、スルーしていたのですね。
絶対に海賊とのバトルがあると察せられたので。
しばらく他のことをしているうちに、そのことをすっかり忘れていて、たまたま今回ウオトリー村にたどり着いてしまったという流れです。
村についたら「ボコブリン」系モンスターが多数いて、奴らに見つかってバトルが始まりました。
村のモンスターを殲滅
なのでまずは村にいるモンスターを殲滅しました。
基本的には1体ずつ倒す感じで、まとめてきたときだけ「バクダン花」を矢に「スクラビルド」していました。
バトル中ハートが厳しくなってきたら食事をして。
「コンランの花」を使えばよかったですね。
同士討ちをさせる感じになったはず。
私は地底をあまりやっていないのでバクダン花は貴重です。
極力使わずに倒したかったですけど、バトル下手なので結局頼ってしまいました。
ボコブリン系は確か「水」が苦手です。
なのでそちらへおびき寄せればよかったかなと、後で気づきました。
あとで海にあれこれ落ちていたので、バクダン矢の爆発で落ちた個体もあったようです。
海賊船
「海賊船」が村に停泊しています。
そちらの中にも、モンスターがいました。
おおきなタイプの「ボス黒ボコブリン」もいましたので、こちらが本隊のようです。
ボスに対しては「バクダン+矢」メインで戦いました。
また、ボスは「岩石」を投げてもくるので、そのときは「モドレコ」でやり返して。
井戸
海賊船内のモンスターも殲滅しました。
が、それでもまだバトルが終わりません。
どういうことかと村の中を探索したところ、「井戸」がありました。
井戸の口から煙も出てもいて、露骨に怪しい。
ここかと降りたところ、やはり数体いました。
こちらは武器攻撃で倒して、これで全て終わったようです。
エピソードチャレンジ「あらくれどもの巣くう村」コンプ。
ウオトリー村再建計画
こうして「あらくれどもの巣くう村」が終わりました。
すると即座にエピソードチャレンジ「ウオトリー村再建計画」が始まっています。
こちらは記事作成現在、まだ終わらせていません。
とりあえず「丸太15本」と「ハイラル米20束」が必要だったので、それだけやっておきました。
露骨なお使い感が嫌で、乗り気ではないです。
メインストーリーをもう少し進めた後でいいかなと。
今回はここまで。
感想
今回の感想です。
乱戦は今も一番苦手ですね。
タイマンも苦手ですが、乱戦の方がもっと。
バクダン花をだいぶ使ってしまいました。
補充せねば、地底へ行けねば。
おわりに
ということで、Switch『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、「ウオトリー村」でエピソードチャレンジ「あらくれどもの巣くう村」を攻略したことについての記事でした。