ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

交換(破)どうしよう。DQMSL「ダイコラボメダル」15枚を交換しました

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2023年4月に「ダイコラボイベント」が開催されていました。

 

ダイコラボでは「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」が展開され、私も15回、150連しています。

結果「ダイコラボメダル」を15枚手に入れました。

そのダイコラボメダルの期限が迫ってきたので、このたび交換しました。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」

DQMSLでは2023年4月21日より「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。

 

cache.sqex-bridge.jp

cache.sqex-bridge.jp

 

新たな超魔王の登場を記念して、10回目に「勇者と武人(ランクS)」の地図が、15回目に「大魔宮の主バーン(ランクS)」の地図が必ず出現する、「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を期間限定で開催します!

ダイコラボモンスター・超魔王が期間限定で登場!

「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」の10枚目以外では、ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も通常の1%から2倍の2%に!

さらに、10連ふくびきを引くごとに「ダイコラボメダル」1枚が手に入る!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

結果

冒頭でお伝えしたとおり、私は「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を15回引きました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

150連した結果は以前当ブログでお伝えしています。

詳しくは上にリンクを貼った記事からご覧になってください。

 

ダイコラボメダル

「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を15回引いたことで、「ダイコラボメダル」が15枚手に入りました。

 

2023年5月31日が期限

そのダイコラボメダルは使用期限が2023年5月31日いっぱいまでです。

 

ダイコラボメダルの存在をすっかり忘れていたのですが、2023年5月31日、ログインしたところ運営さんから注意喚起のメッセージが来ていました。

教えてくださりありがとうございます。

 

ダイコラボモンスター交換券(破)

私が交換したのは「ダイコラボモンスター交換券(破)」です。

 

ダイコラボメダル12枚必要です。

獲得。

 

交換対象に悩む

記事作成現在、「ダイコラボモンスター交換券(破)」はまだ交換していません。

交換対象で悩んでいます。

 

対象は「アバン」や「超ハドラー」、「ヴェルザー」、???系「ハドラー」、「キルバーン」、???系「バーン」、「レジェンド・超魔ゾンビ」、「レジェンド・ヒム」、「フレイザード」、「ミスト」、「レジェンド・クロコダイン」、「バラン」、「ラーハルト」、「ダイ」です。

 

う〜ん、アバンは無星なので星を重ねるのはありです。

ヴェルザーやラーハルト、ダイの星を重ねるのもあり。

 

「ダイコラボモンスター交換券(破)」の使用期限は2023年6月30日いっぱいです。

まだ1ヶ月ほど期限がありますので、もう少し考えます。

ただ時間を空けると、今回のように忘れる危険が高いので、数日内に決めます。

 

ランクS以上確定ふくびき券スーパー

「ダイコラボモンスター交換券(破)」でダイコラボメダルを12枚使いました。

元々15枚所持していたので、残りは3枚です。

 

残りは「ランクS以上確定ふくびき券スーパー」にしました。

必要枚数がちょうど「3」だったのでいいかと。

 

結果は「邪神レオソード」でした。

 

感想

感想です。

 

いや本当、何と交換しましょうかね。

レジェンド・ヒムは1体も持っていないので、ここで確保するのは全然ありでしょうし。

ダイも新生転生していないのでよさそうですし。

ロイヤルマスターズで系統を強化したいですから、ラーハルトの星を重ねればドラゴンパーティでの実用も多少は見えてきますし。

アバンを☆1にするのも悪くないでしょう。

以前ほど強さがなくなったものの、ヴェルザーを☆2にするのも悪くはない。

う〜ん。

 

おわりに

ということでDQMSLの2023年5月「ダイコラボメダル」を何と交換したかをお伝えした記事でした。

 

 

スポンサーリンク