ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

目玉!『ゼルダ ティアキン』の「風の神殿」の5つの鍵とボス敵を攻略しました

スポンサーリンク

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイ中です。

いわゆる「ティアキン」は、Nintendo Switch用のオープンワールド・アクション・アドベンチャーゲームです。

 

前回「マヤウメキサの祠」で「跳ね上げるちから」を攻略しました。

今回は「風の神殿」の内部とボスを攻略しました

 

以降、ネタバレ要素がありますので、大丈夫な方のみ下方スクロールをお願いいたします。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

2023年5月12日、任天堂から『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売されました。

 

www.nintendo.co.jp

 

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch

私はAmazonで予約をして、パッケージ版を購入しています。

 

本当はダウンロード版が欲しかったです。

ところが近ごろ電気代がべらぼうに高くなっているじゃないですか。

少しでも負担を軽減するためパッケージ版にしました。

 

ブレワイ未プレイ

私は実はブレワイを未プレイです。

 

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch

言わずもがな、前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のことです。

 

ブレワイ未プレイで、いきなり続編であろうティアキンをプレイして大丈夫だろうか。

その不安は今もあります。

物語も操作も何もさっぱりわかりませんし。

 

攻略はとりあえず見ない

攻略サイトなど情報は今のところ見ないでプレイしています。

これからも一応見ないでプレイしようと思っています。

でも、見たらタヒんでやるみたいなこだわりもないので、自分で色々とやって、それでもわからなかったらサイトや動画を拝見すると思います。

 

これまでの流れ

ティアキン初プレイ中のこれまでの流れです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

ゼルダを探す流れでメインチャレンジ「四地方の異変調査」が始まっています。

とりあえず物語の流れ的に北西にあると思われる「リトの村」へ行くことに。

前回は「風の神殿」へ向かう道中にある「マヤウメキサの祠」で「跳ね上げるちから」を攻略したことをお伝えしています。

 

難しいけど

「風の神殿」内部を攻略します。

今回も難しかったです。

ですが、個人的には風の神殿へ向かう方がよほど難しく感じられました。

今回も難しいは難しいのですが。

 

5つの鍵

ボス戦の前に、「5つの鍵」を解錠してギミックを解く必要がありました。

 

鍵の解き方

鍵の解き方と言いますか、装置の起動のさせ方は5つとも同じです。

方法は「チューリの風を装置のファンに向かって吹き付ける」。

これだけです。

5つある装置へ向かうためにギミックを解く必要があるということ。

 

1つ目の鍵

1つ目の鍵です。

 

1F中央には冷気が強烈に吹き上げられています。

その上昇気流に乗って船の北側にある高い場所へと向かいます。

 

すると大きな鉄の扉が2つ、観音開きで閉じられています。

扉をウルトラハンドで開けます。

すると大きな穴が空いていて、穴の壁からは赤いビームが幾筋も伸びています。

パラセールの開閉で上昇したり下降したりと調節しつつ向きをかえつつしながら、上手くビームを避けます。

そして穴の壁に通路が横に伸びているので、そこへ滑空します。

先に装置があるのでチューリで。

 

2つ目の鍵

2つ目の鍵です。

 

1Fの南でしたか、「トグルスイッチ」の土台のようなものがあります。

あるのは土台だけで、スイッチの柄の部分が欠けています。

近くに格子があり閉じられています。

トグルスイッチを入れると格子が開く仕組みのようです。

近くに「氷柱」があるのでそれを、ウルトラハンドで移動させてスイッチの土台についた、柄の根元に接着し、そのままウルトラハンドでスイッチONで格子が開きます。

先に装置があるのでチューリで。

 

3つ目の鍵

3つ目の鍵です。

ここからが特に難しい。

なので1つずつ鍵を解く直前でセーブをしていました。

失敗しそうならロードしてやり直し。

 

マップの船の俯瞰図でいうと、左側の外側に船の帆のトランポリンがあります。

よく見るとB1Fに入れる窓でしょうか、穴があります。

大ジャンプをしパラセール&チューリでそこまで行きます。

あるいは壁を移動したかもしれません。

 

中に入ると行き止まりになっているので、トーレルーフで上階に行きます。

行き止まりに、天井からだったでしょうか、下に伸びる太い棒があります。

そして、近くに崩れた壁の残骸が幾つか落ちています。

壁の残骸をウルトラハンドで棒に4箇所、俯瞰すると十字になるように取り付けます。

換気扇のファンのように。

取り付けたら、取り付けたところへチューリが風を送ると、そのファンが動きます。

 

すると棒の近くの通路が開きますので、その先に行くと装置があるため、再びチューリが風を送ります。

 

4つ目の鍵

4つ目の鍵です。

 

今度は船の俯瞰図でいうと右側、やはり船の外側にトランポリンがあります。

そこからの大ジャンプとパラセールで「氷柱」で覆われた開口部を確認します。

確か、パラセール&チューリでそこまで行き、氷柱を弓矢で落とした記憶です(記憶が定かでない)。

 

先に行くと、巨大な歯車(?)みたいなものが動いているので、モドレコで逆回転させた上で、歯車に乗って向こう側へ。

さらに先に行くと、歯車が途中で途切れて動いていない箇所があります。

なので、近くにある氷柱を折り、ウルトラハンドで途切れている箇所を繋げます。

 

すると装置まで進めるようになるので、チューリの風で起動。

 

5つ目の鍵

5つ目の鍵です。

 

3つ目のように、船の俯瞰図でいうと左側、船の外側についている大砲があります。

この大砲はリンクを狙って撃ってくるので要注意。

その真下に窓(?)があります。

パラセール&チューリを使って何とか潜り込みます。

 

B2Fでしたか、そこまで行ければあとは装置がすぐ近くにあるので、起動するのみだったかと。

 

ボス戦

5つの鍵を解除して、1Fのゼルダ(?)が何かしていたところを調べると、いよいよ大きな装置が動きます。

動くと同時に、風の神殿にいるボス敵が動き出します。

 

フリザゲイラ

風の神殿のボス敵は「フリザゲイラ」です。

ナウシカの腐海にいる、空飛ぶヤスデのようなモンスターでした。

 

今回は「空中戦」になります。

空中に居続けて、船に落下しないように気をつけながら戦います。

 

フリザゲイラの弱点は3箇所ですか、あるようです。

背中側からはわからないのですが、腹側から見ると氷で覆われている箇所が3つあります。

氷に覆われるように紫色のコアのようなものがあり、こちらを破壊することでボスを倒せます。

3箇所全てを破壊する必要があります。

 

キースの目玉

基本的には矢で射って戦います。

私は「キースの目玉」を矢に取り付けて射っていました。

目玉をつけた矢は対象を追尾してくれますので的を外すことがありません。

貧乏性のため、これまで使ってこなかったのですが役立つときがきました。

目玉を惜しみなく使って戦いました。

 

体当たり

また、氷はリンクの「体当たり」でも破壊できました。

私の場合は偶然に当たって、ハートが減るかと思ったら、逆に敵にダメージを与えられていて気づきました。

なので、操作に自信のある方はパラセールの上昇下降を上手く使って、敵の氷部分へ突進するのもアイデアでしょう。

 

撃破後

何とか倒して風の神殿クリアです。

「ハート」を1つもらえました。

これでハート5つになりました。

多少タヒににくくなり助かります。

 

がんばりゲージばかり増やしているので。

がんばりゲージは2周ほしいのですよね。

 

さらに「チューリの分身」を手に入れ、彼の能力をいつでも使えるようになりました。

これはとてもありがたいです、行ける場所が増えるはずなので。

 

また、吹雪が止んだおかげで行ける場所ができたかもしれません。

こちらは未確認で本当かはわからないですけど。

 

今回はここまで。

 

感想

今回の感想です。

 

風の神殿にたどり着くまでの方が難しかったです。

内部も大変でしたが。

 

と言いますか、ティアキンってスタジオジブリ感が強いですよね。

リンクの右腕だったり、風の神殿や積乱雲だったり、フリザゲイラの造形だったり、想起することが多いです。

 

おわりに

ということで、Switch『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、「風の神殿」内部とボス戦を攻略したことについての記事でした。

 

 

スポンサーリンク