ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

盾用?DQMSL装備「ピエロの帽子」を+7に強化。錬金といつ誰に装備させるかを考えました

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2023年4月28日に新装備「ピエロの帽子」が実装されました。

 

このたびそのピエロの帽子を+7に強化しました。

装備の詳細と、錬金をつけるか、つけるならどのような効果をつけるか、また誰に装備させるとよいかを考えてみました。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「復讐の道化師」

DQMSLでは2023年4月28日より「復讐の道化師」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

[ 装備品紹介 ]
「ピエロの帽子(ランクS)」
 獲得方法:期間限定クエスト「復讐の砂原」の報酬


・系統:アクセサリー
・ウェイト:2
・能力:HP+10
・固有効果:なし
「ピエロの帽子」は、+7まで強化することで、固有効果「敵から攻撃を受けると自分と攻撃をした相手の状態変化解除」を持つ装備品に変化します!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

装備「ピエロの帽子」

装備アイテム「ピエロの帽子」についてです。

 

性能

未強化時点の性能です。

 

DQMSL

  • 装備名:ピエロの帽子
  • ウェイト:2
  • 能力:HP+10
  • 固有効果:--
  • 固有効果2:--
  • 錬金効果:--

 

未強化の時点で固有効果がついていません。

 

入手方法

入手方法について。

 

dysdis.hatenablog.com

 

期間限定クエスト「復讐の砂原」のバトル後に手に入ります。

 

強化

本装備を強化します。

 

+7に強化

+7に強化します。

どうして+7に強化するかと言いますと、+7にすることで固有効果がつくからです。

 

DQMSL

強化に必要な素材は同装備です。

 

DQMSL

強化できました。

 

+7の性能

装備+7の性能について。

 

DQMSL

  • 装備名:ピエロの帽子
  • ウェイト:2
  • 能力:HP+17
  • 固有効果:敵から攻撃を受けると自分と攻撃をした相手の状態変化解除
  • 固有効果2:--
  • 錬金効果:--

 

+7で固有効果がつきました。

 

固有効果1a

固有効果1a「敵から攻撃を受けると自分と攻撃をした相手の状態変化解除」について。

自分もである点。

 

錬金

錬金効果をつけるか、つけるなら何の効果がよいかについてです。

 

錬金はつける?つけない?

錬金をつけるかつけないかについてです。

 

DQMSL

錬金するためには「」と「」1つずつが必須、「」と「」と「」が任意です。

素材があるならつけた方がよりよいと思います。

アクセサリカテゴリのため錬金できないようです。

 

何の錬金効果をつける?

何の効果をつけるかについてです。

錬金できません。

 

いつ誰に装備させるか?

いつ誰に装備させるか? についてです。

 

いつ?

クエストか闘技場のどちらに向いているかについて。

闘技場向きと思います。

 

誰に?

誰に装備させるかについて。

「みがわり」「におうだち」要員に装備させるのはありかもしれません。

自分の状態変化も解除されてしまいますから、ゾンビや、凶スカルゴンなど亡者の避雷針役に合いそうに思います。

亡者状態で攻撃を受けたときにも効果があるか未確認ですけど。

 

おわりに

ということで、DQMSLの新装備アイテム「ピエロの帽子」を+7に強化、錬金をつけるか、何の効果をつけるか、誰に装備させるかを考えた記事でした。

 

仕様の把握が足りていなかったり間違えていたりしたら申し訳ありません。

 

 

スポンサーリンク