スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2023年3月15日から「ブレイク追加記念プレミアふくびき」が開催されています。
「ブレイク追加記念プレミアふくびき」は3・8回目に「ブレイク限定交換券(~2018)」1枚が手に入り、5・10回目には「凶メタルキング」の地図が必ず出現するふくびきです!
ブレイクモンスターが期間限定で出現します。
私自身がこの「ブレイク追加記念プレミアふくびき」を回すべきかを考えました。
目次
DQMSL「ブレイク追加記念プレミアふくびき」
DQMSLでは2023年3月15日より「ブレイク追加記念プレミアふくびき」が開催されています。
「ブレイク追加記念プレミアふくびき」開催!5、10回目に「凶メタルキング」確定!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2023年3月15日
2023年3月15日(水)15時00分 ~ 2023年3月23日(木)14時59分
詳しくは ⇒ https://t.co/OvFsLFs2hk #DQMSL pic.twitter.com/VYYqZzruj6
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
3・8回目に「ブレイク限定交換券(~2018)」1枚が手に入るほか、5・10回目に「凶メタルキング(ランクS)」の地図が必ず出現する「ブレイク追加記念プレミアふくびき」を期間限定で開催します!
ブレイクモンスターが期間限定で出現!
「ブレイク追加記念プレミアふくびき」の1~9枚目ではランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も通常の1%から2倍の2%に![ ブレイクモンスターとは ]
マ素に汚染されたモンスターのことです。
ブレイクモンスターには、モンスター名に「凶」が入った「凶メタルキング」や「凶イズライール」などがいます。
凶メタルキング
凶ウルトラメタキン
[ ブレイク限定交換券(~2018)について ]
下記のモンスターの地図いずれか1枚と交換できます。
ランクSのモンスター
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク
・凶グレートオーラス
・凶アンドレアル
・凶スターキメラランクAのモンスター
・凶シーライオン
・凶レッドドラゴン
・凶メイジキメラランクBのモンスター
・凶トドマン
・凶グリーンドラゴン
・凶キメラ※「凶メタルキング(ランクS)」の地図とは交換できません。
今回の「ブレイク追加記念プレミアふくびき」は、10連ふくびきを1回につきジェム3000個で、何度でも引くことができ、3・8回目に「ブレイク限定交換券(~2018)」1枚が手に入るほか、5・10回目に「凶メタルキング(ランクS)」の地図が必ず出現するふくびきです!
[ ブレイク追加記念プレミアふくびきの回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]
「ブレイク追加記念プレミアふくびき」では10連ふくびきを引いた回数に応じて、10枚目のまほうの地図が変化します。
[ 1、2、4、6、7、9回目および11回目以降 ]
10枚目から、ランクBからの転生先を含むランクSのブレイクモンスターのまほうの地図が必ず出現します。出現する可能性があるランクSのブレイクモンスターは下記です。
・凶メタルキング
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク
・凶グレートオーラス
・凶アンドレアル
・凶スターキメラ[ 3、8回目 ]
10枚目から、ランクBからの転生先を含むランクSのブレイクモンスターのまほうの地図が必ず出現します。
さらに、「ブレイク限定交換券(~2018)」1枚が手に入ります。[ 5、10回目 ]
10枚目から、必ず「凶メタルキング(ランクS)」のまほうの地図が出現します。
[ 開催期間 ]
■ブレイク追加記念プレミアふくびき
2023年3月15日(水)15時00分 ~ 2023年3月23日(木)14時59分
[ ふくびき詳細 ]
■今回の「ブレイク追加記念プレミアふくびき」限定の提供中モンスター一覧
ランクSのモンスター
・凶メタルキング
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク
・凶グレートオーラス(※)
・凶アンドレアル(※)
・凶スターキメラ(※)ランクBのモンスター
・凶トドマン
・凶グリーンドラゴン
・凶キメラ※「凶グレートオーラス(ランクS)」「凶アンドレアル(ランクS)」「凶スターキメラ(ランクS)」の地図は、5・10回目以外の10枚目でのみ出現する可能性があります。1~9枚目には出現しません。
※今後開催のふくびきにて、復刻する場合もございます。あらかじめご了承ください。■今回の「ブレイク追加記念プレミアふくびき」の10枚目以外での提供割合アップ中モンスター
ランクSのモンスター
・凶メタルキング※「ブレイク追加記念プレミアふくびき」の10枚目では、こちらのモンスターの提供割合はアップしていません。
※「ブレイク追加記念プレミアふくびき」の10枚目以外では、その他のブレイクモンスターの提供割合も、「ブレイク追加記念プレミアふくびき」の10枚目以外における他の同ランクのモンスターの提供割合と比較すると、僅かに高い設定となっています。
※同時に開催している地図ふくびきスーパー「ブレイクセレクション」「1回限定!10連ブレイク確定フェス」とは、提供割合が異なります。
※10枚目の提供割合は、ふくびきを引いた回数によって変化します。詳細はフッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。
提供割合
提供割合です。
1~9枚目はランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から6%、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も通常の1%から2%に、それぞれ2倍になっています。
開催期間
開催期間について。
■ブレイク追加記念プレミアふくびき
2023年3月15日(水)15時00分 ~ 2023年3月23日(木)14時59分
1週間ほどですか。
私が回すべきか
「ブレイク追加記念プレミアふくびき」を回すべきか?
この記事で書いていることは、あくまでも「私が回すべきか」です。
皆さんが回すべきかを私には言う口がありません。
そんな上から目線で言える立場ではないです。
恐れ多いです。
結論
引かないです。
できれば引きたいです。
ガルマッゾとガルマザードは外せませんし他も外しにくいので、あえて凶メタルキングのままランクS運用してで身代わり要員に使うのはありかもしれません。
ウェイト制限次第ではランクSSの身代わりでもいけるでしょうし。
イオ体技も、素早さデバフの特技・特性もよさげですので、欲しいですね、これは。
ただ、無課金では今回で星を重ねるほどは手に入れられない可能性が高いことと、これまで何度か書いていますように近々新しい「超魔王」が実装されるみたいですので、今は引かないかなと思います。
所持ジェム
記事作成現在の私の所持ジェムです。
記事作成現在「54,680ジェム」所持しています。
おわりに
ということでDQMSLの2023年3月「ブレイク追加記念プレミアふくびき」を私が回すべきかを考えたことをお伝えした記事でした。