ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

葉が!『アフリカ亀甲竜』を購入後4週間ほど経ったご報告と反省です

スポンサーリンク

アフリカ亀甲竜」を衝動買いしました。

亀甲竜は多肉植物に分類されるのでしょうか、塊根植物(コーデックス)になるのでしょうか。

 

2週間ほど前に鉢へ植え替えしました。

植え替え後2週間経ったので、その後亀甲竜がどうなったかのご報告です。

購入してから4週間経っているでしょうか。

 

記事を一回分公開し忘れていました。

なので今更ながら公開します。

 

目次

スポンサーリンク

植物育成初心者

私は植物を育てた経験がほぼありません。

小学校の理科の授業でアジサイなどを育てたくらい。

なので植物育成の超初心者ですね。

 

しかし家では家族がベランダと室内で色々と育てています。

多肉だったり、パキラでしたっけ、それだったり、金のなる木だったり、アジサイなど季節の花も色々と。

なのである程度知識を持つ人が近くにいて、道具もあれこれありますから、全てをイチからということはないので多少は楽なはずです。

 

コーデックスが欲しい!

ここ数年、私の中で「コーデックス」が欲しくなっていました。

コーデックスは「塊根植物」とも言うようです。

 

dysdis.hatenablog.com

 

きっかけは『趣味の園芸 これ、カッコイイぜ!』です。

 

とりわけ惹かれたコーデックスが「パキポディウム・グラキリウス(象牙宮)」と「ディオスコレア・エレファンティぺス(亀甲竜)」でした。

 

上にリンクを貼った記事に上記引用部のように書いています。

パキポディウムとディオスコレアに惹かれたと書いていますね。

 

記事投稿日は2021年7月18日ですが、コーデックスについて放送されたのはそのさらに1年前の2020年7月のことだったと思います。

なので2020年夏くらいから、いつか亀甲竜を育てたいと思うようになっていました。

記事を投稿してから1年半ほど、放送からは2年半ほど、とうとう今、このタイミングでそれを実現したということです。

 

亀甲竜を買った

先日亀甲竜」こと「ディオスコレアエレファンティペス」を購入しました。

アフリカ亀甲竜です。

ホームセンター『コーナン』で、980円で購入しました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

上にリンクを貼った記事に、購入をご報告しています。

詳しいことはそちらからご覧になってください。

 

植え替えた!

購入から10日ほど経った日曜日に、鉢に植え替えました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

そのときの様子は上にリンクを貼った記事に書いています。

 

植え替えるときには既に、葉の色素が薄く、黄色くなっています。

寒さに当ててしまったのか、日照や風が足りなかったのか、水が足りなかったのか、その複数か、全てか。

素人の私にはわかりません。

 

購入後約1ヶ月後

鉢に植え替えてから2週間が経ちました。

購入してからは1ヶ月弱ほどでしょうか。

 

亀甲竜

こちらが購入した当時の亀甲竜。

葉が青々としていますよね。

もはや遠い昔のことのよう。

 

亀甲竜

こちらは買ってから2週間ほど経って、植え替えた直後。

光の具合に違いはありますけど、色が全然違いますね。

色だけでなく張りもなくなっています。

 

亀甲竜

こちらが購入してから3週間後、植え替えから1週間ほどの亀甲竜。

2週間後と大きな変わりはなさそうですけど、葉の張りがややなくなっているような。

 

亀甲竜

そしてこちらが購入してから3週間ほど、植え替えから2週間ほど後の様子です。

より萎れて来ている感じがありますね。

この間、葉が何枚か落ちていました。

 

前回からの管理

前回からの亀甲竜の管理についてです。

ちょっと管理を変えてみました。

 

あまり外へ出さないようにしています。

外気がまだ高くないことと、太陽光を以前より直接当てないようにしています。

 

外気に関しては、今までは気温が10℃を超えたら外に出すようにしていましたが、近ごろは最低気温が10℃を超えない限り外に出さないようにしています。

試しに、ですね。

 

太陽光も直射日光は避け、関節的な光を当てるようにしています。

こちらも試しに。

 

水やりの方法は変えていません。

基本週1回にして、土の中の水がありそうならもう少し日を開ける感じに。

 

反省会

反省会です。

 

前回の反省会では日差しが足りないかもと書いていたかと思います。

しかし、逆に日を当てすぎているかもしれないと思い、先ほど書いたように今は少し光を控えめにしています。

と言いますのも、購入した『コーナン』さんでは亀甲竜を屋内で管理していたからです。

そこまで強い光を当てていなかったかもと思って、私もやや控えるようにしています。

どちらが正解かはわからず、どちらも不正解かもしれないですし。

 

NARRNA 【最新型】植物育成ライト LED植物育成灯 72W 144LEDランプ 交換用電球の設計 室内栽培ランプ タイマー付き(3H / 6H / 12H) 無段階調光 観賞用 3灯 360°調節可能 AC/DC電源アダプター付き パワフル 日照不足解消 3スイッチモード電球 多肉植物育成 水耕栽培ランプ 家庭菜園 室内園芸 水草栽培 野菜工場 クリップ式 室内水耕栽培ランプ

やはり植物育成用の照明が欲しいなと思います。

 

寒さに関しては、日当たりや風との兼ね合いもありそうですので、数字だけでは判断が難しいなと感じています。

なので以前は、気象庁が発表している住む地域の、そのときの気温で判断していたのですが、そうではなくその日の最低気温も注意して、外に出すかどうか判断するようにしています。

屋内管理のときも、特に夜は、ダンボールなどで囲ってあげた方が、寒さをしのぐ意味では有効だろうなと感じています。

ダンボールの囲いはまだ作っていません。

うだうだしているうちに春になってしまいそうです。

 

植え替えの土に関して、当時気づけなかったことがありました。

それは篩(ふるい)にかけることです。

木片とか土の塊とか、大きなものを排除するために、培養土を篩にかけて、それから鉢に入れればよかったなと思っています。

篩にかけずにそのまま赤玉土と混ぜてしまっていました。

こちらは次回の植え替えからにしましょうか。

あまり頻繁に植え替えるとストレスが強いでしょうから。

 

NARRNA 【最新型】植物育成ライト LED植物育成灯 72W 144LEDランプ 交換用電球の設計 室内栽培ランプ タイマー付き(3H / 6H / 12H) 無段階調光 観賞用 3灯 360°調節可能 AC/DC電源アダプター付き パワフル 日照不足解消 3スイッチモード電球 多肉植物育成 水耕栽培ランプ 家庭菜園 室内園芸 水草栽培 野菜工場 クリップ式 室内水耕栽培ランプ

 

おわりに

ということで、塊根植物多肉植物「アフリカ亀甲竜」の現状報告を書いた記事でした。

 

 

スポンサーリンク