スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2023年2月17日から「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」が開催されています。
「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」は「狂える賢者ベヒーモス」の登場を記念して、10・20回目に「狂える賢者ベヒーモス」が必ず手に入るふくびきです。
FFBEコラボモンスターがが期間限定で出現します。
私自身がこの「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」を回すべきかを考えました。
目次
DQMSL「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」
DQMSLでは2023年2月17日より「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」が開催されています。
「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2023年2月17日
2023年2月17日(金)メンテナンス後 ~ 2023年2月28日(火)11時59分までの初回ログインから72時間
詳しくは ⇒ https://t.co/u0nAVt2dD4 #DQMSL pic.twitter.com/GtjT7lQHqs
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
「狂える賢者ベヒーモス(ランクSS)」の登場を記念して、10・20回目に「狂える賢者ベヒーモス(ランクSS)」の地図が必ず出現する、「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」を期間限定で開催します!
FFBEコラボモンスターが期間限定で出現!
「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」の1~9枚目では、ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も通常の1%から2倍の2%に!
「狂える賢者ベヒーモス(ランクSS)」の詳細は<こちら>をご確認ください。
※「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」は、同時に開催している『地図ふくびきスーパーに「狂える賢者ベヒーモス」登場!!』とは別のふくびきです。
「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」は、10連ふくびきを1回につきジェム3000個で、何度でも引くことができ、10・20回目に「狂える賢者ベヒーモス(ランクSS)」の地図が必ず出現するふくびきです!
[ 72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびきの回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]
「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」では10連ふくびきを引いた回数に応じて、10枚目のまほうの地図が変化します。
[ 1、3、5、6、8、9、11、13、15、16、18、19回目および21回目以降 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。[ 2、12回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、FFBEコラボモンスターのまほうの地図の提供割合が合計15%となります。[ 4、14回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「狂える賢者ベヒーモス(ランクSS)」の地図の提供割合が15%となります。[ 7、17回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「狂える賢者ベヒーモス(ランクSS)」の地図の提供割合が30%となります。[ 10、20回目 ]
10枚目から、必ず「狂える賢者ベヒーモス(ランクSS)」の地図が出現します。
[ 10枚目に出現するランクS以上のまほうの地図について ]
「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」の10、20回目以外の、10枚目に出現するのは、2023年2月17日(金)メンテナンス後から開催した『地図ふくびきスーパーに「狂える賢者ベヒーモス」登場!!』までに追加されたモンスターのまほうの地図のうち、ランクS以上の地図です。
FFBEコラボモンスターを除き、地図ふくびきスーパーから期間限定で出現するモンスターのまほうの地図は含まれません。
[ 開催期間 ]
■72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき
2023年2月17日(金)メンテナンス後 ~ 2023年2月28日(火)11時59分までの初回ログインから72時間※ストーリークエスト「フォスタナ地方」の「アルバの洞くつ」をクリアしていない場合、「フォスタナ地方」の「アルバの洞くつ」をクリア後から72時間限定で開催されます。
[ ふくびき詳細 ]
■今回の「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」限定の提供中モンスター一覧
ランクSSのモンスター
・狂える賢者ベヒーモスランクSのモンスター
・しんりゅう
・イフリート&シヴァ
・リヴァイアサン
・オメガ
・バハムート
・オーディン※今後開催のふくびきにて、復刻する場合もございます。あらかじめご了承ください。
■今回の「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」の10枚目以外での提供割合アップ中モンスター
ランクSSのモンスター
・狂える賢者ベヒーモス※10枚目では、こちらのまほうの地図の提供割合はアップしていません。
※「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」の10枚目以外では、その他のFFBEコラボモンスターの提供割合も、「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」の10枚目以外における他の同ランクのモンスターの提供割合と比較すると、僅かに高い設定となっています。
※同時に開催している『地図ふくびきスーパーに「狂える賢者ベヒーモス」登場!!』とは、提供割合が異なります。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。
提供割合
提供割合です。
1〜9枚目がランクS以上の出現率6%、ランクSS以上の出現率2%とのこと。
開催期間
開催期間について。
[ 開催期間 ]
■72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき
2023年2月17日(金)メンテナンス後 ~ 2023年2月28日(火)11時59分までの初回ログインから72時間
期間中の初回ログインから72時間限定です。
私が回すべきか
「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」を回すべきか?
この記事で書いていることは、あくまでも「私が回すべきか」です。
皆さんが回すべきかを私には言う口がありません。
そんな上から目線で言える立場ではないです。
恐れ多いです。
結論
たぶん引かないです。
ベヒーモス目当てなら引かないですね。
ただ同日、オーディンの上方修正が入って凶悪になりました。
私のアカウントではオーディンは☆1なので、強化したい気持ちはあります。
なので「たぶん」と煮え切らない表現をしました。
(追記:オーディンはそこまで強くなさそうですね、GPで何戦か観ましたけど)
道中でしんりゅうも手に入るかもしれませんから、その意味では欲しいのですよね。
ん〜。
所持ジェム
記事作成現在の私の所持ジェムです。
記事作成現在「41,120ジェム」所持しています。
おわりに
ということでDQMSLの2023年2月「72時間限定狂える賢者ベヒーモス登場記念ふくびき」を私が回すべきかを考えたことをお伝えした記事でした。