ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ロトゾー来い!DQMSL「9周年感謝メダル」の「ふくびき券スーパー」10枚を引いた結果をお伝えします

スポンサーリンク

きスマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2023年1月23日にサービス開始9周年を迎えました。

おめでとうございます。

 

9周年イベントの一環として「続けてくれてありがとうキャンペーン」が開催されています。

通算ログイン日数に応じた「9周年感謝メダル」がプレゼントされました。

 

先日、その9周年感謝メダルのうち「ふくびき券スーパー」10枚だけを交換しました。

その「ふくびき券スーパー」10枚、10連の結果をご報告します。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL9周年「続けてくれてありがとうキャンペーン」

DQMSLでは2023年1月23日より9周年「続けてくれてありがとうキャンペーン」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

「続けてくれてありがとうキャンペーン」を開催!!
9周年を記念して、通算ログイン日数に応じた「9周年感謝メダル」をプレゼント!
通算ログイン1日につき、「9周年感謝メダル」が1枚手に入るぞ!
期間中にログインすることで、さらに300枚の「9周年感謝メダル」がもらえる!

「9周年感謝メダル」は「超魔王確定ふくびき券スーパー」や「超マスターエッグ」など豪華報酬と交換できるぞ!
忘れずにログインして手に入れよう!

 

[ 9周年感謝メダルについて ]
「9周年感謝メダル交換所」で「9周年感謝メダル」を使用し好きな報酬と交換できます。
期間中の初回ログイン時に、 2023年1月23日(月)3時59分までの通算ログイン日数分のメダルと「9周年感謝メダル 300枚」が獲得できます。

例:通算ログイン日数が「3000日」の状態で、2023年1月23日(月)4時00分にログインした場合、通算ログイン日数分の「9周年感謝メダル 3000枚」と「9周年感謝メダル 300枚」で合計3300枚の「9周年感謝メダル」が獲得できます。

 

「9周年感謝メダル」で交換できるアイテムの詳細は下記となります。
※「9周年感謝メダル」は2023年1月23日(月)15時00分から使用できます。

■交換できる報酬

必要枚数 報酬 交換回数
1500枚 超魔王確定ふくびき券スーパー1枚 1回
700枚 深淵の魔王確定ふくびき券スーパー1枚 1回
500枚 系統の王確定ふくびき券スーパー1枚 1回
250枚 魔王限定まほうの地図交換券1枚 2回
30枚 ふくびき券スーパー1枚 10回
100枚 超マスターエッグ(メゾラゴン) 1体 1回
100枚 超マスターエッグ(キャンセルステップ)
1体
1回
100枚 超マスターエッグ(体砕きの斬舞) 1体 1回
50枚 超マスターエッグ(鉄球ぶんまわし) 1体 1回
50枚 超マスターエッグ(光のはどう) 1体 1回
10枚 神鳥のしずく 1個 10回
5枚 特スタミナ草 1個 10回
5枚 オリハルコン+5 1個 10回
1枚 メタルの宝珠5個セット 1000回

 

[ 超魔王確定ふくびき券スーパーについて ]
ふくびき「超魔王確定地図ふくびきスーパー」を引くことができます。
「超魔王確定地図ふくびきスーパー」からは下記のまほうの地図が出現します。

・悪の化身りゅうおうの地図(ランクS)
・狂神官ハーゴンの地図(ランクS)
・滅びの王ゾーマの地図(ランクS)
・魔族の王ピサロの地図(ランクS)
・老王デスタムーアの地図(ランクS)
・崩壊の王ウルノーガの地図(ランクS)
・魔界の王ミルドラースの地図(ランクS)
・魔空のオルゴ・デミーラの地図(ランクS)
・冥界の王ネルゲルの地図(ランクS)
・古代兵器オムド・ロレスの地図(ランクS)
※コラボなどで登場した一部のモンスターの地図は出現しません。

 

[ 深淵の魔王確定ふくびき券スーパーについて ]
ふくびき「深淵の魔王確定地図ふくびきスーパー」を引くことができます。
「深淵の魔王確定地図ふくびきスーパー」からは下記のまほうの地図が出現します。

・サイコピサロの地図(ランクS)
・ジェノシドーの地図(ランクS)
・アスラゾーマの地図(ランクS)
・しん・りゅうおうの地図(ランクS)

 

[ 系統の王確定ふくびき券スーパーについて ]
ふくびき「系統の王確定地図ふくびきスーパー」を引くことができます。
「系統の王確定地図ふくびきスーパー」からは下記のまほうの地図が出現します。

・メタルセラフィムの地図(ランクS)
・バーガルゴの地図(ランクS)
・メテオコアの地図(ランクS)
・オケアノスの地図(ランクS)
・アーガスの地図(ランクS)
・ファラボーンの地図(ランクS)
・ゼニスドラゴンの地図(ランクS)
・はぐれメタルキングの地図(ランクS)
・エリュトロンの地図(ランクS)
・アークタイルの地図(ランクS)
・おにとりぐもの地図(ランクS)

 

[ 魔王限定まほうの地図交換券について ]
「魔王限定まほうの地図交換券」はランクSの「魔王モンスター」のまほうの地図と交換することのできる券です。
「魔王限定まほうの地図交換券」は下記のまほうの地図と交換できます。

・りゅうおうの地図(ランクS)
・デスピサロの地図(ランクS)
・ハーゴンの地図(ランクS)
・バラモスの地図(ランクS)
・オムド・ロレスの地図(ランクS)
・ミルドラースの地図(ランクS)
・大魔王ゾーマの地図(ランクS)
・デスタムーアの地図(ランクS)
・エスタークの地図(ランクS)
・冥王ネルゲルの地図(ランクS)
・ダークドレアムの地図(ランクS)
・インヘーラーの地図(ランクS)
・大魔王マデサゴーラの地図(ランクS)
・オルゴ・デミーラの地図(ランクS)
・ガルマッゾの地図(ランクS)
・ドークの地図(ランクS)
・災厄の王の地図(ランクS)
・ラプソーンの地図(ランクS)
・ダースガルマの地図(ランクS)
・エルギオスの地図(ランクS)
・魔道士ウルノーガの地図(ランクS)
・邪獣ヒヒュルデの地図(ランクS)
・大魔王マデュラージャの地図(ランクS)
・シャムダの地図(ランクS)
・ニズゼルファの地図(ランクS)
・魔王ザラームの地図(ランクS)
・虚空の神ナドラガの地図(ランクS)
※コラボなどで登場した一部のモンスターは交換対象には含まれません。

 

[ ふくびき券スーパーについて ]
「ふくびき券スーパー」で引くことができるふくびきは、2023年1月23日(月)15時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」です。 2023年1月23日(月)15時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」が終了しても、「ふくびき券スーパー」で引けるふくびきは、2023年1月23日(月)15時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」のままです。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

開催期間

開催期間について。

 

[ 開催期間 ]
・キャンペーン開催期間
2023年1月23日(月)4時00分 ~ 2023年2月18日(土)3時59分

・「9周年感謝メダル」交換可能期間
2023年1月23日(月)15時00分 ~ 2023年2月28日(火)23時59分

 

交換可能期間は2月いっぱい。

 

「9周年感謝メダル」を何と交換すべきか

「9周年感謝メダル」を何と交換するかを悩んでいます。

 

dysdis.hatenablog.com

 

以前、当ブログでは私なら何と交換するか、するべきかを考えました。

上にリンクを貼った記事に書いていますので、あわせてご覧になってください。

 

所持枚数

記事作成現在の「9周年感謝メダル」の所持枚数です。

 

DQMSL

2395枚です。

 

ふくびき券スーパー

先日、その9周年感謝メダル2,395枚を、少しだけ使いました。

 

DQMSL

交換回数上限10回、トータル300枚必要になります。

300枚使うと2,095枚残る計算になります、よね。

 

結果

「9周年感謝メダル」との交換で手に入れた「ふくびき券スーパー」10枚を引いた結果です。

 

対象

DQMSL

対象は「地図ふくびきスーパー・アニバーサリーフェス・前編」です。

「そして伝説へ」が出る可能性があるようです。

 

結果

結果。

 

DQMSL

でした。

 

感想

「9周年感謝メダル」との交換で手に入れた「ふくびき券スーパー」10枚を引いての感想です。

 

超伝説のバーバラが出ました!

大当たりですね。

 

私のアカウントではバーバラは超伝説の中で最も出が悪いモンスター(?)で、これで☆2になるでしょうか。

実装されたばかりのロトにようやく星が追いついています。

ありがとうございます。

 

おわりに

ということでDQMSL「9周年感謝メダル」との交換で手に入れた「ふくびき券スーパー」10枚を引いた結果をお伝えした記事でした。

 

 

スポンサーリンク