ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

強い弱い?DQMSL???系「WORLD」を新生転生!特技構成や装備、使い道を考えました

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL表記)にて、2023年1月31日に???系モンスターの「WORLD」に新生転生が実装されました。

サブ系統は「神獣王」。

 

さっそくモンスターを新生転生しました。

特技構成や「スキルのたね」、装備、使い道について考えてみました。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL新生転生「WORLD」

DQMSLにて2023年1月31日に行われたアップデートにより???系モンスター「WORLD」に新生転生が実装されました。

サブ系統は「神獣王」。

 

DQMSL

 

sqex-bridge.jp

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。

と言いたいところですけど、WORLDの新生転生についてのツイートは記事作成現在ないようです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

「神獣王WORLD(ランクSS)」に新生転生先が追加!

 

公式キャンペーンサイトに新生転生に関する告知ページがありました。

 

ランクSS「WORLD」

ランクSS「WORLD」についてです。

まずは新生転生前を見てみます。

 

概要

概要です。

 

DQMSL

DQMSL

  • 種族名:WORLD
  • 図鑑NO.:1607
  • 系統:???系
  • サブ系統:神獣王
  • ランク:SS
  • ウェイト:30
  • リーダー特性:全系統の最大HPと素早さ10%攻撃力5%アップ
  • タイプ:攻撃
  • 説明:神々しいオーラに包まれた 究極の神獣。力の王JESTERと 知恵の王JOKERが合体した 神獣の王だけが なれると言われている姿。

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル - 3DS

WORLDは『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』が初出でしょうか。

私はDQMJ3Proは未プレイで、DQMSLで初めて知りました。

 

新生転生

モンスターを「新生転生」しました。

 

DQMSL

メイン画面下メニュー→「モンスター」→「育成する」→「新生転生させる」の順に選択します。

「新生転生させる」画面で対象モンスターを選択します。

ソート機能を使って条件を絞ると見つけやすいでしょう。

 

WORLDの新生転生に必要なタマゴロンは「しんせいの覇玉」が3体です。 

「しんせいの覇玉」は「スライムカーニバル」などで獲得できます。

 

DQMSL

引き継ぐ特技を選びます。

デフォルトの固定が2枠、残り2枠をプレイヤーが任意で選びます。

 

DQMSL

神獣王WORLD は

新しく 生まれ変わった。

 

新生転生が完了しました。

 

新生転生「WORLD」

新生転生「WORLD」についてです。

 

概要

概要です。

 

DQMSL

  • 種族名:WORLD
  • 図鑑NO.:1607
  • 系統:???
  • サブ系統:神獣王
  • ランク:SS
  • ウェイト:30
  • リーダー特性:全系統のHPと素早さ+13%・攻撃力+5%

 

リーダー特性が新生前からパーセンテージが上昇しました。

 

説明

説明です。

 

DQMSL

  • 種族名:WORLD
  • タイプ:攻撃
  • 説明:神威すら覚えるオーラに包まれた 究極の神獣。破魔の光をもって またたく間に敵を殲滅するチカラを持つが 姿を維持するためには 膨大な精神力が必要となる。

 

テキストも新生前から変わっています。

 

特技

特技構成です。

私が選んだ特技構成です。

 

紹介動画

新生転生「WORLD」の特技を紹介したプレイ動画です。

 

 

DQMSL公式Twitterアカウントから動画がアップされています。

 

超魔滅光

DQMSL

  • 特技名:超魔滅光
  • 種類:体技
  • 消費MP:78
  • 効果:【みかわし不可】【マヌーサ無効】敵1体に レベル依存で 無属性の体技攻撃 その後敵全体に レベル依存で 無属性の体技攻撃 ???・超魔王系の敵に 威力4倍

 

固定。

 

※AI行動では使用しません。

 

補足説明です。

 

真・ゆうきの斬舞

DQMSL

  • 特技名:真・ゆうきの斬舞
  • 種類:踊り
  • 消費MP:71
  • 効果:【先制】【マヌーサ無効】ランダムに6回 攻撃力依存で デイン系の踊り攻撃 その後 自分の攻撃力・素早さを1段階上げる。

 

固定。

 

※AI行動では使用しません。
※「会心の一撃」は発生しません。

 

補足。

 

ミナデイン

DQMSL

  • 特技名:ミナデイン
  • 種類:呪文
  • 消費MP:50
  • 効果:【軽減無視】味方全体のMPを消費し 敵全体に デイン系の呪文攻撃 賢さによって ダメージが変化しない

 

引き継ぎ。

とくぎ転生で外すことができます。

 

神獣の封印

DQMSL

  • 特技名:神獣の封印
  • 種類:体技
  • 消費MP:36
  • 効果:【戦闘中1回】【反射無視】1ターンの間 敵1体を 封印状態にする 体技無効状態を貫通する

 

引き継ぎ。

とくぎ転生で外すことができます。

 

特性と耐性

特性と耐性です。

 

特性

DQMSL

DQMSL

  • AI2-3回行動:1ラウンドに2〜3回連続で行動する 2回目以降の行動は 通常攻撃を行う
  • 不屈の闘志:チカラつきる時1回まで必ず発動 その後確率で発動し HPを1残して生き残る
  • 究極のオーラ:バトルの最初に発動し 行動停止系の効果を防ぎ 体技をはね返す
  • 反撃ののろし:バトル開始時 味方全体を「チカラつきる時 味方全体が与えるダメージを 5%上げる(最大15%まで)」状態にする さらに 戦闘中1回 自分がチカラつきる時 味方全体を 2ターンの間 HP継続回復状態にする
  • セイントブレイク:つねにデインブレイク状態 2ラウンド目以降 毎ラウンド効果が上がり 最大で4ランク下げる
  • 最大HP・攻撃力+50:最大HPと攻撃力が 50上がる

 

反撃ののろし

※与えるダメージが上がる状態は「いてつくはどう」や、チカラつきることなどによって解除されません。
※与えるダメージが上がる状態は

与ダメ5%アップ与ダメ10%アップ与ダメ15%アップ
のアイコンの状態を指します。
※「DARK(ランクSS)」の特性「闇の増幅」の与えるダメージが上がる効果とは重複しません。後日、「闇の増幅」でも同様のアイコンが表示されるように調整予定です。
※HP継続回復状態は、「いてつくはどう」などで解除されます。

 

セイントブレイク

 

※相手のデイン耐性を最大で4ランクまで下げます。
※「自分が攻撃する時に相手のデイン耐性を2ランク下げる」効果は、「いてつくはどう」や上位効果のはどうで解除されません。
※2ラウンド目以降の毎ラウンドの最初に発動する「自分が攻撃する時に相手のデイン耐性をさらに1ランク下げる」効果は、「いてつくはどう」などで解除することができません。上位効果のはどうで解除されます。

 

補足説明。

 

耐性

耐性です。

 

DQMSL

DQMSL

メラ無効、ギラ半減、バギ半減、デイン吸収。

毒弱点、ねむり半減、混乱半減、マヒ無効、ザキ無効、マホトーン半減。

他は等倍。

 

使いみち

新生転生「WORLD」の活用についてです。

 

スキルポイント

「スキルポイント」について。

 

記事作成現在、私は「素早さ95」「攻撃力25」に振っています。

 

装備

装備について。

 

闘技場で使うことがメインでしょうから、素早さを上げる「ツメ」か、「昇天」と「心砕き」の「ヤリ」が基本になりそうです。

 

とくぎ転生

「とくぎ転生」について。

 

今回の私の選んだ特技編成が基本になるのではないでしょうか。

デフォルトが単に上位互換の特技に変えただけですので、下位互換を捨てる感じで。

替えるなら「封印」を「斬撃よそく」にすることでしょうか。

やはりエスタークが怖いので。

 

クエストか闘技場か

使いどころについてです。

クエスト向きか闘技場(対人)向きかで考えると、明確に闘技場向きと感じます。

 

クエスト

クエストでの使い方を考えます。

 

使う場面が思い浮かばないです。

 

闘技場

闘技場での使い方を考えます。

 

リーダー特性で素早さが15%アップになり優秀なので、パーティリーダーとして使うことが基本になりそうですね。

新生転生で素早さアップが「えんまのつかい」と同じになり、えんまと違ってデメリットがないばかりかHPと攻撃力アップもつきますので。

もちろん超オムドリーダーなどの随伴でもよいでしょう。

 

ただDARKや超竜王、エスタークといった現時点で強いモンスター相手にしたときにどうなのか。

この点は大いに不安です。

特にエスターク。

エスターク相手にWORLDはほとんど何もできず倒される予感しかしません。

エスターク入りパーティ相手には、デインブレイクを乗せた「真・ゆうき」を先制で撃っていく戦い方になりそうですか。

あるいは「斬撃よそく」か。

 

おわりに

ということでDQMSLで???系神獣王モンスター「WORLD」に新生転生が実装されたので、特技と装備、使いみちについて考えた記事でした。

 

 

スポンサーリンク