ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

DQMSLトレジャーズコラボ目前キャンペーン景品「ふくびき券スーパー」の結果をお伝えします

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL)では、2022年12月28日に「トレジャーズコラボ目前キャンペーン 景品配布開始」が行われました。

 

私の景品の結果と、報酬のふくびきを引いた結果をご報告します。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」

DQMSLでは2022年12月15日より「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」開催!
冒険スタンプのミッションやログインで獲得できる、「トレジャーボックス」を手に入れて抽選に参加しよう!
トレジャーボックス1個につき1回抽選!

トレジャー賞で獲得できる「全ふくびきモンスター交換券」は、2022年12月15日(木)15時00分までに登場したモンスターから選んで交換できる!
※コラボなどで登場した一部のモンスターは交換対象には含まれません。

景品は、2022年12月28日(水)10時30分以降に、順次手紙でお贈りします。
詳細な配布状況については、公式Twitterアカウント(@DQMSL_OFFICIAL)にてご案内いたします。

 

[ トレジャーボックスを手に入れる方法 ]
下記2つの方法から「トレジャーボックス」を手に入れることができます。

■冒険スタンプの期間限定ミッション
開催期間中に冒険スタンプの3つのミッションを達成することで、最大6個手に入れることができます。
※冒険スタンプの画面から「報酬を受け取る!」か「まとめて受け取り」を選択すると、手紙に送られます。
※手紙は、14日以内にお受け取りください。

[ ミッションの報酬内容と開催期間 ]
2022年12月16日(金)4時00分 ~ 2022年12月26日(月)3時59分

冒険スタンプ 報酬
DQMSLの世界を1回冒険しよう トレジャーボックス1個
DQMSLの世界を5回冒険しよう トレジャーボックス2個
DQMSLの世界を10回冒険しよう トレジャーボックス3個

 

■トレジャーズコラボ目前ログインボーナス
[ 開催期間 ]
2022年12月16日(金)4時00分 ~ 2022年12月26日(月)3時59分

[ トレジャーズコラボ目前ログインボーナスの報酬について ]
1日目:トレジャーボックス2個
2日目:トレジャーボックス1個
3日目:トレジャーボックス1個
4日目:トレジャーボックス1個
5日目:トレジャーボックス1個
6日目:トレジャーボックス1個
7日目:トレジャーボックス2個
※トレジャーズコラボ目前ログインボーナスは、開催期間中の通算ログイン日数に応じて報酬をお贈りするログインボーナスです。

 

[ トレジャーボックスの抽選方法 ]
2022年12月28日(水)10時30分以降に抽選を行います。
「トレジャーボックス」1個につき1回抽選を行います。

DQMSL

DQMSL

 

[ トレジャーボックスについて ]
トレジャーボックスは、使うことができません。抽選日時になると、持っているだけで抽選されます。

景品で手に入る「ふくびき券スーパー」を使用することで、2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」を引くことができます。

※2022年12月28日(水)12時00分までは、景品で手に入る「ふくびき券スーパー」を使用することはできません。

等級 当せん確率 賞品
トレジャー賞 0.03% 全ふくびきモンスター交換券1枚
1等 5% ふくびき券スーパー20枚
2等 10% ふくびき券スーパー12枚
3等 20% ふくびき券スーパー8枚
4等 25% ふくびき券スーパー4枚
5等 39.97% ふくびき券スーパー2枚

 

[ 景品の受け取り方 ]
2022年12月28日(水)10時30分以降順次、「トレジャーボックス」1個につき、景品1つを1通ずつ手紙でお贈りします。

景品は、2022年12月28日(水)11時59分までにお贈りする予定です。
※手紙は、14日以内にお受け取りください。
※当せん結果をお伝えする手紙の再送は行いません。

詳細な配布状況については、公式Twitterアカウント(@DQMSL_OFFICIAL)にてご案内いたします。

 

[ 全ふくびきモンスター交換券について ]
「まほうの地図 交換」画面に表示されているランクC~ランクSSまでの、お好きな「まほうの地図」と交換できる券です。
※「全ふくびきモンスター交換券」で交換できる「まほうの地図」には、「超魔王」「超伝説」「神獣王」「系統の王」「深淵の魔王」「七幻神」「レジェンドモンスター」「魔王」「神獣」「魔童子モンスター」「ブレイクモンスター」なども含まれます。
※コラボなどで登場した一部のモンスターは交換対象には含まれません。
「全ふくびきモンスター交換券」で交換できるモンスターの詳細については<こちら>をご覧ください。

「全ふくびきモンスター交換券」は、下記の手順にてご使用ください。

1. フッターメニューの「メニュー」を選択します。
2. 「もちもの」を選択します。
3. 「全ふくびきモンスター交換券」の「使う」を選択します。「まほうの地図 交換」から交換するモンスターを選択できます。

 

[ ふくびき券スーパーについて ]
「ふくびき券スーパー」で引くことができるふくびきは、2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」です。
2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」が終了しても、「ふくびき券スーパー」で引けるふくびきは、2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」のままです。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

景品の結果

まずはトレジャーボックスの景品結果です。

 

DQMSL

68枚でした。

平均より下だと思います。

 

私は、というか私のアカウントは引き運がとにかく悪いので、たいていいつもこんな感じです。

 

結果

2022年12月28日、トレジャーボックスの景品のふくびき券68枚を引いた結果です。

 

対象

DQMSL

「迎春招福フェス」です。

同日に実装された「賀正トガミヒメ」が出る可能性のあるふくびきみたいです。

 

1回目

まずは1回目。

1〜10連。

 

DQMSL

ドルマゲス。

 

2回目

2回目。

11〜20連。

 

DQMSL

神獣と魔王。

神獣は「バルボロス」、魔王は「ニズゼルファ」。

 

3回目

3回目。

21〜30連。

 

DQMSL

 

4回目

4回目。

31〜40連。

 

DQMSL

 

5回目

5回目。

41〜50連。

 

DQMSL

 

6回目

6回目。

51〜60連。

 

DQMSL

 

7回目

7回目。

61〜68連。

 

DQMSL

でした。

 

感想

2022年12月28日、トレジャーズコラボ目前キャンペーン景品「ふくびき券スーパー」68枚を引いての感想です。

 

私らしい締めくくりでした。

ありがとうございます。

 

それにしても、どうして景品に差をつけるのでしょうね?

引き運の差はどうしてもあり、ふくびきの結果だけでも差がつくのに、その前段階から差をつける必要ってあります?

引き運のよい人はこの景品の枚数から引き運がよいはずなので、より以上差が生まれていると思うのですけど?

底意地の悪さしか感じないですが。

 

おわりに

ということでDQMSLのトレジャーズコラボ目前キャンペーン景品「ふくびき券スーパー」の結果をお伝えした記事でした。

 

 

スポンサーリンク