スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL表記)にて、近々『ドラゴンクエストトレジャーズ』とのコラボイベントが開催されるようですね。
2022年12月15日から「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」が開催されています。
キャンペーンの一環として、冒険スタンプのミッションやログインで「トレジャーボックス」を獲得できます。
このトレジャーズコラボ目前キャンペーンについて見ていきます。
目次
- DQMSL「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」
- トレジャーボックスどう使うの?
- トレジャーボックスどうやって入手するの?
- 狙うは「全ふくびきモンスター交換券」!!
- 「全ふくびきモンスター交換券」は誰にする?
- ふくびき券はいつから使えるの?
- 注意点
- おわりに
DQMSL「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」
DQMSLでは2022年12月15日より「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」が開催されています。
「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年12月15日
冒険スタンプのミッションやログインで「トレジャーボックス」が獲得できるぞ!
「トレジャーボックス」を15個全て集めると「ふくびき券スーパー」が30枚以上手に入る!?
詳細は ⇒ https://t.co/1ZC6ONYTu9 #DQMSL pic.twitter.com/IXB2fB0L7F
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知ツイートです。
「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」開催!
冒険スタンプのミッションやログインで獲得できる、「トレジャーボックス」を手に入れて抽選に参加しよう!
トレジャーボックス1個につき1回抽選!トレジャー賞で獲得できる「全ふくびきモンスター交換券」は、2022年12月15日(木)15時00分までに登場したモンスターから選んで交換できる!
※コラボなどで登場した一部のモンスターは交換対象には含まれません。景品は、2022年12月28日(水)10時30分以降に、順次手紙でお贈りします。
詳細な配布状況については、公式Twitterアカウント(@DQMSL_OFFICIAL)にてご案内いたします。
[ トレジャーボックスを手に入れる方法 ]
下記2つの方法から「トレジャーボックス」を手に入れることができます。■冒険スタンプの期間限定ミッション
開催期間中に冒険スタンプの3つのミッションを達成することで、最大6個手に入れることができます。
※冒険スタンプの画面から「報酬を受け取る!」か「まとめて受け取り」を選択すると、手紙に送られます。
※手紙は、14日以内にお受け取りください。[ ミッションの報酬内容と開催期間 ]
2022年12月16日(金)4時00分 ~ 2022年12月26日(月)3時59分
冒険スタンプ 報酬 DQMSLの世界を1回冒険しよう トレジャーボックス1個 DQMSLの世界を5回冒険しよう トレジャーボックス2個 DQMSLの世界を10回冒険しよう トレジャーボックス3個
■トレジャーズコラボ目前ログインボーナス
[ 開催期間 ]
2022年12月16日(金)4時00分 ~ 2022年12月26日(月)3時59分[ トレジャーズコラボ目前ログインボーナスの報酬について ]
1日目:トレジャーボックス2個
2日目:トレジャーボックス1個
3日目:トレジャーボックス1個
4日目:トレジャーボックス1個
5日目:トレジャーボックス1個
6日目:トレジャーボックス1個
7日目:トレジャーボックス2個
※トレジャーズコラボ目前ログインボーナスは、開催期間中の通算ログイン日数に応じて報酬をお贈りするログインボーナスです。
[ トレジャーボックスの抽選方法 ]
2022年12月28日(水)10時30分以降に抽選を行います。
「トレジャーボックス」1個につき1回抽選を行います。
[ トレジャーボックスについて ]
トレジャーボックスは、使うことができません。抽選日時になると、持っているだけで抽選されます。景品で手に入る「ふくびき券スーパー」を使用することで、2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」を引くことができます。
※2022年12月28日(水)12時00分までは、景品で手に入る「ふくびき券スーパー」を使用することはできません。
等級 当せん確率 賞品 トレジャー賞 0.03% 全ふくびきモンスター交換券1枚 1等 5% ふくびき券スーパー20枚 2等 10% ふくびき券スーパー12枚 3等 20% ふくびき券スーパー8枚 4等 25% ふくびき券スーパー4枚 5等 39.97% ふくびき券スーパー2枚
[ 景品の受け取り方 ]
2022年12月28日(水)10時30分以降順次、「トレジャーボックス」1個につき、景品1つを1通ずつ手紙でお贈りします。景品は、2022年12月28日(水)11時59分までにお贈りする予定です。
※手紙は、14日以内にお受け取りください。
※当せん結果をお伝えする手紙の再送は行いません。詳細な配布状況については、公式Twitterアカウント(@DQMSL_OFFICIAL)にてご案内いたします。
[ 全ふくびきモンスター交換券について ]
「まほうの地図 交換」画面に表示されているランクC~ランクSSまでの、お好きな「まほうの地図」と交換できる券です。
※「全ふくびきモンスター交換券」で交換できる「まほうの地図」には、「超魔王」「超伝説」「神獣王」「系統の王」「深淵の魔王」「七幻神」「レジェンドモンスター」「魔王」「神獣」「魔童子モンスター」「ブレイクモンスター」なども含まれます。
※コラボなどで登場した一部のモンスターは交換対象には含まれません。
「全ふくびきモンスター交換券」で交換できるモンスターの詳細については<こちら>をご覧ください。「全ふくびきモンスター交換券」は、下記の手順にてご使用ください。
1. フッターメニューの「メニュー」を選択します。
2. 「もちもの」を選択します。
3. 「全ふくびきモンスター交換券」の「使う」を選択します。「まほうの地図 交換」から交換するモンスターを選択できます。
[ ふくびき券スーパーについて ]
「ふくびき券スーパー」で引くことができるふくびきは、2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」です。
2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」が終了しても、「ふくびき券スーパー」で引けるふくびきは、2022年12月28日(水)12時00分から開催予定の「地図ふくびきスーパー」のままです。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。
トレジャーボックスどう使うの?
目前キャンペーンの目玉は「トレジャーボックス」でしょう。
トレジャーボックスとは要するに宝箱のことですが、こちらは例年における「年末ドリーム魔王くじ」などの代替になっているのだと把握しています。
プレイヤーがそれぞれ所持するトレジャーボックスは1個につき1回抽選されます。
抽選の結果に応じた景品をプレイヤーは獲得することができる。
そういう仕組のようです。
プレイヤーがふくびきを引いてということではないみたいですね。
抽選当日は12月28日ですか、その日に抽選が始まり、わたぼうからの手紙で結果がわかるようになっているのだと思います。
つまりプレイヤーがすることは手紙を開くことだけ。
トレジャーボックスどうやって入手するの?
トレジャーボックスの入手方法について。
方法は2つ。
1つはキャンペーン開催期間中に冒険スタンプのミッションを達成すること。
1つは「トレジャーズコラボ目前ログインボーナス」を獲得すること。
期間中毎日DQMSLにログインして、ミッションを達成させればOK。
狙うは「全ふくびきモンスター交換券」!!
トレジャーボックスの抽選で一番欲しいのは「全ふくびきモンスター交換券」で間違いないでしょう。
ただし特賞なだけあって当選確率は0.03%と極めて低いです。
私のような無課金、且つ運営さんに得のないプレイヤーには絶対に当たることはないでしょうね。
運営さんが結果を操作しているということが言いたいのではなく、日頃の行いがよくない意味で。
となると現実的な目標は1等の「ふくびき券スーパー20枚」になりそうですね。
1等でも当選確率は5%です。
結構な確率の低さですけど、それでも特賞の0.03%と比べれば可能性を感じます。
「全ふくびきモンスター交換券」は誰にする?
「全ふくびきモンスター交換券」が当たったとします。
当たったとして、誰と、どのモンスターと交換しましょうか。
魔王や神獣、系統の王、レジェンドだけでなく、超魔王も超伝説も神獣王も交換対象です。
考え方は大きく分ければ2+1つあるでしょうか。
1つは1体も持っていないモンスター。
1つは持っているけど星を重ねられていないモンスター。
新生転生が実装されていないモンスターで☆4になっていない個体もアリかもしれません。
1体も持っていない、☆4になっていないモンスターと言っても、通常のふくびきから手に入れられる個体は対象から外した方がよいでしょうね。
さすがにもったいない。
せっかくの交換券ですから超魔王や超伝説、神獣王、系統の王、深淵の魔王、レジェンド、この辺りを交換対象にしたいところです。
私のアカウントでは、超魔王系では超オムド・ロレスが1体もいませんし、超ウルノーガや超ネルゲル、超オルゴデミーラ、超ミルドラース、超ゾーマ、超シドーは☆4になっていません。
超伝説はバーバラが無星、ゼシカが☆3です。
これらは候補になるでしょう。
神獣王や系統の王、レジェンドにも1体も持っていないモンスターは多くいますけど、これらに交換券を使うなら超魔王に使いたい気がします。
DARKやマジェス・ドレアムは対象にないようです。
どちらもDQMASコラボモンスターでしたっけ。
対象なら候補なのですが。
深淵の魔王は悩みどころです。
ゴア・しんりゅうおうはまだ☆1で、ここで☆2にするのはアリと感じます。
ゴア・アスラゾーマも☆4になっていないので欲しいですけど、しんりゅうおうの方が欲しい。
と、ここまで考えて虚しくなりました。
当たらないと思うので。
期待をしすぎると外れたときに落胆が激しくなりそうなので、妄想はこのくらいにしましょう。
ふくびき券はいつから使えるの?
1等以下に当選したときに獲得できる「ふくびき券スーパー」はいつから使えるのか。
それは2022年12月28日の12時00分からです。
12月28日は水曜日ですね。
抽選結果が書かれている手紙は同日10時30分以降に届けられます。
しかし、いくらふくびきが当たっても同日12時にならないと使うことができません。
それまでおあずけ。
注意点
注意点があります。
それは交換券もふくびき券も、有効期限が切れると削除されてしまう点です。
有効期限はフッタメニュー「メニュー→もちもの」から確認することができます。
有効期限は必ず確認するようにしましょう。
おわりに
ということでDQMSL「トレジャーズコラボ目前キャンペーン」のトレジャーボックスについて調べた記事でした。