ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ご報告。DQMSL災いの魔境『災いの深海 深部』を宝玉1個で攻略できていません(追記あり)

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)の、ひとりで冒険の期間限定クエスト「災いの魔境」の攻略です。

 

この記事では災いの魔境のうち「災いの深海 深部」を扱います。

2022年11月度の冒険スタンプの期間限定に「『災いの深海 深部』を魔境の宝玉1個以上でクリアしよう!」が設定されています。

ミッションを攻略した際の、私のパーティ編成と特技、装備、戦い方を紹介します。

クリアできていません。

煩わしさが大きく勝ってしまい、攻略しようとする気すら起きないです。

しようとしてもクリアできない可能性大ですが。

 

追記:

攻略できました。

 

dysdis.hatenablog.com

 

攻略した様子は上にリンクを貼った記事に書いています。

 

以降ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

 

ひとりで冒険「災いの魔境」

DQMSLでは2022年9月22日から期間限定クエスト「災いの魔境」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

運営Twitterによる新コンテンツ「冒険者クエスト」に関する告知ツイートです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

期間限定クエスト「災いの魔境」を開催!

 

「炎魔アグニース」は2022年9月26日(月)15時00分に「魔境メダル交換所」に追加予定です。交換可能になるまで、今しばらくお待ちください。

 

[ 遊び方 ]

DQMSL

DQMSL

 

[ クエストの開催期間 ]
2022年9月22日(木)15時00分 ~ 2022年9月30日(金)11時59分

※「災いの魔境」は定期的に開催予定です。

 

[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「魔境との出会い」
・魔境調査員との出会い
・魔境調査のはじまり その1
・魔境調査のはじまり その2
・魔境調査のはじまり その3

期間限定クエスト「災いの火山」
・災いの火山
・災いの火山 深部

期間限定クエスト「災いの密林」
・災いの密林
・災いの密林 深部

※一部クエストは、現時点で達成の難しいミッションが含まれています。
※最初は「魔境調査員との出会い」が解放されており、クエストをクリアすると次のクエストが解放されます。
※「災いの火山 深部」「災いの密林 深部」は、それぞれ「災いの火山」「災いの密林」のミッション「魔境の宝玉を4個以上持ってクリア」を達成すると解放されます。
※次回「災いの魔境」開催時もミッションの達成状況はリセットされません。
※一部のクエストでは、旅の僧侶を呼ぶことができません。

 

[ 「魔境の障壁」について ]
イベント遊び方画像魔境での戦いは「障壁破壊」が攻略のカギ!
アイコンと同じ属性で攻撃することで障壁の耐久値を下げられるぞ!
耐久値がゼロになると障壁が破壊され、与えるダメージが大幅に上昇!
対応する属性攻撃が得意なモンスターたちを連れて行こう!

※「魔境の障壁」が破壊されたモンスターは、耐性に関わらず、「1ターン行動停止状態」「ダメージ上昇状態」が付与されます。
※「はんげきのゆきだま」などの特性による攻撃により、「魔境の障壁」が破壊されると「1ターン行動停止状態」「ダメージ上昇状態」が正しく発動しない場合があります。

 

[ 「魔境の宝玉」について ]

DQMSL

DQMSL

※宝玉5個以上は、各エリアの「深部」クエストでのみ挑戦可能です。
※「強敵の災い」は、所持している宝玉の個数が増えるほど効果が強化されます。
※「魔境の宝玉」を5個以上所持していても、バトル終了後に獲得できる宝箱の数は4個から増えません。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったリンクからご覧になってください。

 

災いの深海

期間限定クエスト「災いの深海」についてです。

デフォルトは災いの深海のみ展開され、ミッション達成により「災いの深海 深部」を冒険できるようになる仕様です。

 

DQMSL

  • クエスト名:災いの深海
  • 目標平均レベル:80

 

目標平均レベルは2クエストの平均と思われます。

 

災いの深海「災いの深海 深部」

災いの深海のうち「災いの深海 深部」についてです。

 

DQMSL

  • クエスト名:災いの深海 深部
  • 目標平均レベル:90
  • スタミナ:0

 

初めてクリアするまで消費スタミナ「0」でしょうか。

クリア後は「」。

 

出現方法

クエストの出現方法です。

 

dysdis.hatenablog.com

 

「災いの深海」を宝玉4個でクリアすると、深部が解放されたかと思います。

 

ミッション

設定されているミッションです。

 

  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を1個以上持ってクリア:報酬「銀の魔境メダル10枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を2個以上持ってクリア:報酬「銀の魔境メダル10枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を3個以上持ってクリア:報酬「銀の魔境メダル10枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を4個以上持ってクリア:報酬「金の魔境メダル10枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を5個以上持ってクリア:報酬「銀の魔境メダル10枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を6個以上持ってクリア:報酬「金の魔境メダル5枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を6個以上持ってクリア:報酬「(称号)災いの深海・A級調査員」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を7個以上持ってクリア:報酬「銀の魔境メダル20枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を8個以上持ってクリア:報酬「金の魔境メダル10枚」
  • ラウンド12以下で魔境の宝玉を8個以上持ってクリア:報酬「(称号)災いの深海・S級調査員」

 

記事作成現在ミッションは1つもクリア出来ていません。

 

DQMSL

  • 推奨プレイヤーレベル:300
  • 内容:『災いの深海 深部』を魔境の宝玉1個以上でクリアしよう!
  • 報酬:銀の魔境メダル 30枚

 

2022年11月度の冒険スタンプの期間限定ミッションに「災いの深海 深部」に関するものが設定されました。

画像のとおりミッションを達成できていません。

 

討伐リスト

討伐リストについて。

討伐リストはありません。

 

道中

道中についてです。

道中はありません。

 

ボス

ボスについてです。

本クエストはボス戦を1戦行うだけです。

 

DQMSL

「海王神」「エビルネプチューン」1体ずつ。

 

宝玉1個攻略パーティ

「災いの深海」を宝玉を1個で攻略できていない、私のパーティ編成や装備、戦い方などを紹介します。

 

これから紹介する内容はあくまでも私が攻略したときのものです。

これが最強とか最も効率が良いとか、そういうことを書いたものではありません。

ご了承ください。

 

編成

まずはパーティの編成です。

なし。

 

特別条件

特別条件についてです。

本クエストには特別条件があります。

 

  • 全体 全属性被ダメージ50%上昇
  • 全体 こんらん・ねむり・マヒ・封印無効

 

基本は属性で攻めろということでしょう。

 

特技

特技です。

なし。

 

装備

装備です。

なし。

 

冒険者の証

「冒険者の証」です。

なし。

 

スキルのたね

「スキルのたね」です。

なし。

 

立ち回り

立ち回りです。

なし。

 

倒した順番

倒した順番は→です。

なし。

 

再現性

再現性です。

「 / 」、%。

 

感想

感想です。

 

前も書いたのですが、この災いの魔境の、特に深部は、ただ煩わしいだけなので少しやって面倒ならもうやらないです。

何が面白いか、私にはさっぱりわからないのですよね。

このコンテンツをアイデアを出した方、リリースする決断を下した方は、どの辺を面白いと思って作ったのか、聞いてみたいです。

いや聞きたくないですけど。

 

dysdis.hatenablog.com

 

これなら闇モンスターの周回をただぼーっと見ている方がなんぼかましです。

 

この攻略をさぼったことで、皆さんとの差は今以上に広がるでしょう。

でもいいです。

嫌な思いをしてまでやることじゃないですよ、こんなの。

 

おわりに

ということでDQMSL災いの魔境『災いの深海』を宝玉1個で攻略できていないことをご報告した記事でした。

 

 

スポンサーリンク