ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

DARK出た?DQMSL2022年11月「DARK超プレミアふくびき」を10回、100連引いた結果をご報告します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年11月14日から「DARK超プレミアふくびき」が開催されています。

 

「DARK超プレミアふくびき」は10連1回ごとに「DQMASおまけメダル」が1枚手に入り、12回目にDQMASコラボモンスターの地図が必ず出現、20・30回目に「DARK」の地図が必ず出現するふくびきです。

超伝説・神獣王・レジェンドモンスター・DQMASコラボモンスターが期間限定で登場します。

 

この「DARK超プレミアふくびき」を引きました。

とりあえず10回回しています。

回した結果をご報告いたします。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「DARK超プレミアふくびき」

DQMSLでは2022年11月14日より「DARK超プレミアふくびき」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。

 

cache.sqex-bridge.jp

cache.sqex-bridge.jp

 

10連1回ごとに「DQMASおまけメダル」が1枚手に入るほか、12回目にDQMASコラボモンスターの地図が必ず出現し、20・30回目に「DARK(ランクSS)」の地図が必ず出現する「DARK超プレミアふくびき」を期間限定で開催します!

超伝説・神獣王・レジェンドモンスター・DQMASコラボモンスターが期間限定で登場!

「DARK超プレミアふくびき」の1~9枚目ではランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合は、通常の1%からなんと3倍の3%に!

※「DARK(ランクSS)」の地図は、今後の「神獣王フェス」などで毎回登場するものではありません。
また、「伝説フェスメダル交換所」の報酬には追加されません。

 

DQMSL

DQMSL

 

※「DARK超プレミアふくびき」は、同時に開催している「DARK神獣王フェス」とは別のふくびきです。
※「DARK超プレミアふくびき」は、10連1回につき10枚の「伝説フェスメダル」が手に入ります。
※地図ふくびきスーパーから獲得できるモンスターの地図については、フッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。

「DARK(ランクSS)」「伝説フェスメダル」の詳細は、<こちら>をご確認ください。

※「DARK(ランクSS)」の地図は、「伝説フェスメダル交換所」の報酬には追加されません。
また、「スライダーガール(ランクSS)」「極彩鳥にじくじゃく(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」の地図も今回は追加されません。

今回の「DARK超プレミアふくびき」は、10連ふくびきを1回につきジェム3000個で、何度でも引くことができ、10連1回ごとに「DQMASおまけメダル」が1枚手に入るほか、12回目にDQMASコラボモンスターの地図が必ず出現し、20・30回目に「DARK(ランクSS)」の地図が必ず出現するふくびきです!

[ DARK超プレミアふくびきの回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]

 

DQMSL

DQMSL

「DARK超プレミアふくびき」では10連ふくびきを引いた回数に応じて、10枚目のまほうの地図が変化します。

[ 1~3、5、7、9、11、13、15、17、19、21~23、25、27、29、31~34回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。

[ 4、8、14、18、24、28回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「DARK(ランクSS)」のまほうの地図の提供割合が10%となります。

[ 6、16、26回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「DQMASコラボモンスター」のまほうの地図の提供割合が合計30%となります。

[ 10、35回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「DARK(ランクSS)」のまほうの地図の提供割合が30%となります。

[ 12回目 ]
10枚目から、必ず「DQMASコラボモンスター」のまほうの地図が出現します。

[ 20、30回目 ]
10枚目から、必ず「DARK(ランクSS)」のまほうの地図が出現します。

35回目を引くと、31回目に戻ります。
※1~30回目には戻りません。

 

[ 10枚目に出現するランクS以上のまほうの地図について ]
「DARK超プレミアふくびき」の1~11、13~19、21~29、31~35回目の、10枚目に出現するのは、2022年11月14日(月)15時00分から開催した「DARK神獣王フェス」までに追加されたモンスターのまほうの地図のうち、ランクS以上の地図です。
「超伝説」「神獣王」「レジェンドモンスター」「DQMASコラボモンスター」を除き、地図ふくびきスーパーから期間限定で出現するモンスターのまほうの地図は含まれません。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

提供割合

提供割合です。

 

ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から6%、ランクSSモンスター全体の地図提供割合は通常の1%から3%に上昇しています。

 

開催期間

開催期間について。

 

[ 開催期間 ]
■DARK超プレミアふくびき
2022年11月14日(月)15時00分 ~ 2022年11月30日(水)11時59分

 

2週間ほど。

 

私が回すべきか

「DARK超プレミアふくびき」を回すべきか?

 

dysdis.hatenablog.com

 

私自身が引くべきかについて、以前当ブログにあれこれ書いています。

上にリンクを貼った記事がそれ。

 

結果

「DARK超プレミアふくびき」を10回、100連引きました。

結果をお伝えいたします。

 

所持ジェム

今回の「DARK超プレミアふくびき」を引くにあたっての、私の所持ジェムです。

 

DQMSL

64,280ジェムを所持していました。

ここから30,000ジェムが減る予定です。

 

1回目

まずは1回目。

1〜10連。

 

DQMSL

DQMSL

金地図3枚。

目ぼしいのは魔童子「パゴ」くらいですね。

 

2回目

2回目。

11〜20連。

 

DQMSL

金地図2枚。

魔王「デスピサロ」くらい。

ここまで酷い内容で、この時点で引いたことを後悔していました。

 

3回目

3回目。

21〜30連。

 

DQMSL

金地図4枚。

魔王「ニズゼルファ」とレジェンド「レオパルド」。

どちらも☆4になっていなかったので個人的には当たりです。

 

4回目

4回目。

31〜40連。

 

DQMSL

金地図2枚。

神獣王「マジェス・ドレアム」と魔王「デスピサロ」。

DQMASモンスターが出てくれました。

 

5回目

5回目。

41〜50連。

 

DQMSL

金地図2枚。

魔王「インヘーラー」。

 

6回目

6回目。

51〜60連。

 

DQMSL

金地図2枚。

ひどすぎる。

 

7回目

7回目。

61〜70連。

 

DQMSL

 

8回目

8回目。

71〜80連。

 

DQMSL

金地図3枚。

DQMAS「極彩鳥にじくじゃく」と魔童子「ラース」。

 

9回目

9回目。

81〜90連。

 

DQMSL

金地図2枚。

レジェンド「魔鳥ジャミラス」。

初獲得。

 

10回目

10回目。

91〜100連。

 

DQMSL

金地図5枚。

DARK排出率が10%となっている10回目の10枚目で「DARK」が当たりました。

やっほい。

 

感想

「DARK超プレミアふくびき」を引いての感想です。

 

期待していたよりは残念な結果でした。

とは言えDARKとマジェス、にじくじゃくが出ましたし、レジェンドも持っていないジャミラスが出ました。

☆4になっていないニズゼルファとレオパルドも出ました。

大外れというほど外れではないですね。

では当たりかと言われると断じて否ですけど。

でもありがとうございます。

 

DQMSL

伝説フェスメダルもおまけメダルも手に入りましたし。

 

今の悩みは12回まで引くか、10回で止めておくかです。

12回まで引けばDQMASが1枚確定なのですよね。

DARKをもう1体でもよいですし、持っていないスライダーガールでも、マジェスの星を重ねてもよさそうです。

10回を終えて残りジェムは「34,000」ほど、12回まで引くと28,000ほどになります。

今30,000ジェムを切るのは危険な気がしますが、どうしよう。

ここまでの引きがよかったらまだ回そうと思えるのですけどね。

まだ時間があるのでもう少し考えます。

 

おわりに

ということでDQMSLの2022年11月「DARK超プレミアふくびき」を引いた結果をお伝えした記事でした。

 

 

スポンサーリンク