スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL)では、2022年10月31日から「DQMオールスターズコラボ第2弾」が始まりました。
2022年11月1日からは「DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナス」が開催されています。
2022年11月14日のログインボーナス報酬は「系統の王限定まほうの地図交換券1枚」です。
この「系統の王限定まほうの地図交換券」をどのモンスターと交換するか悩んでいます。
目次
DQMSL「DQMオールスターズコラボ第2弾」
2022年10月31日から「DQMオールスターズコラボ第2弾」が開催されています。
DQMオールスターズ第2弾記念キャンペーン開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年10月31日
冒険スタンプを達成して、最大でジェム10000個ゲットしよう!
さらに、ログインで「レジェンド限定交換券(2021)」や「系統の王限定交換券(2021)」など豪華報酬をプレゼント!
詳細は ⇒ https://t.co/QFY9IOICet #DQMSL pic.twitter.com/fkYtQzrW2V
DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) から告知されています。
2022年11月1日(火)から、「DQMオールスターズ第2弾記念キャンペーン」を開催します!
最大でジェム10000個や「レジェンド限定交換券(2021)」を含む特別な交換券などが手に入るぞ!
さらに、闇のたねや育成メダルも獲得できるチャンス!たくさんプレイして、豪華報酬を手に入れよう!
公式キャンペーンサイトには上記引用文ように書かれています。
DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナス
2022年11月1日からは「DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナス」が開催されています。
通常のログインボーナスに加えて、DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナスを開催!
期間中に、ログインしてレジェンド限定交換券(2021)を含む特別な交換券を獲得しよう!
[ 開催期間 ]
2022年11月1日(火)4時00分 ~ 2022年11月30日(水)3時59分
[ DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナスの報酬について ]
1日目:魔王限定まほうの地図交換券1枚
2日目:上スタミナ草2個
3日目:みんなで冒険お宝チケット5枚
4日目:神獣限定まほうの地図交換券1枚
5日目:上スタミナ草2個
6日目:みんなで冒険お宝チケット5枚
7日目:ブレイク限定まほうの地図交換券1枚
8日目:上スタミナ草2個
9日目:みんなで冒険お宝チケット5枚
10日目:レジェンド限定交換券(2021)1枚
11日目:上スタミナ草2個
12日目:みんなで冒険お宝チケット5枚
13日目:上スタミナ草2個
14日目:系統の王限定交換券(2021)1枚
※DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナスは、開催期間中の通算ログイン日数に応じて報酬をお贈りするログインボーナスです。
[ 各種交換券について ]
「まほうの地図 交換」画面に表示されている、お好きな「まほうの地図」と交換できる券です。[ 交換券の交換対象について ]
各交換券で交換できるまほうの地図は<こちら>をご確認ください。[ 交換券の使用方法について ]
1. フッターメニューの「メニュー」を選択します。
2. 「もちもの」を選択します。
3. 「交換券」の「使う」を選択します。「まほうの地図 交換」から交換するモンスターを選択できます。
詳しいことはリンク先をご覧になってください。
系統の王限定まほうの地図交換券1枚
その「DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナス」の初日、2022年11月14日の報酬は「系統の王限定まほうの地図交換券1枚」です。
ログイン後にわたぼうから手紙が届けられているはずです。
誰と交換するか?
この「系統の王限定まほうの地図交換券1枚」をどのモンスターと交換するか。
これに悩んでいます。
嬉しい悩みです。
誤解しないようにお願いすることがあります。
この記事で書いていることは、あくまで「私なら誰と交換するか?」です。
皆さんが誰と交換すべきかについては一切触れません。
私とは持ち駒が異なるでしょうし、無課金か課金かも、強化の方針も違うかもしれませんので。
その点、誤解のないようお願いいたします。
話を戻します。
私のアカウントでは系統の王は、他の交換券に比べると対象が狭いため、ある程度絞られそうです。
ですが、ランクSまで考えると難しいです。
最優先はわからない
個人的な最優先は今回はわからないです。
候補は何体かいるのですが決定打がない感じ。
単純に星の数で言うと、魔獣系「ヘルゴラゴ」と自然系「ポセイドン」、それとスライム系「はぐれロイヤルキング」は3体ずつ、☆2分持っています。
これらは候補になりそうです。
ラザマナスはランクSS☆2とランクS無星を1体ずつ持っています。
他はランクSSの☆4を作れています。
はぐれロイヤルキング
候補の中でも使用頻度ははぐれロイヤルキングが最も高いです。
ランクSは「はぐれメタルキング」。
はぐれロイヤルキングはクエストで必須級のモンスターでしょう。
ですが、クエスト用は無星でも問題ないと言えば問題ありません。
現に現在、私はランクSS無星を2体バラ運用していますし、ランクSの無星もキープしています。
ランクSはGPで「みがわり」要員になるかなと思ってキープしているのですけど、無星なこともあり一度も使ったことがありません。
ヘルゴラゴとポセイドン
ヘルゴラゴとポセイドンも候補ですね。
ランクSは「バーガルゴ」と「オケアノス」。
ただどちらも基本的にはマスターズGP向きのモンスター。
私は魔獣系も自然系もほぼ使っていないので、交換してもいいようなもったいないような気持ちです。
メタルセラフィム
挙げた候補の他、ランクSでの運用まで範囲に入れてみますと、スライム系「メタルセラフィム」は候補に入ってくるかもしれません。
メタルセラフィムはランクSS「メタルゴッデス」の転生前ですね。
どうしてメタルセラフィムが候補に入るかと言いますと、ランクSで上位のいてつくはどうである「女神のはばたき」を持つためです。
ランクSのみミッションで出番があるかもしれません。
実際に私は先日「呪われし魔宮」で使いました。
記事作成現在メタルセラフィムは☆1です。
波動役は素早さが欲しいですから、ここで星を重ねて☆2にするのはアリかもしれません。
で、どうする?
で、私ならどうするか?
今回は悩みますね。
私の中で必須級のモンスターがいないから悩んでいる感じ。
なので本文で挙げた候補なら何でもよいかなと。
交換券の期限は?
今回いただいた「系統の王限定まほうの地図交換券」は期限が、2022年12月31日23時59分までです。
今回はもう少し悩みます。
いや、さっさと交換してすっきりさせた方がよいかも。
おわりに
ということでDQMSL「DQMオールスターズコラボ第2弾記念ログインボーナス」の「系統の王限定まほうの地図交換券」を誰と交換するかについて書いた記事でした。