ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

何回回す?DQMSL2022年10月「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」をマジェスドレアムが出るまで回しました

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年10月14日から「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」が開催されています。

 

「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」は7・14回目にDQMASコラボモンスターの地図が必ず出現し、14回目に「DQMASコラボ交換券(2021)」1枚が必ず出現するふくびきです。

 

この「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」をマジェスドレアムが出るまで引きました。

回した結果をご報告いたします。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」

DQMSLでは2022年10月14日より「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

7・14回目にDQMASコラボモンスターの地図が必ず出現するほか、14回目に「DQMASコラボ交換券(2021)」1枚が手に入る「DQMAS復刻記念プレミアふくびき 前編」を期間限定で開催します!

DQMASコラボモンスター「マジェス・ドレアム(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」「魔人レザーム(ランクS)」が再登場!
神獣王・レジェンドモンスターが期間限定で登場!

「DQMAS復刻記念プレミアふくびき 前編」の1~9枚目ではランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合は、通常の1%からなんと3倍の3%に!

※「DQMAS復刻記念プレミアふくびき 前編」は、同時に開催している地図ふくびきスーパー「DQMAS復刻記念フェス」とは別のふくびきです。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

提供割合

提供割合です。

 

ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から6%、ランクSSモンスター全体の地図提供割合は通常の1%から3%に上昇しています。

 

開催期間

開催期間について。

 

[ 開催期間 ]
■DQMAS復刻記念プレミアふくびき 前編
2022年10月14日(金)15時00分 ~ 2022年10月24日(月)14時59分

 

10日ほど。

 

私が回すべきか

「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」を回すべきか?

 

dysdis.hatenablog.com

 

私自身が引くべきかについて、以前当ブログにあれこれ書いています。

上にリンクを貼った記事がそれ。

 

結果

冒頭でお伝えしたとおり、私は「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」をマジェスドレアムが出るまで引きました。

その結果をお伝えいたします。

 

所持ジェム

今回のDQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編を引くにあたっての、私の所持ジェムです。

 

DQMSL

56,840ジェムを所持していました。

最終的に残量がいくつになったか、お楽しみに。

 

1回目

まずは1回目。

1〜10連。

 

DQMSL

DQMSL

金地図3枚。

うち魔王が2枚、「ニズゼルファ」と「バラモス」が出ました。

 

2回目

2回目です。

11〜20連。

 

DQMSL

金地図3枚。

うち神獣が1体、「キングスペーディオ」。

キンスペは同日、強新生が実装されましたね。

レジェンドが1体、「ゲマ」。

 

3回目

3回目です。

21〜30連。

 

DQMSL

金地図1枚。

レジェンド「ブギー」。

金地図が露骨に減って嫌な予感が漂います。

 

4回目

4回目です。

31〜40連。

 

DQMSL

金地図2枚。

NEW!! マークが1枚出ました。

神獣王「マジェス・ドレアム」!

さらに「フォレストドラゴ」も。

 

マジェスが出たのでここでとりあえず撤退です。

 

感想

「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」を引いての感想です。

 

まさか確率アップの回に到達する前に出てくれました、マジェスが。

それまでにも☆4になっていないニズゼルファとレジェンドゲマも出てくれました。

フォレストドラゴも☆4を作っているところなので当たり。

私のアカウントとは思えないくらいの好結果です。

 

一方で一つ問題が出てしまいました。

10連をあと1回回せば5回目で、5回目はマジェスが20%アップで出るのですよね。

出れば☆1にできますしバラ運用も視野に入れられます。

ここまでレジェンドなどの出もよく、つまり副産物にも期待できますから、これは迷います。

 

残りジェム

DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編を40連引いた結果を受けて、所持ジェムをご紹介します。

 

DQMSL

44,840ジェム所持しています。

ちなみにこの5回目は回していません。

この画面からキャンセルをして撤退しました。

 

やはりコラボイベント後半に何があるかわからない現状を思えば、ここで撤退するのがベターでしょう。

 

おわりに

ということでDQMSLの2022年10月「DQMAS復刻記念プレミアふくびき・前編」を引いた結果をお伝えした記事でした。

 

 

スポンサーリンク