ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

キングアズライル欲しい!DQMSL2022年8〜9月「系統の王追加記念プレミアふくびき」を私が引くべきかを考えました

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年8月31日から「系統の王追加記念プレミアふくびき」が開催されています。

 

「系統の王追加記念プレミアふくびき」は新たな系統の王の登場を記念して、7・14回目の10枚目に「アークタイル」の地図が1枚確定し、さらに14回目は「限定モンスター交換券・闇」も1枚獲得できるふくびきです。

超魔王・深淵の魔王・系統の王・ブレイクモンスターが期間限定で出現します。

 

ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から6%、ランクSSモンスター全体の地図提供割合は通常の1%から2%に上昇しています。

 

私自身がこの「系統の王追加記念プレミアふくびき」を回すべきかを考えました。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「系統の王追加記念プレミアふくびき」

DQMSLでは2022年8月31日より「系統の王追加記念プレミアふくびき」が開催されています。

 

DQMSL

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

新たな系統の王の登場を記念して、7・14回目の10枚目に「アークタイル(ランクS)」の地図が1枚確定し、さらに14回目は「限定モンスター交換券・闇」も1枚獲得できる、「系統の王追加記念プレミアふくびき」を期間限定で開催します!

超魔王・深淵の魔王・系統の王・ブレイクモンスターが期間限定で出現!

「系統の王追加記念プレミアふくびき」の1~9枚目ではランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も通常の1%から2倍の2%に!

 

今回の「系統の王追加記念プレミアふくびき」は、10連ふくびきを1回につきジェム3000個で、14回まで引くことができ、7・14回目の10枚目に「アークタイル(ランクS)」の地図が1枚確定し、さらに14回目は「限定モンスター交換券・闇」も1枚獲得できるふくびきです!

[ 系統の王追加記念プレミアふくびきの回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]

DQMSL

「系統の王追加記念プレミアふくびき」では10連ふくびきを引いた回数に応じて、10枚目のまほうの地図が変化します。

[ 1、2、4~6、8、9、11~13回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。

[ 3、10回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「超魔王」のまほうの地図の提供割合は合計30%となります。

[ 7回目 ]
10枚目から、必ず「アークタイル(ランクS)」のまほうの地図が出現します。

[ 14回目 ]
10枚目から、必ず「アークタイル(ランクS)」のまほうの地図が出現します。
さらに、「限定モンスター交換券・闇」1枚が手に入ります。

[ 限定モンスター交換券・闇について ]
下記のモンスターの地図いずれか1枚と交換できます。

ランクSのモンスター
・冥界の王ネルゲル
・魔空のオルゴ・デミーラ
・魔界の王ミルドラース
・崩壊の王ウルノーガ
・老王デスタムーア
・魔族の王ピサロ
・滅びの王ゾーマ
・狂神官ハーゴン
・悪の化身りゅうおう
・しん・りゅうおう
・アスラゾーマ
・ジェノシドー
・サイコピサロ
・アークタイル
・エリュトロン
・はぐれメタルキング
・ゼニスドラゴン
・ファラボーン
・アーガス
・オケアノス
・メテオコア
・バーガルゴ
・メタルセラフィム
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク
・凶グレートオーラス
・凶アンドレアル
・凶スターキメラ 

 

[ 今回の「系統の王追加記念プレミアふくびき」限定の提供中モンスター一覧 ]
ランクSのモンスター
・冥界の王ネルゲル
・魔空のオルゴ・デミーラ
・魔界の王ミルドラース
・崩壊の王ウルノーガ
・老王デスタムーア
・魔族の王ピサロ
・滅びの王ゾーマ
・狂神官ハーゴン
・悪の化身りゅうおう
・しん・りゅうおう
・アスラゾーマ
・ジェノシドー
・サイコピサロ
・アークタイル
・エリュトロン
・はぐれメタルキング
・ゼニスドラゴン
・ファラボーン
・アーガス
・オケアノス
・メテオコア
・バーガルゴ
・メタルセラフィム
・凶イズライール
・凶サラマンダー
・凶プオーン
・凶エスターク

ランクBのモンスター
・凶トドマン
・凶グリーンドラゴン
・凶キメラ

 

[ 今回の「系統の王追加記念プレミアふくびき」の10枚目以外での提供割合アップ中モンスター ]
ランクSのモンスター
・アークタイル

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。

 

提供割合

提供割合です。

 

ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から6%、ランクSSモンスター全体の地図提供割合は通常の1%から2%に上昇しています。

 

開催期間

開催期間について。

 

[ 開催期間 ]
■系統の王追加記念プレミアふくびき
2022年8月31日(水)12時00分 ~ 2022年9月15日(木)14時59分

 

半月ほど。

 

私が回すべきか

「系統の王追加記念プレミアふくびき」を回すべきか?

 

この記事で書いていることは、あくまでも「私が回すべきか」です。

皆さんが回すべきかを私には言う口がありません。

そんな上から目線で言える立場ではないです。

恐れ多いです。

 

結論

回しません。

 

cache.sqex-bridge.jp

cache.sqex-bridge.jp

 

「キングアズライル」が実装されました。

マスターズGPでの魔獣パーティに組み込むと面白そうではあります。

が、個人的にはヘブンリーブレスの系統防御力を下げる効果がクエストで使えるかもしれないと思うので、1体欲しいです。

 

しかし今どうしても欲しいかと言われるとそうではないですね。

緊急性は高くないです。

また、9月下旬でしょうか、新たな「超魔王」の実装が予定されています。

キングアズライルよりはそちらの方が気になるので今回はスルーします。

 

所持ジェム

記事作成現在の私の所持ジェムです。

記事作成現在「48,190ジェム」所持しています。

 

dysdis.hatenablog.com

 

先日、「おまけつき5連深淵の魔王・魔王フェス」を5回、7,500ジェムを使用しました。

その結果、所持ジェムが4万を割り込んでしまいました。

ところがその後、マスターボードの4枚目をしばらく埋めていなかったことに気がつき、それを埋めたところ計3,000ジェムほど獲得できました。

それとランキングクエストやマスターズGPの報酬などを併せて45,000ジェム以上所持する状態に戻せました。

 

おわりに

ということでDQMSLの2022年8〜9月「系統の王追加記念プレミアふくびき」を私が回すべきかを考えたことをお伝えした記事でした。

 

 

スポンサーリンク