ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ファイナルウェポン!DQMSL「死を統べる者に挑戦 Lv3」全ミッション攻略した際の、私のパーティと装備と戦い方を紹介します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2022年7月15日より「DQカーニバルドラゴンクエストXイベントが開催されています。

 

2022年7月22日から期間限定クエストに「冥王の神殿」と「死を統べる者に挑戦」が追加されました。

この記事では追加クエストのうち「死を統べる者に挑戦」の「死を統べる者に挑戦 Lv3」を扱います。

以前はクリアすらできずすねていましたが、記事作成現在、設定されている全ミッションを達成できています。

と言いますかネット情報を見てしまいました。

ミッションを攻略した際の、私のパーティ編成と特技、装備、戦い方を紹介します。

 

以降ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL「DQカーニバル」ドラゴンクエストXイベント

DQMSLでは2022年7月15日より「DQカーニバル」ドラゴンクエストXイベントが開催されています。

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) の告知ツイートです。

 

開催期間

開催期間について。

 

[ クエストの開催期間 ]
2022年7月15日(金)15時00分 ~ 2022年7月29日(金)11時59分

 

2週間ほどですか。

 

DQ10「死を統べる者に挑戦」

「ひとりで冒険」の期間限定クエスト「死を統べる者に挑戦」についてです。

 

DQMSL

2022年7月22日から追加されたクエストです。

 

cache.sqex-bridge.jp

 

DQMSL

  • クエスト名:死を統べる者に挑戦
  • 目標平均レベル:90

 

平均レベルは3つあるクエストの平均と思われます。

 

死を統べる者に挑戦「死を統べる者に挑戦 Lv3」

死を統べる者に挑戦「死を統べる者に挑戦 Lv3」についてです。

死を統べる者に挑戦は3つのクエストのみ展開されています。

Lv1〜3まで存在していて、この記事では「L3」を扱います。

 

概要

概要です。

 

DQMSL

  • クエスト名:死を統べる者に挑戦 Lv3
  • 目標平均レベル:100
  • スタミナ:1

 

初めてクリアするまでは消費スタミナ0だったと思います。

 

出現方法

出現方法です。

デフォルトで出現していないはずです。

Lv2をクリアすることで解放されます。

 

ミッション

設定されているミッションです。

 

  • 死を統べる者ネルゲルを撃破してクリア:報酬「オリハルコン+3 1個」
  • サポートを含む物質系のみのパーティでクリア:報酬「オリハルコン+3 1個」
  • 経過ラウンド6以下でクリア:報酬「(称号)死を統べる者を退けし者」

 

DQMSL

ミッションコンプリートできました。

何とか。

 

討伐リスト

討伐リストについて。

討伐リストはありません。

 

道中

道中についてです。

道中はありません。

 

ボス

ボスについてです。

 

DQMSL

「死を統べる者ネルゲル」。

私のときは「アークデーモン」を2体呼びました。

 

遊び方

遊び方です。

 

DQMSL

DQMSL

チャレンジクエストを含めた遊び方。

 

攻略パーティ

「死を統べる者に挑戦 Lv2」のミッション攻略をした際の、私のパーティ編成や装備、戦い方などを紹介します。

 

これから紹介する内容はあくまでも私が攻略したときのものです。

これが最強とか最も効率が良いとか、そういうことを書いたものではありません。

ご了承ください。

 

ネット情報を見ています。

なので目ぼしい情報はありません。

いつも以上に読む価値なしです。

 

編成

まずはパーティの編成です。

 

DQMSL

メンバーは「さまようロトのよろい、ダークマター☆4、クニクズシ☆4、キラゴルド☆4、女王アルビナス☆4、サポート:ファイナルウェポン☆x」の6体です。

新生転生が実装されているモンスターは全て新生転生しています。

 

便宜上、以降「」のことを「」などと表記します。

 

さまようロトのよろいのリーダー特性は「物質系のHPと攻撃力を20%アップ」。

 

サポートさんからは「ファイナルウェポン」をお借りしました。

サポートさんのモンスターもできるだけ☆4の個体にお願いします。

記事作成現在、ファイナルウェポンがクエストお助け隊にいなくなっています。

サポートに設定している方がなかなかいらっしゃらないので、サポートさん探しが最も難易度が高いかもわかりません。

ファイナルウェポンのリーダー特性は「物質系の攻撃力25%素早さ15%アップ」。

 

物質系で固めました

 

特別条件

特別条件について。

本クエストには特別条件があります。

 

  • 同じモンスターの重複禁止
  • 物質系の斬撃効果+300%

 

このため上記のようなメンバーにしています。

 

特技

特技です。

 

  • さまようロトのよろい:背水の剣げき、あれくるういなずま、秘剣いなずま斬り、レジェンドアーマー
  • ダークマター:オーバーホール+3、グレネードボム+3、リーサルウェポン+3、バイシオン
  • クニクズシ:二天流・背水斬+3、真・甲冑くずし+3、亜流・必殺の一撃+3、ミラクルムーン
  • キラゴルド:鉄鬼雷爪撃、真・ゴールドフィンガー+1、鉄鬼の号令、ミラクルムーン
  • 女王アルビナス:サウザンドボール+1、ニードルサウザンド、女王の毒針、なし
  • (サ)ファイナルウェポン:羅刹斬+x、デッドリースパーク+x、破滅プロトコル+x、一刀両断+x

 

今回のために特技を変更していません。

 

サポートさんのモンスターもできるだけ特技+3にしている個体にお願いします。

 

装備

装備です。

 

DQMSL

  • さまようロトのよろい:ぎんがのつるぎ+9
  • ダークマター:ロトのつるぎ+10
  • クニクズシ:魔人のかなづち+7
  • キラゴルド:竜神王のツメ+10
  • 女王アルビナス:サンダーエッジ+7

 

今回のために装備を変更していません。

ダークマターはリザオラルつきにしました。

復活後にオーバーホールをしたいからです。

 

キラゴルドはバフ・デバフ要員なのでツメ。

にしましたが、早すぎるので「いなずまの剣」の方が良かったかなと思っています。

 

サポートさんのモンスターも装備をしている個体にお願いします。

 

冒険者の証

「冒険者の証」です。

 

DQMSL

「DQⅠ勇者+斬撃+DQⅢ女戦士」。

斬撃系。

 

スキルのたね

「スキルのたね」です。

 

  • さまようロトのよろい:攻撃力95、素早さ25
  • ダークマター:攻撃力95、素早さ25
  • クニクズシ:攻撃力95
  • キラゴルド:攻撃力75、素早さ45
  • 女王アルビナス:攻撃力95

 

今回のために種を振り直していません。

 

サポートさんのモンスターもできるだけ種振りをしている個体にお願いします。

 

立ち回り

立ち回りです。

 

ファイナルウェポンのサポートがなかなか見つからないので、再現を取れません。

なので記憶を頼りに書きます。

参考程度に抑えてご覧になってください。

 

1ラウンド目。

キラゴルドが「鉄鬼雷爪撃」。

ダークマターが「バイシオン」。

アルビナスが「女王の毒針」。

クニクズシが「亜流・必殺の一撃」。

ファイナルウェポンが「一刀両断」。

さまようロトのよろいが「秘剣いなずま斬り」。

 

2ラウンド目。

キラゴルドが「鉄鬼雷爪撃」をネルゲルへ。

ダークマターが「バイシオン」。

アルビナスが「女王の毒針」、ここで敵随伴のアークデーモンをマヒさせたい。

クニクズシが「亜流・必殺の一撃」。

ファイナルウェポンが「破壊プロトコル」、味方にくじけぬ心を付与します。

さまようロトのよろいが「秘剣いなずま斬り」をネルゲルへ。

 

3ラウンド目。

キラゴルドが「鉄鬼雷爪撃」。

ダークマターが「バイシオン」。

アルビナスが「女王の毒針」。

ファイナルウェポンが「一刀両断」。

クニクズシが「二天流・背水斬」、HPが低いほど威力が増すので、大ダメージを与えられます。

さまようロトのよろいが「背水の剣げき」、こちらもHPが低いほど威力が増します。

 

このラウンドの敵の攻撃により全滅する可能性が高いです。

が、装備「ロトのつるぎ」の効果によりダークマターのみ生き返ります。

 

4ラウンド目。

ダークマターが「オーバーホール」。

 

5ラウンド目。

ダークマターが「バイシオン」。

キラゴルドが「鉄鬼雷爪撃」。

アルビナスが「女王の毒針」。

クニクズシが「二天流・背水斬」。

さまようロトのよろいが「背水の剣げき」。

ファイナルウェポンは適当な何か(忘れました)。

 

上記のように戦いました。

 

倒した順番

倒した順番は→です。

 

DQMSL

5ラウンドで撃破できました。

 

再現性

再現性です。

「2 / 3」、67%。

 

紹介しているメンバーなら3回中2回。

何度か挑んでいるうちに何とかなります。

 

感想

感想です。

 

盾が手に入りましたよね、「聖王の大盾」が。

それの強化のためにオリハルコン+3がほしかったので、ネット情報をカンニングしました。

諸先輩方、ありがとうございます。

 

おわりに

ということでDQMSL「DQカーニバル」ドラゴンクエストXイベント「死を統べる者に挑戦 Lv3」のミッション攻略した際の、私のパーティ編成や特技、装備、戦い方を紹介した記事でした。

 

 

スポンサーリンク