スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年5月31日から『ダイの大冒険』とのコラボイベントが開催されています。
今回のダイ大コラボでは「大冒険メダル」なるアイテムが登場し、交換所で交換することにより新装備「星皇剣」を獲得することができます。
このたびその星皇剣を入手し+7に強化しました。
装備の詳細と、錬金をつけるか、つけるならどのような効果をつけるか、また誰に装備させるとよいかを考えてみました。
目次
DQMSL『ダイの大冒険』コラボイベント
2022年5月31日から「ダイの大冒険」とのコラボイベントが開催されています。
「ダイの大冒険」コラボが遊びやすくなって再び開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年5月31日
新しく追加される「大魔宮ふくびきBOX」では「ダイコラボ確定ふくびき券(竜)」など豪華報酬が手に入るぞ!
2022年6月30日(木)11時59分まで!
詳細は ⇒ https://t.co/HYf6Zx9ZlO #ダイの大冒険 #DQMSL pic.twitter.com/aVurAy0YHZ
DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。
■新たに「大冒険メダル」が登場!これまでの「ダイの大冒険」コラボで登場した限定報酬や、新装備品「光魔の杖(ランクSS)」などを手に入れよう!
■「大魔宮ふくびきBOX」開催!「ダイコラボ確定ふくびき券(竜)」など豪華報酬も!
■新クエスト「激突!親衛騎団」「女王アルビナス降臨」を開催!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
装備「星皇剣」
装備アイテム「星皇剣」についてです。
性能
未強化時点の性能です。
- 装備名:星皇剣
- ウェイト:5
- 能力:攻撃力+40・素早さ+15
- 固有効果:全体斬撃ダメージを10%アップ、ロン・ベルク装備時ウェイト0
- 固有効果2:星皇十字剣使用時は代わりに敵全体回復封じ
- 錬金効果:--
未強化の時点で固有効果が3つついています。
固有効果1a
固有効果1a「全体斬撃ダメージを10%アップ」について。
便宜上1aとしています。
※「誇りのつるぎ」のような固定ダメージを与える一部とくぎなどは、「全体斬撃ダメージを〇%アップ」の効果の対象外となります。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
固有効果1b
固有効果1b「ロン・ベルク装備時ウェイト0」について。
便宜上1bとしています。
「ロン・ベルク(新生転生/ランクSS)」が装備した際、ウェイトが5から0に変化します。
新生転生でないと反映されないみたいです。
新生転生前は判定外なのでしょう、おそらく。
固有効果2
固有効果2「星皇十字剣使用時は代わりに敵全体回復封じ」について。
※とくぎ「星皇十字剣」使用時は、「全体斬撃ダメージを〇%アップ」の効果は対象外となり、代わりに「敵全体に回復封じ」が発動します。
代わりに、なのですか。
追加されるわけではない?
入手方法
入手方法について。
獲得方法:「大冒険メダル交換所」で「大冒険メダル」と交換
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
クエストやクエストのミッション、冒険スタンプの報酬などから手に入ります。
強化
本装備を強化します。
+7に強化
+7に強化します。
どうして+7に強化するかと言いますと、+7にすることで固有効果が新たに加わるからです。
+7の性能
装備+7の性能について。
- 装備名:星皇剣
- ウェイト:5
- 能力:攻撃力+47・素早さ+15
- 固有効果:全体斬撃ダメージを20%アップ、ロン・ベルク装備時ウェイト0
固有効果2:星皇十字剣使用時は代わりに敵全体回復封じ - 錬金効果:--
+7で新たな固有効果が加わりました。
固有効果1a
固有効果1aについて。
+7から「全体斬撃ダメージを20%アップ」がつきます。
「星皇剣」は、+7まで強化することで、固有効果1が「全体斬撃ダメージを20%アップ」に変化します!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
10%アップ。
錬金
錬金効果をつけるか、つけるなら何の効果がよいかについてです。
錬金はつける?つけない?
錬金をつけるかつけないかについてです。
錬金するためには「げんませき」と「せいれいせき」1つずつが必須、「とうこんエキス」と「ほしのカケラ」と「みがきずな」が任意です。
素材があるならつけた方がよりよいと思います。
何の錬金効果をつける?
何の効果をつけるかについてです。
斬撃ダメージアップや連携ダメージアップをつけられるならそれがよさそうです。
記事作成現在、私は錬金をつけていません。
必要なときにつければよいかなと。
いつ誰に装備させるか?
いつ誰に装備させるか? についてです。
いつ?
クエストか闘技場のどちらに向いているかについて。
どちらにも向いているとは思いますが、どちらかと言うとクエスト向きと感じます。
全体斬撃より回復封じに使いみちがありそうな装備ですよね。
クエストにおいて回復封じのほしい場面はところどころにありますので、出番がないことはないでしょう。
闘技場でもヴェルザーなどに回復封じを入れたい場面はあるかもしれません。
しかしながら、そもそもロン・ベルクが強くないです。
2022年の環境からは遠く置いていかれているモンスターです。
星皇十字剣も消費MP300ですか。
ランクSSのため、コラボモンスターとはいえウェイトが25もあります。
ウェイト0になるものの。
そこまでして本装備を使いたいかというと。
となると全体斬撃を使うモンスターへ装備させることになるのですが、ロン・ベルクではないモンスターに装備するときはウェイト5の判定がつきます。
使いどころが難しそうです。
誰に?
誰に装備させるかについて。
基本ロン・ベルクになるのでしょう、クエストでは。
闘技場では先述した理由から使うことは少なそう。
他の全体斬撃持ちにも、同じウェイトを使うならランクSSツメなどの装備の方がよさそうですし、う〜む。
おわりに
ということで、DQMSLの新装備アイテム「星皇剣」を+7に強化、錬金をつけるか、何の効果をつけるか、誰に装備させるかを考えた記事でした。
仕様の把握が足りていなかったり間違えていたりしたら申し訳ありません。