スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年5月31日から『ダイの大冒険』とのコラボイベントが開催されています。
今回のダイコラボから「バギマータ」の特技を覚えた専用タマゴロン「魔界のたまご」が加わりました。
一定数手に入ったのでダイコラボモンスターの誰かに覚えさせようと考えた結果、???系魔王「ハドラー」に覚えさせることにしています。
ハドラーの特技構成をご紹介します。
目次
DQMSL『ダイの大冒険』コラボイベント
2022年5月31日から「ダイの大冒険」とのコラボイベントが開催されています。
「ダイの大冒険」コラボが遊びやすくなって再び開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年5月31日
新しく追加される「大魔宮ふくびきBOX」では「ダイコラボ確定ふくびき券(竜)」など豪華報酬が手に入るぞ!
2022年6月30日(木)11時59分まで!
詳細は ⇒ https://t.co/HYf6Zx9ZlO #ダイの大冒険 #DQMSL pic.twitter.com/aVurAy0YHZ
DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。
■新たに「大冒険メダル」が登場!これまでの「ダイの大冒険」コラボで登場した限定報酬や、新装備品「光魔の杖(ランクSS)」などを手に入れよう!
■「大魔宮ふくびきBOX」開催!「ダイコラボ確定ふくびき券(竜)」など豪華報酬も!
■新クエスト「激突!親衛騎団」「女王アルビナス降臨」を開催!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
開催期間
開催期間です。
2022年5月31日(火)12時00分 ~ 2022年6月30日(木)11時59分
約1ヶ月です。
バギマータが!
今回のコラボイベントからと思いますが「バギマータ」の特技を覚えた専用タマゴロン「魔界のたまご」が加わりました。
バギマータ持ちの魔界のたまごは、コラボイベントクエスト「激突! 親衛騎団 地獄級」のバトル勝利後に確率でドロップします。
攻略・周回パーティなどは以前当ブログで紹介しています。
上にリンクを貼った記事がそれ。
NEW!!マークで数が隠れてしまいましたが、記事作成現在6体のバギマータ持ち魔界のたまごを持っているようです。
バギマータを誰に覚えさせるか?
このバギマータ持ち魔界のたまごを、どのモンスターに覚えさせるとよいか。
候補は少なくとも4体いるでしょうか。
???系の「ハドラー」とゾンビ系「ザボエラ」と1体は物質系「アルビナス」とその転生先の「女王アルビナス」、それともはや空気となっている「大魔王バーン」の4体が有力候補です。
???系「ゴメちゃん」や悪魔系「ブラス」、物質系「フェンブレン」も候補になるかもしれません。
私が覚えさせたモンスター
私は「ハドラー」にバギマータを覚えさせました。
まだ所持数に余裕があるので、他にも覚えさせるかもしれませんけど、今のところはハドラーだけです。
画像のとおり、現在のハドラーは「超魔力かくせい、高速爆裂呪文、ギラマータ、バギマータ」の特技構成です。
その後特技をすべて+3まで強化しています。
理由は?
私が最初にハドラーにバギマータを覚えさせた理由です。
それはハドラーが「超魔力かくせい」を持つからです。
私はバギマータだけでなくギラマータも覚えさせています。
超魔力かくせいからイオとギラとバギの全体ランダム3種を打ち分けることができる。
これが私がハドラーを選んだ理由です。
注意点
この記事はあくまでも私が選んだモンスターをご紹介しただけということです。
皆さんもそうした方がよいとかそういうことをお伝えした訳ではありません。
絶対的な正解とは限らないということですね。
その点はご注意ください。
おわりに
ということで、DQMSLで「バギマータ」の魔界のたまごを誰に覚えさせたかをご報告した記事でした。
仕様を間違えて認識していたり理解が足りない場合は申し訳ありません。