スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年5月31日から『ダイの大冒険』とのコラボイベントが開催されています。
ダイ大コラボのひとりで冒険「女王アルビナス降臨」では、新装備「疾風の槍」を獲得することができます。
このたびその疾風の槍+7に強化しました。
+10に強化できていません。
装備の詳細と、錬金をつけるか、つけるならどのような効果をつけるか、また誰に装備させるとよいかを考えてみました。
目次
DQMSL『ダイの大冒険』コラボイベント
2022年5月31日から「ダイの大冒険」とのコラボイベントが開催されています。
「ダイの大冒険」コラボが遊びやすくなって再び開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年5月31日
新しく追加される「大魔宮ふくびきBOX」では「ダイコラボ確定ふくびき券(竜)」など豪華報酬が手に入るぞ!
2022年6月30日(木)11時59分まで!
詳細は ⇒ https://t.co/HYf6Zx9ZlO #ダイの大冒険 #DQMSL pic.twitter.com/aVurAy0YHZ
DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。
■新たに「大冒険メダル」が登場!これまでの「ダイの大冒険」コラボで登場した限定報酬や、新装備品「光魔の杖(ランクSS)」などを手に入れよう!
■「大魔宮ふくびきBOX」開催!「ダイコラボ確定ふくびき券(竜)」など豪華報酬も!
■新クエスト「激突!親衛騎団」「女王アルビナス降臨」を開催!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
ダイ大コラボ「女王アルビナス降臨」
コラボイベントのうち「女王アルビナス」について。
- クエスト名:女王アルビナス降臨
- 目標平均レベル:80
目標平均レベルはそこまで高くありません。
高難易度クエスト「女王アルビナス降臨」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年5月31日
新装備「疾風の槍(ランクS)」や「大魔宮ふくびき券」を手に入れよう!
短いラウンドでアルビナスを撃破すると、もらえる報酬が増えるぞ!
2022年6月30日(木)11時59分まで!
詳細は ⇒ https://t.co/kXAYZvmEJ5 #ダイの大冒険 #DQMSL pic.twitter.com/L9xs0VGL1C
期間限定クエスト「女王アルビナス降臨」を開催!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
装備「疾風の槍」
装備アイテム「疾風の槍」についてです。
性能
未強化時点の性能です。
- 装備名:疾風の槍
- ウェイト:2
- 能力:攻撃力+30・素早さ+10
- 固有効果:物質系の斬撃ダメージを8%アップ
- 錬金効果:--
未強化の時点で固有効果がついています。
固有効果
固有効果について。
物質系の斬撃ダメージを8%アップがつきます。
未強化の状態でも使えないことはなさそうです。
入手方法
入手方法について。
「女王アルビナス降臨」にてドロップします。
強化
本装備を強化します。
+7に強化
+7に強化します。
どうして+7に強化するかと言いますと、+7にすることで固有効果が強化されるからです。
+7の性能
装備+7の性能について。
- 装備名:疾風の槍
- ウェイト:2
- 能力:攻撃力+37・素早さ+10
- 固有効果:物質系の斬撃ダメージを10%アップ
- 錬金効果:--
+7で固有効果のパーセンテージが上がりました。
固有効果
固有効果について。
+7から「物質系の斬撃ダメージを10%アップ」がつきます。
2%強化されます。
+10でも!
実は本装備は+10に強化した際にも固有効果がつきます。
「疾風の槍」は、(略)+10まで強化することで、「物質系の斬撃ダメージ10%アップ・ときどき攻撃力アップ」に変化します!
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
記事作成現在、私は+10に強化できていません。
錬金
錬金効果をつけるか、つけるなら何の効果がよいかについてです。
錬金はつける?つけない?
錬金をつけるかつけないかについてです。
錬金するためには「げんませき」と「せいれいせき」1つずつが必須、「天使のソーマ」と「ドラゴンのツノ」と「まじゅうのツノ」が任意です。
素材があるならつけた方がよりよいと思います。
私はつけていませんけど。
ただ本装備は斬撃ダメージアップや連携ダメージアップといった効果をつけることができないみたいです。
何の錬金効果をつける?
何の効果をつけるかについてです。
先ほど書いたように斬撃ダメージアップや連携ダメージアップの錬金をつけるこができないみたいです。
なので効果的な錬金はつけられないでしょうね。
いつ誰に装備させるか?
いつ誰に装備させるか? についてです。
いつ?
クエストか闘技場のどちらに向いているかについて。
クエスト向きと思います。
敵に物質系の斬撃モンスターが必要なクエストやミッション攻略で出番になりそうです。
闘技場では物質系パーティは斬撃を使うことがないと思うので機会は少ないでしょうか。
クニクズシを使うにしても会心アップ装備の方がよいと思いますし。
誰に?
誰に装備させるかについて。
当然ながら物質系の斬撃アタッカーになるでしょう。
ダイコラボの「フェンブレン」とか、新生転生で物質系となる「キラゴルド」とか。
しかしフェンブレンは「しっぷうのレイピア」、キラゴルドはランクSSのツメで気がします。
また、「クニクズシ」や「キラークリムゾン」も斬撃を持っているので使うことはなくないでしょうか。
ほとんどないと思いますが。
おわりに
ということで、DQMSLの新装備アイテム「疾風の槍」を+7に強化、錬金をつけるか、何の効果をつけるか、誰に装備させるかを考えた記事でした。
仕様の把握が足りていなかったり間違えていたりしたら申し訳ありません。