ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

ハドラー!DQMSLみんぼう「激突!親衛騎団」を1ラウンド攻略した際の、私の使用モンスターや装備、戦い方について紹介します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)にて、2022年5月31日より『ダイの大冒険』とのコラボイベントが開催されています。

 

「みんなで冒険」でもダイコラボ「激突!親衛騎団」が開催されています。

みんぼう「激突!親衛騎団」では報酬として、大冒険メダルやオリハルコン、新装備「シルバーフェザー」などが手に入るようです。

クエストの概要や私の使用モンスター、装備、戦い方などをご紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSLみんなで冒険「激突!親衛騎団」

DQMSLでは2022年5月31日より「みんなで冒険」コンテンツで「激突!親衛騎団」が展開されています。

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。 

 

cache.sqex-bridge.jp

 

公式キャンペーンサイトの当該webページがありました。

 

開催期間

開催期間について。

 

2022年5月31日(火)12時00分 ~ 2022年6月30日(木)11時59分

 

1ヶ月ほどですか。

 

みんなで冒険「激突!親衛騎団」概要

DQMSLでは2022年5月31日より「みんなで冒険」コンテンツにてイベントクエスト「激突!親衛騎団」が展開されています。

ダイコラボ関連です。

 

DQMSL

  • クエスト名:激突!親衛騎団
  • 目標平均レベル:80

 

レベル80なので難易度はそこまで高くないです。

 

ミッション・討伐リスト

みんぼう「激突!親衛騎団」のミッションや討伐リストについてです。

 

DQMSL

  • クエスト名:激突!親衛騎団
  • 目標平均レベル:80
  • スタミナ:0

 

みんぼうは消費スタミナ「0」で冒険できます。

 

ミッション

ミッションについてです。

 

  • アルビナスを撃破してクリア:報酬「大冒険メダル 100枚」
  • アルビナス戦の敵すべてを2ラウンド以内に撃破してクリア:報酬「大冒険メダル 200枚」

 

ミッションは2つ設定されています。

 

DQMSL

ミッションコンプリートできています。

 

みんぼうには色々な方がいらっしゃいます。

自分にできることをしますけど、一緒に冒険する他ユーザーさんの行動に一喜一憂しない方がメンタルに良いです。

 

討伐リスト

討伐リストについてです。

 

討伐対象は「アルビナス」です。

リストは50体まで表示されています。

 

報酬

報酬についてです。

 

DQMSL

金銀の「大冒険メダル」や「オリハルコン」などが手に入ります。

 

「シルバーフェザー(ランクS)」
獲得方法:みんなで冒険「激突!親衛騎団」のドロップ報酬

 

他にも新装備「シルバーフェザー」が手に入るみたいです。

MP回復装備のようなので一定数欲しいところ。

 

道中

道中についてです。

道中はありません。

 

ボス戦

ボス戦についてです。

 

DQMSL

敵は「アルビナス」と「ヒム」と「ブロック」が1体ずつ。

 

攻略・周回時の使用モンスター

みんなで冒険「激突!親衛騎団」を攻略・周回している際に、私の使用モンスターと装備、戦い方をご紹介します。

 

パーティ

パーティについてです。

記事作成現在3周しかしていません。

そのときは「呪文パーティ」でした

クリア時は「ハドラー」3体と「フェンブレン」1体と「ラプソーン」などのパーティでした。

 

特別条件

特別条件について。

このクエストには特別条件が設定されています。

 

  • ダイコラボモンスターのダメージ+200%

 

なのでドラゴン系モンスターを使っているようです。

 

使用モンスター

私が使用しているモンスターです。

 

DQMSL

「ハドラー」ですね。

「ギラマータ」を覚えさせています。

 

装備

装備について。

 

DQMSL

私は「らいていの杖+7」を装備させています。

さらに「ギラ系の呪文ダメージ10%アップ」の錬金もつけたものです。

 

スキルのたね

「スキルのたね」について。

今回のために種振りをしていません。

「賢さ95」に振っていたものをそのまま使っています。

 

他のモンスター

他のモンスターについて。

 

ギラマータを覚えさせた「ザボエラ」、極大真空呪文を使える「フェンブレン」などは候補でしょう。

バギマータを覚えさせたハドラーがいると重宝しそうです。

そして忘れてはいけないのは「ラプソーン」など、呪文耐性デバフを持っているモンスターですね。

 

注意

注意点です。

私は他ユーザーさんに迷惑をかけないため、装備をすること、スキルの種を振ること、演出を切ること、バトルメッセージの表示速度を最速にすることという、基本的なことはするようにしています。

 

戦い方

戦い方です。

 

DQMSL

私のハドラーは「ギラマータ」を撃ちます。

他のモンスターの場合はギラやバギ、呪文耐性デバフを撃ちます。

 

DQMSL

DQMSL

1ラウンドで撃破できました。

 

再現性

再現性です。

「3 / 3」、100%。

 

問題はなさそうです。

 

問題点

問題点です。

特になさそうです。

 

おわりに

ということでDQMSLのみんぼう「激突!親衛騎団」を攻略・周回している、私の使用モンスターや装備、戦い方について紹介した記事でした。

 

 

スポンサーリンク