ディスディスブログ

気分変調症の男がテレビ番組の感想やカメラ、ファッションのことなどを書きます

ディスディスブログ

魂の継承者ヒム!DQMSLダイコラボ「激突!親衛騎団 地獄級」を攻略・オート周回している、私のパーティと装備と戦い方を紹介します

スポンサーリンク

スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年5月31日から『ダイの大冒険』とのコラボイベントが開催されています。

 

この記事はダイ大コラボのひとりで冒険の期間限定クエストのうち「激突!親衛騎団」の「激突!親衛騎団 地獄級」を扱います。

記事作成現在、クエストに設定されているミッションをコンプリートできています

ミッション攻略した際の、私の攻略パーティや特技・装備・戦い方をご紹介します。

 

ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。

 

目次

スポンサーリンク

 

DQMSL『ダイの大冒険』コラボイベント

2022年5月31日から「ダイの大冒険」とのコラボイベントが開催されています。

 

www.dragonquest.jp

 

 

DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。 

 

cache.sqex-bridge.jp

 

■新たに「大冒険メダル」が登場!これまでの「ダイの大冒険」コラボで登場した限定報酬や、新装備品「光魔の杖(ランクSS)」などを手に入れよう!

■「大魔宮ふくびきBOX」開催!「ダイコラボ確定ふくびき券(竜)」など豪華報酬も!

■新クエスト「激突!親衛騎団」「女王アルビナス降臨」を開催!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

開催期間

開催期間です。

 

2022年5月31日(火)12時00分 ~ 2022年6月30日(木)11時59分

 

約1ヶ月です。

 

ダイ大コラボ「激突!親衛騎団」

コラボイベントのうち「激突!親衛騎団」について。

 

DQMSL

  • クエスト名:激突!親衛騎団
  • 目標平均レベル:60

 

目標平均レベルは総合的なものと思われます。 

 

 

期間限定クエスト「激突!親衛騎団」を開催!

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

出現方法

クエストの出現方法です。

 

※最初は「激突!親衛騎団 中級」のみが解放されており、クエストをクリアすると次のクエストが解放されます。

 

公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。

 

遊び方

遊び方について。

特になし。

 

激突!親衛騎団「激突!親衛騎団 地獄級」

コラボイベントのうち「激突!親衛騎団 地獄級」について。

 

DQMSL

  • クエスト名:激突!親衛騎団 地獄級
  • 目標平均レベル:80
  • スタミナ:20

 

初めてクリアするまで消費スタミナ「0」でした。

通常は「20」。

 

ミッション

設定されているミッションです。

 

  • サポートを含む物質系だけのパーティでクリア:報酬「大冒険メダル 10枚」
  • サポートを含む6体以下のパーティでクリア:ジェム 100個
  • 仲間を一度も倒されずにクリア:報酬「大冒険メダル 50枚」

 

DQMSL

ミッションコンプリートできました。

 

[ ボーナスミッションについて ]
「ボーナスミッション」は通常のミッションとは異なり、何度でも達成することのできるミッションです。

 

ミッションコンプできても、サポートを含む物質系だけのパーティでクリアは毎周のように達成となっていません。

つまり周回する上でも物質パーティでのクリアが求められるということでしょう。

 

討伐リスト

討伐リストについて。

討伐対象は「ブロック」です。

リストは250体まであります。

報酬にはモンスターやジェムなどがあります。

 

道中

道中についてです。

道中は2戦あります。

 

DQMSL

今回のコラボからの新モンスター「ブロック」1体と、「超マスターエッグ」2体。

「ピオリム」や「フバーハ」ができる限り欲しいです。

 

DQMSL

前回のコラボで実装された「シグマ」と「フェンブレン」1体ずつ。

バトル勝利後に確率で仲間になるようです。

 

ボス

ボスについてです。

 

DQMSL

「ヒム」1体。

今回実装された「魂の継承者ヒム」も敵で出てきたような。

出現条件はなく、単に確率でしょうか。

 

攻略・周回パーティ

ダイ大「激突!親衛騎団 地獄級」を攻略・周回している、私のパーティ編成や装備、戦い方などを紹介します。

 

これから紹介する内容はあくまでも私が使っているものです。

これが最強とか最も効率が良いとか、そういうことを書いたものではありません。

ご了承ください。

 

編成

まずはパーティの編成です。

 

DQMSL

メンバーは「フェンブレン☆4、フェンブレン☆4、フェンブレン☆4、シグマ☆4、育成枠、サポート:魂の継承者ヒム☆x」の6体です。

新生転生が実装されているモンスターは全て新生転生しています。

 

便宜上、以降「魂の継承者ヒム」のことを「ヒム」と表記します。

 

フェンブレンのリーダー特性は「全系統のバギ系のダメージを20%アップ」。

 

サポートは「ヒム」です。

貸してくださりありがとうございます。

サポートモンスターはできるだけ☆4の個体にお願いします。

限定モンスターのため☆4の個体は少ないでしょう。

ヒムのリーダー特性は「物質系の体技ダメージを20%アップ」。

 

シグマのところは無星でもよいのでフェンブレンを入れた方がよいと思います。

自由枠2つですね。

 

特別条件

特別条件について。

本クエストには特別条件が設定されています。

 

  • ギラ・バギ効果+100%
  • ダイコラボモンスターのダメージ+200%

 

特別条件があったのでダイコラボモンスター入りのパーティにしました。

ミッションのために物質系のダイコラボですね。

 

特技

特技です。

 

  • フェンブレン:ツインソードピニング+1、極大真空呪文、なし、なし
  • フェンブレン:ツインソードピニング+1、極大真空呪文、なし、なし
  • フェンブレン:ツインソードピニング+1、極大真空呪文、なし、なし
  • シグマ:ライトニングバスター+1、絵うすプロージョン、精霊の守り、炸裂斬
  • 自由枠
  • (サ)ヒム:真・闘気拳+x、真・グランドクルス+x、ぶちのめす+x、プレートインパクト+x

 

今回のためにとくぎ転生をしていません。

 

サポートさんのモンスターもできるだけ特技レベルが+3になっている個体にお願いします。

 

装備

装備です。

 

DQMSL

  • フェンブレン:ストームサーベル+7
  • フェンブレン:しっぷうのレイピア+7
  • フェンブレン:しっぷうのレイピア+7
  • シグマ:キングアックス+7
  • 自由枠
  • (サ):--

 

基本は属性ダメージアップ。

 

サポートさんのモンスターも+7以上の装備をしている個体にお願いします。

 

冒険者の証

「冒険者の証」です。

 

DQMSL

「DQⅠ勇者+パパス+DQⅢ女戦士」。

斬撃系です。

パパスは育成枠。

 

スキルのたね

「スキルのたね」です。

 

  • フェンブレン:なし
  • フェンブレン:なし
  • フェンブレン:なし
  • シグマ:なし
  • 自由枠

 

今回のために種振りをしていません。

 

サポートさんのモンスターも種振りをしている個体にお願いします。

 

立ち回り

立ち回りです。

 

「ガンガンいこうぜ」でAIオート。

これだけ。

 

上記のように戦いました。

 

倒した順番

倒した順番は→です。

 

DQMSL

4ラウンドで撃破できました。

自由枠が異なりますが、フェンブレンでも4ラウンドです。

 

再現性

再現性です。

「3 / 3」、100%。

 

事故要素はなさそうです。

 

おわりに

ということでDQMSLのダイコラボ「激突!親衛騎団 地獄級」を4ラウンドで攻略・オート周回している、私のパーティ編成や特技、装備、戦い方を紹介した記事でした。

 

 

スポンサーリンク