スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年4月12日から「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」が開催されています。
「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」は、超伝説モンスターが期間限定で引けるもので、1回引くとモンスターの地図とは別に「おまけふくびき券」が1枚手に入るふくびきです。
「おまけふくびき券」では、強力なとくぎ持ちの転生用モンスターの地図やとくぎバイブルの地図、装備品などが手に入る「おまけふくびき」を引くことができます。
さらにランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から6%、ランクSSモンスター全体の地図提供割合が通常の1%から2%になっています。
私自身がこの「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」を回すべきかを考えました。
目次
DQMSL「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」
DQMSLでは2022年4月12日より「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」が開催されています。
地図ふくびきスーパー「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年4月12日
2022年4月12日(火)15時00分 ~ 2022年4月20日(水)14時59分
詳しくは ⇒ https://t.co/6Urw8X5pcq #DQMSL pic.twitter.com/9hJ8CF17k2
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
地図ふくびきスーパー「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」を開催!!
超伝説モンスターが期間限定で登場!
「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」では、ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も通常の1%から2倍の2%に!
地図ふくびきスーパー「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」を1回引くと、獲得したモンスターの地図とは別に「おまけふくびき券」が1枚手に入るぞ!
「おまけふくびき券」では、強力なとくぎ持ちの転生用モンスターの地図やとくぎバイブルの地図、装備品などが手に入る「おまけふくびき」を引くことができる!
今回は新規とくぎ「防刃の守り」をおぼえた超マスターエッグを追加!
【先制】を活かし、「魔壊裂き」「裂空の一撃」などの早い行動順での斬撃とくぎによるダメージを軽減しよう!
ウェイトが低めのモンスターにおぼえさせるのがオススメだ!防刃の守り
【先制】
味方全体の斬撃防御を1段階上げ、2ターンの間ダメージ20%軽減状態にする。※「いてつくはどう」などで解除されます。
※AI行動では使用しません。
また、今回は「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」を5回引くごとに、20回目まで「超伝説50%ふくびき券スーパー」1枚が追加で獲得できる!
[ 超伝説50%ふくびき券スーパーについて ]
2022年4月12日(火)15時00分から開催している、地図ふくびきスーパー「超伝説フェス」と同様のモンスターの地図が出現するふくびきが引けます(提供割合は異なります)。そのうち、超伝説モンスターの提供割合が合計50%となります。
[ 今回の「超伝説フェス」「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」限定の提供中モンスター一覧 ]
ランクSのモンスター
・呪われし魔法使い
・竜と少女の伝承
・闘拳の姫と獅子
・古のアレフガルド※今後開催のふくびきにて、復刻する場合もございます。あらかじめご了承ください。
[ 今回の「超伝説フェス」「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」で提供割合がアップするモンスター ]
ランクSのモンスター
・呪われし魔法使い
・竜と少女の伝承
・闘拳の姫と獅子
・古のアレフガルド
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。
提供割合
提供割合です。
ランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から6%、ランクSSモンスター全体の地図提供割合も通常の1%から2%になっています。
開催期間
開催期間について。
■地図ふくびきスーパー「超伝説フェス」
2022年4月12日(火)15時00分 ~ 2022年4月20日(水)14時59分■地図ふくびきスーパー「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」
2022年4月12日(火)15時00分 ~ 2022年4月20日(水)14時59分
開催期間は8日ほどです。
私が回すべきか
「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」を回すべきか?
この記事で書いていることは、あくまでも「私が回すべきか」です。
皆さんが回すべきかを私には言う口がありません。
そんな上から目線で言える立場ではないです。
恐れ多いです。
結論
悩んでいます。
今のところ回さない方への比重が大きいです。
「超オルゴ・デミーラ」を獲得するために「72時間限定魔王登場記念ふくびき」を回しているから。
72時間を回していなかったら、迷わずこちらを回したことでしょう。
超伝説はそれぞれが強いです。
しかし、私はアレフガルドとアリーナは☆4があり、ゼシカも☆3あります。
唯一バーバラだけは無星で、5回回すと入手できる50%で超伝説を引けるか、50%が当たったとしてバーバラかゼシカを引けるか。
ここにかけるのは危険と感じます。
今回のふくびきと同日に「ガリンガ」と「リーズレット」に、新生転生が実装されました。
特にガリンガは☆4にできたらしたいタイミングです。
これらの排出率がアップされていれば、もう少し回したい欲が高まったはずです。
しかし、私は見た範囲においては、ガリンガの排出率が上がっている内容は見られませんでした。
ただ、それを頭から期待せず「おまけふくびき」だけを考えることもできそうです。
今回から追加された「防刃の守り」があるからです。
この特技はダメージ軽減に加え斬撃耐性を上げるもののようです。
これはマスターズGPでの超ピサロや魔獣対策にうってつけで、優秀な特技と感じます。
手に入るかわからないものの欲しいです。
他の特技を覚えた超マスターエッグもGPで使えるものが多いですし、ヤリ装備も手に入る可能性があることから、こちらを目当てと割り切るかぎり引く価値は大いにあると思います。
どうしましょうかね。
ん〜。
所持ジェム
記事作成現在の私の所持ジェムです。
記事作成現在「11,950ジェム」所持しています。
おわりに
ということでDQMSLの2022年4月「おまけふくびき券つき5連超伝説フェス」を私が回すべきかを考えたことをお伝えした記事でした。