スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年3月22日から「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」が開催されています。
「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」は、15回目に「魔空のオルゴ・デミーラ」の地図が必ず手に入り、開催期間中は超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ」の地図の1~9枚目での提供割合がアップするふくびきです。
魔空のオルゴ・デミーラは同日実装された新たな超魔王系モンスターです。
私自身がこの「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を回すべきかを考えました。
目次
DQMSL「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」
DQMSLでは2022年3月22日より「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」が開催されています。
「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年3月22日
15回目に「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図が必ず出現!
2022年3月22日(火)15時00分 ~ 2022年3月31日(木)11時59分までの初回ログインから72時間
詳しくは ⇒ https://t.co/DmzjeNrjuZ #DQMSL pic.twitter.com/DYenhtNOGP
「超魔王メダルつき10連魔空のオルゴ・デミーラふくびき」開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年3月22日
2022年3月22日(火)15時00分 ~ 2022年3月31日(木)11時59分
詳しくは ⇒ https://t.co/LNxuQnCrza #DQMSL pic.twitter.com/WKvssOoakI
DQMSL運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) による告知です。
新たな超魔王の登場を記念して、15回目に「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図が必ず出現する、「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を期間限定で開催します!
開催期間中は、超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図の1~9枚目での提供割合がアップします!!
「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」は、10連ふくびきを1回につきジェム3000個で、最大15回まで引くことができ、15回目の10枚目に「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図が必ず出現するふくびきです!
さらに今回は、「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を特定の回数引くと「超魔王メダル」が手に入る!
「超魔王メダル交換所」で、「超魔王限定まほうの地図交換券」「超魔王確定ふくびき券スーパー」などの豪華報酬と交換可能です!※「超魔王限定まほうの地図交換券」は、超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図とも交換することができます。
※「超魔王確定ふくびき券スーパー」を使用して引くふくびきからは、超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図も出現する可能性があります。
[ 72時間限定超魔王登場記念ふくびきの回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]
「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」では10連ふくびきを引いた回数に応じて、10枚目のまほうの地図が変化します。
※「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」は「魔王」に含まれません。[ 1、5、7、11、13回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
さらに、「超魔王メダル」が1枚獲得できます。[ 2回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上かつ5%の確率で超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図が出現します。[ 3、9回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
さらに、「超魔王メダル」が2枚獲得できます。[ 4、8回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上かつ10%の確率で超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図が出現します。[ 6回目 ]
10枚目から、「七幻神」か「深淵の魔王」モンスターのまほうの地図のうち、いずれかが必ず出現します。[ 10回目 ]
10枚目から、「レジェンドモンスター」のまほうの地図のうち、いずれかが必ず出現します。[ 12回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上かつ15%の確率で超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図が出現します。[ 14回目 ]
10枚目から、「魔王」か「神獣」モンスターのまほうの地図のうち、いずれかが必ず出現します。[ 15回目 ]
10枚目から、必ず超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ(ランクS)」の地図が出現します。
[ 10枚目に出現するランクS以上のまほうの地図について ]
「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」の6、10、14、15回目以外の、10枚目に出現するのは、2022年3月22日(火)15時00分から開催した『地図ふくびきスーパーに「魔空のオルゴ・デミーラ」登場!!』までに追加されたモンスターのまほうの地図のうち、ランクS以上の地図です。
超魔王モンスターを除き、地図ふくびきスーパーから期間限定で出現するモンスターのまほうの地図は含まれません。
[ 今回の「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」限定の提供中モンスター一覧 ]
ランクSのモンスター
・魔空のオルゴ・デミーラ
・魔界の王ミルドラース
・崩壊の王ウルノーガ
・老王デスタムーア
・魔族の王ピサロ
・滅びの王ゾーマ
・狂神官ハーゴン
・悪の化身りゅうおう
[ 今回の「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」の10枚目以外での提供割合アップ中モンスター ]
ランクSのモンスター
・魔空のオルゴ・デミーラ
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
詳しいことは上にリンクを貼ったwebページをご覧になってください。
提供割合
提供割合です。
1〜9枚目は、ランクSSとランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から4%になっています。
10枚目は100%。
開催期間
開催期間について。
■72時間限定超魔王登場記念ふくびき
2022年3月22日(火)15時00分 ~ 2022年3月31日(木)11時59分までの初回ログインから72時間
期間中の初ログイン時から72時間限定です。
ご注意を。
魔空のオルゴ・デミーラ
新超魔王「魔空のオルゴ・デミーラ」について。
複雑すぎてよくわからないです。
頭の悪い私は頭から煙が出てきます。
出ないですけど。
要するに1ラウンド目を何とかして生き残らないといけないということでしょうか。
アストロンをしたらどうなるのでしょう?
変身できるでしょうか。
最終形態になるとラウンド後に自動で倒れて、その後復活不可ですか。
超ハドラー以来の自滅パターンのようです。
私が回すべきか
「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を回すべきか?
この記事で書いていることは、あくまでも「私が回すべきか」です。
皆さんが回すべきかを私には言う口がありません。
そんな上から目線で言える立場ではないです。
恐れ多いです。
結論
迷っています。
このためにアニバから貯めていたので使いたいです。
ただ21,000ジェムでしょうか、「超魔王メダル」が5枚で超デスタムーア用のハート装備「憤怒の王ハート」が手に入ります。
私は前回手に入る機会で手に入れなかったので、今回は欲しいです。
72時間で憤怒の王ハートと交換可能になる超魔王メダル5枚を手に入れるためには、72時間を7回引かなければいけません。
なので21,000ジェム使うと思います。
使うなら、です。
単純に超魔王メダルが欲しいなら、もう1つの「超魔王メダルつき10連魔空のオルゴ・デミーラふくびき」を引いた方がよいでしょう。
10連1回につき超魔王メダルが1枚必ず手に入るため、15,000ジェムで事足ります。
しかし、副産物も欲しいですから、私は回すなら72時間に21,000ジェムを使うことにするでしょう。
でもですよ、ハート装備を取ったところで果たして超デスタムーアを使うのかと、冷静に考えますと、まぁ使わないですよね。
なので迷っています。
超魔王が出るふくびきですから、星を重ねるチャンスでもありますし。
ん〜、どうしよう。
引きました。
結果は上にリンクを貼った記事に書いています。
所持ジェム
記事作成現在の私の所持ジェムです。
記事作成現在「27,430ジェム」所持しています。
おわりに
ということでDQMSLの2022年3月「72時間限定超魔王登場記念ふくびき」を私が回すべきかを考えたことをお伝えした記事でした。