スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以降DQMSL表記)では、2022年2月21日から期間限定イベント「光の迷宮」が開催されています。
光の迷宮は2019年8月31日から開催されていたものの復刻になるようです。
『ドラゴンクエストヒーローズ』とのコラボイベントですか。
今回の復刻に際し討伐リストがリセットされているみたいです。
報酬にジェムもあるので回収すべく周回中です。
私が周回している、パーティや特技・装備・戦い方をご紹介します。
ネタバレ要素がありますので、バレても構わない方のみ下方スクロールをお願いします。
目次
DQMSL「光の迷宮」
2022年2月21日から、ひとりで冒険の「期間限定クエスト」に「光の迷宮」が展開されています。
『ドラゴンクエストヒーローズ』とのコラボレーションだそうです。
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch
期間限定クエスト「光の迷宮」を再び開催!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年2月21日
今回から「光の迷宮」で「クエストスキップ券」が使用可能に!
「目覚めしホミロン」を育成して、闇竜シャムダに挑戦しよう!
2022年3月22日(火)14時59分まで!
詳しくはこちら ⇒ https://t.co/Kvk6Ipx4lw #DQMSL pic.twitter.com/xSqpbWTk19
DQMSLの運営Twitterアカウント (@DQMSL_OFFICIAL) からも告知されています。
ドラゴンクエストヒーローズコラボ「光の迷宮」を再び開催!
[ 調整内容 ]
1. ひとりで冒険「光の迷宮」で「クエストスキップ券」が使用できるようになりました。2. ひとりで冒険「光の迷宮」の討伐リストの報酬を一部変更しました。
3. ひとりで冒険「光の迷宮」の討伐リストは、過去に達成していても、再度達成できます。
4. 「青の宝箱」「緑の宝箱」から獲得できる報酬の調整を行いました。詳細は下記のとおりです。
■追加された報酬
・プラチナキングの地図
・クエストスキップ券■削除された報酬
・はぐれメタルの地図
・メイジドラキーの地図
・メタルライダーの地図
・メイジキメラの地図
5. 「わたぼうポイント交換所」に報酬を追加しました。詳細は下記のとおりです。
■追加された報酬
冒険スタンプ 報酬 『光の迷宮』の
いずれかのクエストを1回クリアしよう!期間限定上スタミナ草
1個『光の迷宮』の
いずれかのクエストを3回クリアしよう!ジェム
20個
※討伐リストの報酬として仲間になるモンスターは、そのモンスターの最大レベルで仲間になります。
※クエストスキップ券は「緑の宝箱」からのみ獲得できます。
※ミッションは前回開催時の状況を引き継ぎます。
※「ホミロンの冠」は所持している場合、交換できません。
公式キャンペーンサイトには上記引用部のように書かれています。
開催期間
開催期間です。
2022年2月21日(月)15時00分 ~ 2022年3月22日(火)14時59分
1ヶ月ほどですか。
長いですね。
遊び方
遊び方について。
遊び方については私が拙い説明をするよりも、イベントの初回開催時の公式キャンペーンサイトのページをご覧になった方がよいでしょう。
期間限定クエスト「光の迷宮」
期間限定クエスト「光の迷宮」について。
- クエスト名:光の迷宮
- 目標平均レベル:70
目標平均レベルは低めに設定されています。
光の迷宮「光の迷宮」
光の迷宮の「光の迷宮」についてです。
- クエスト名:光の迷宮
- 目標平均レベル:70
- スタミナ:20
初めてクリアするまで消費スタミナ「0」だったでしょうか。
気にしないで周回してしまいました。
通常は「20」。
出現方法
クエストの出現方法です。
デフォルトで解放されているかと思います。
ミッション
設定されているミッションです。
- 光の番人を撃破してクリア:報酬「ホミロンの冠 1個」
- 経過ラウンド5以下でクリア:報酬「ホミロン強化の冠+2 1個」
- サポートを含むランクS以下のパーティでクリア:報酬「ひかりのたまご(とくぎなし)1体」
以前当ブログで攻略記事を書いています。
ミッション攻略はリンク先の記事からご覧になってください。
討伐リスト
討伐リストについて。
討伐リストはあります。
討伐対象は「がいこつ」です。
道中に1体以上出現するはずです。
リスト報酬にはジェムがありますので、個人的にはジェムだけでも全回収しようと周回しています。
道中
道中についてです。
道中はあります。
マップにパターンがありますが、たいてい1周について道中は2戦です。
ボス
ボスについてです。
本クエストはボス戦を1戦行うだけです。
「うごくせきぞう」1体です。
普段のうごくせきぞうより大きいサイズ感。
パターンの違いで、うごくせきぞう他に「魔王の使い」や「光の番人」などが出現することがあります。
攻略・周回パーティ
光の迷宮「光の迷宮」を周回している、私のパーティ編成や装備、戦い方などを紹介します。
これから紹介する内容はあくまでも私が使っているものです。
これが最強とか最も効率が良いとか、そういうことを書いたものではありません。
ご了承ください。
編成
まずはパーティの編成です。
メンバーは「イザヤール&ラヴィエル、天空竜と夢の魔女、まものイル&ルカ☆4、育成枠、育成枠、サポート:イザヤール&ラヴィエルor天空竜と夢の魔女☆x」の6体です。
新生転生が実装されているモンスターは全て新生転生しています。
便宜上、以降「イザヤール&ラヴィエル」のことを「イザヤール」、「天空竜と夢の魔女」のことを「バーバラ」と表記します。
イザヤールのリーダー特性は「全系統のデインダメージ+25%・乱打ダメージ+10%」。
サポートさんからは「イザヤール」か「バーバラ」をお借りしました。
サポートさんのモンスターもできるだけ☆4やそれに近い個体にお願いします。
バーバラのリーダー特性は「全系統のMP・息ダメージ+20%」。
特別条件
特別条件について。
本クエストには特別条件が設定されています。
- デイン効果+100%
今回は特別条件を考慮してパーティを組みました。
デイン系特技使いをメインにしています。
特技
特技です。
- イザヤール:天界の息吹+3、女神の罰+3、テンペストブレス+3、至高の閃光+3
- バーバラ:究極呪文マダンテ+3、黄金の息吹+3(至高の閃光)、圧縮マダンテ+3、もえさかる業火+3
- まものイル&ルカ:ロストブレス+1、ノーブルブレス、ジゴデイン、ピオリム
- 育成枠
- 育成枠
- (サ)バーバラ:究極呪文マダンテ+x、黄金の息吹+x(至高の閃光)、???、???
今回のためにとくぎ転生をしていません。
サポートさんのモンスターもできるだけ特技レベルが+3になっている個体にお願いします。
装備
装備です。
- イザヤール:にちりんのこん+7(錬金「デイン系の呪文ダメージを10%アップ」)
- バーバラ:ノーブルスタッフ+7(錬金「デイン系の息ダメージを10%アップ」)
- まものイル&ルカ:にちりんのこん+7(錬金「デイン系の息ダメージを10%アップ」)
- 育成枠:しあわせのくつ
- 育成枠:しあわせのくつ
- (サ):--
デイン系ダメージアップです。
育成枠は経験値アップ装備。
サポートさんのモンスターも+7以上の装備をしている個体にお願いします。
今回は特別気にしないで大丈夫と思います。
冒険者の証
「冒険者の証」です。
「DQⅠ勇者+ゼシカ+トーポ」。
特に斬撃系とか呪文系とかはなくランダムです。
トーポを入れることでデイン系ダメージがアップします。
ゼシカは育成も兼ねて。
スキルのたね
「スキルのたね」です。
- イザヤール:賢さ95、素早さ25
- バーバラ:賢さ95、防御力25
- まものイル&ルカ:なし
- 育成枠
- 育成枠
今回のために種振りをしていません。
サポートさんのモンスターも種振りをしている個体にお願いします。
今回は特別気にしないで大丈夫と思います。
立ち回り
立ち回りです。
「ガンガンいこうぜ」でAIオート。
これだけ。
上記のように戦っています。
倒した順番
倒した順番は→です。
特にありません。
ボス戦1ラウンドで撃破。
トータルでも3ラウンドです。
再現性
再現性です。
「10 / 10」、100%。
問題ないでしょう。
おわりに
ということでDQMSLの期間限定クエスト「光の迷宮」を周回している、私のパーティ編成や特技、装備、戦い方を紹介した記事でした。