スマホゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下DQMSL)では、2022年1月23日にサービス開始から「8周年」を迎えました。
おめでとうございます。
8周年に入ったと同時に久しぶりに「まほうの地図から最大Lvで仲間に!!」のキャンペーンが始まりました。
この「まほうの地図から最大Lvで仲間に!!」を使って、数体の魔王☆4を解体して、☆4+4を作成しました。
目次
DQMSL 8周年
DQMSLは2022年1月23日、サービス開始から「8周年」を迎えたそうです。
おめでとうございます。
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』は2022年1月23日で8周年を迎えます!
— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2022年1月23日
いつも遊んでくださる皆さまのおかげです!心よりお礼申し上げます!
9年目もより良い冒険をお届けできるよう努めてまいります!
「今しかない」豪華報酬もゲーム内にご用意!#DQMSL8周年 #DQMSL pic.twitter.com/kSpEXlUy9R
7周年に合わせてアニバーサリーイベントや新モンスターの実装などが行われているようです。
新コンテンツは実装されているのか、記事作成現在私は知りません。
「まほうの地図から最大Lvで仲間に!!」
8周年アニバーサリーの期間に突入と同時に「まほうの地図から最大Lvで仲間に!!」のキャンペーンが始まりました。
同キャンペーンはしばらく実施されなかったですよね。
ずっと待っていました。
☆4を解体し☆4+4を作成
この「まほうの地図から最大Lvで仲間に!!」は、☆4+4を作るにはうってつけの限定のキャンペーンと思います。
なのでせっかくなので数体のモンスターの☆4を解体して、☆4+4を作成してみました。
マスターズGP
☆4+4を作成するのに向いているのはどのようなモンスターでしょうか。
個人的な基準は、闘技場コンテンツの「マスターズGP」です。
クエストで☆4+4の方がよかったと感じられる場面はそうそうないと感じます。
加えて、素早さが求められるモンスターですね。
同種モンスター同士の対戦になったときに、素早さが少しでも高い方が優位に立てますので。
中速や鈍速でよいモンスターをあえて☆4+4に鍛え直す必要は、少なくとも私には感じられません。
私はマスターズGPではカイザー1に昇格できればそれで満足できる人間です。
それも大きな理由にあるでしょう。
こだわりたい方は中速や鈍速も全て鍛えたくなるのかもしれません。
まとめますと、マスターズGPでの使用頻度が高く、且つ素早さを求められるモンスターが、☆4+4を作成するのに向いていると個人的に思っています。
神獣は基本的には無理ですね、ランクSSスタートばかりですので作ることができません。
魔剣士ピサロ
今回☆4解体→☆4+4作成を行ったモンスターの1体は「魔剣士ピサロ」です。
作り直したときに「ジゴスパーク」と「キャンセルステップ」を覚えさせました。
私は目印に、モンスター名の続きに「A」と入れています。
GPを戦っていると「+」とか「++」とかなさっているユーザーさんをちらほら見かけますね。
その方がよいかも。
魔王ウルノーガ
「魔王ウルノーガ」も作り直しました。
「青の衝撃」と「ゴールドアストロン」を継承しています。
「クリムゾンミスト」用に未新生の個体も作っておきたいのですけど。
それは今後の課題にします。
闇竜シャムダ
「闇竜シャムダ」です。
「魔壊裂き」と「崩壊裂き」の両方を覚えさせています。
こちらは今後、ランクSの☆4を作ろうかなと思っています。
「ダークタービュランス」でしたっけ、あれが必要なときが来るかなと。
堕天使エルギオス
「堕天使エルギオス」です。
「堕天使の怒り」を継承させました。
話が前後しますけど、実は少し前に「8周年記念メダル」を使ってエルギオス5体を交換しています。
それまで☆3だったので、これはよい機会と、ランクSS☆3を解体してランクSS☆4+4を1体とランクS無星1体を作りました。
オルゴ・デミーラは…
本当は「魔王オルゴ・デミーラ」も☆4+4にしたいです。
しかしできません。
と言いますのも、以前「メゾラゴン」を覚えさせてしまったから。
何をしているのですかね、当時の私は。
メゾラゴンを失ってでも解体してしまいたい欲と戦っている最中です。
でも私はGPでオルゴをあまり使っていないですから、しばらくは☆4のままでよいかなとも思いますけど。
その他
その他です。
私がまだ☆4+4を作っていない個体で言いますと、「ガナサダイ」と「ドルマゲス」と「えんまのつかい」は作っておきたいですね。
ガナサダイはランクSでも使えますから、ランクS☆4を作成中です。
そのため☆4+4はその後になるでしょう。
必要数揃っていないので、ずっと先の話になります。
ドルマゲスもガナサダイと同じ状況です。
えんまのつかいは☆4+4を作れるだけの数を持っています。
どうして作っていないかと申しますと、未新生ランクS☆4もランクA☆4も持っていると便利そうだからです。
どうしようか考え中。
おわりに
ということでDQMSL「まほうの地図から最大Lvで仲間に!!」で数体の魔王☆4を解体し、☆4+4を作り直したことをご報告した記事でした。